ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [FOXBAT]
クルマとバイクであそぼ^-^)
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
FOXBATのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年04月29日
RX-8 50000km到達
久しぶりのクルマネタである 我がRX-8もついに走行距離5万kmを越えたのであった 2003年の5月納車なので、約5年に渡りお世話になった愛車なのである 最近はガソリンの高騰で、燃費が気になってしまうが今の所絶好調なRX-8なのであった ちなみに3年間の平均燃費は約6.8km ^^; これもひとえ ...
続きを読む
Posted at 2008/04/29 23:31:27 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
RX-8などなど
| クルマ
2008年04月27日
美ヶ原スカイライン、大峰高原キャンプツーリング
待ちに待ったGWの到来なのである 去年から密かに計画していた、バイク達でのキャンプツーリンングを実行する時が来たのである。 今回は、キャンプデビューと言う事で、近場で何かあった場合のリカバリ(忘れ物等々)を優先してみたのだった 写真は美ヶ原スカイラインから松本平を展望する駐車場でのスナップ、今回は ...
続きを読む
Posted at 2008/04/28 21:10:28 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
ツーリング日記
| 趣味
2008年04月26日
セミ旧車、Beatに乗ってみた
HONDA Beatなのである 職場の同僚が乗っており、晴れた日だけ通勤に使用しているみたいなのである 偶々旧車ネタで話が弾み、乗らせて頂いたのあった 5km程試乗してみた とても16年前のクルマとは思えない程度の良さである 小さくても、ミッドシップのレイアウトで、シートの後ろから頼もしいエンジ ...
続きを読む
Posted at 2008/04/27 00:13:09 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
旧車など
| クルマ
2008年04月20日
通勤快速、ちょこっとチューニング
センタースプリングスライドシステムなのである スクータの場合、リア側のプーリでキックダウン変速をトルクカムとセンタースプリングで、ドライブベルトの滑りを検出して行う。 このパーツはその動きをスムースにするもので、センタースプリングの動作をベアリングを通してプーリから自由に動ける様にするものである ...
続きを読む
Posted at 2008/04/20 22:24:58 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
アドレスV100
| 趣味
2008年04月19日
寝覚の床
今日の午後は松本地域の降水確率20% 春本番でバイクの目覚めと言う事で、午後からいつものバイク屋さんでオイル交換 その後、仲間で’寝覚め床’という所まで足を延ばして見た ちょっと肌寒いかなぁとは感じるが、バイクでのツーリングはとても気持ちが良い 道もGW前と言う事もあり比較的空いていた 目的は ...
続きを読む
Posted at 2008/04/19 21:52:38 |
コメント(5)
|
トラックバック(1)
|
ツーリング日記
| 旅行/地域
2008年04月16日
20000km突破(多分)
ハスラー90ついに20000kmを突破!! 30年以上前の車両なので、実走行かは不明なのであるが、レストア時の状態等々から判断して、ほぼ実走行だと思うのである。 嫁いで来た時は、約18600kmだったので、この一年で1400km走った (ウーム少ないのか多いのか??) 当時は仲間内で、バイ ...
続きを読む
Posted at 2008/04/16 23:07:11 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
ハスラーレストア記
| 日記
2008年03月30日
修理は続くよ.. 今回は電装
先週はガレージから出して、通勤のお供にしようと思っていたのだった 暖かいので、取り敢えず近所の林道へ行って走ってみたのであった。 心地良いエンジン音で、タララララー♪と走る 快調なのであった が... 道路の合流点で、ウインカーを出したら反応無し 試しにホーンを鳴らしてみても、反応無し そうなの ...
続きを読む
Posted at 2008/03/30 22:27:04 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
6V電装研究所
| 趣味
2008年03月29日
みんなでプチツー
今日は3月最後の週末なのであったが、年度末の休日をお友達とプチツーに出かけたのであった。 先週はとても良いバイク日よりであったのだが、今日はやっぱり肌寒い.. 今日のルートはR19号を明科から本城方面にR403に分岐する 心地良いワイディングロードを通って、滝上峡を通り、風越峠、会田宿、R19の周 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/29 20:48:37 |
コメント(4)
|
トラックバック(1)
|
ツーリング日記
| 趣味
2008年03月22日
白鳥の湖..もとい 田圃
白鳥さんが大勢集まっている田圃.. 冬の間は隠れた白鳥の撮影スポットみたいなのであるが、旅立つ前に栄養補給って感じなのであろか 奥は北アルブスが綺麗なのであった。 今日はとても気持ちが良い、春本番って感じの天候である こんな日はバイクが一番気持ちが良い ハスラー90でその辺を走ってみる アイポ ...
続きを読む
Posted at 2008/03/22 14:56:34 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
ツーリング日記
| 日記
2008年03月16日
春はやっぱり走らないと
信州にもいよいよ春が来たみたいなのである。 ガレージに籠もっていても、春は満喫出来ない そこで、ガレージからゼファーを引きずり出したのである。 フェールコックをPriに捻る イグニッションキーを捻り、チョークを引く スタートボタンを押して、キュキュンとスタータを回すと、カワサキ空冷4気筒が目を覚 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/18 23:27:32 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
ツーリング日記
| 趣味
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
FOXBAT
[
長野県
]
FOXBAT 旧ソ連の超高速要撃機Mig-25のNATOコード名 決して格闘戦には向いては無く、目標まで一直線に向かう戦闘機界の直線番長と呼ばれる 飛んだら...
17
フォロー
19
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
FOXBATの掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
アドレスV100 ( 19 )
RX-8などなど ( 32 )
えとせとら ( 29 )
工具 ( 10 )
カメラなど ( 3 )
旧車など ( 11 )
FOXBATマニアックス ( 2 )
ハスラーレストア記 ( 23 )
ZEPHYR750 ( 5 )
Restore of Hustler250 ( 6 )
ツーリング日記 ( 16 )
ろーどぱる ( 8 )
6V電装研究所 ( 5 )
愛車一覧
スズキ その他
【通勤快速】の別名を持つ、51CC以上125CC以下クラスでのスクータのベストセラーだっ ...
マツダ RX-8
走ってて気持ちいい車なのである ずっと運転していたい気持ちにさせられてしまう、危ない奴 ...
ホンダ その他
ラッタッタ♪こと ロードパルS コレで現在走れるバイクは5台目..もう勢いっすね コレは ...
スズキ その他
ハスラー250(9型)’77年式なのである つい勢いで、ポチっとしてしまったバイクなので ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation