• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FOXBATのブログ一覧

2007年01月29日 イイね!

走行距離4万Km これからが本番!

走行距離4万Km これからが本番!走行距離4万Kmなのである
今日(んっまだ今日だな.)会社の帰りに、到達したのである。
約3年と7ヶ月 まぁ妥当な所なんだろうなぁ

新型車の初期ロットのクルマなので、人知れずマイナートラブルは色々とあった。 
とりあえず、対策パーツは殆ど入っているのであろう、我がRX-8
これからが本番なのである。
ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!
Posted at 2007/01/29 23:55:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8などなど | クルマ
2007年01月23日 イイね!

これが秘密の箱 

これが秘密の箱 IR(赤外線)リピータなのである
これは、リモコンの信号を受光して、その信号を別な所にある機械に対して、受光した信号を送信するものなのである。
こんな、変なモン何でクルマに積んでいるかと言うと...
DVDプレイヤーをトランクに入れているからなのである。


DVDプレイヤーは、普段はMP3で書き込みしたCD-RWを入れているのである。 
曲名とかモニター上に出て来るので、実は便利だったりする
普段使いする場合、リモコン操作が肝になるのであった
ハンドルスイッチって動いてくれればいいのであるが、そこまでの贅沢は言えまい
せめて、運転中にも最低限の操作ができる様に、リモコン信号をトランクに送る必要が有ったのである
これで、MP3フォーマットのCDも使えて長距離ドライブなぞご機嫌なのである。
当然FOXBAT Juniorもトランクに手を入れる事無く、DVDが見れてご機嫌なのであった。

(^-^*)

写真見にくいっすけど、Aピラーの根元にある箱がIRリピータなのである。
Posted at 2007/01/23 22:19:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8などなど | クルマ
2007年01月22日 イイね!

トランクスル-の使い方

トランクスル-の使い方トランクスルーの使い方なのであるが、一つの活用の提案なのである。
FOXBATはトランクにDVDプレイヤーを置いてあり、そのトレイが丁度トランクスルーの所に出て来る様にしている。
これで、FOXBAT Juniorは見たいDVDを自由に入れ替えているのである。

ここで、疑問が出たアナタはスルどい人なのである。
どうやって操作するっかって?

これは又φ(`д´)カキカキするのである
次回の楽しみにするのである
TO BE CONTINUE

( ´_ゝ`)フーン
Posted at 2007/01/22 22:22:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8などなど | クルマ
2007年01月21日 イイね!

BOSEマークの塗り塗りなのである

BOSEマークの塗り塗りなのであるふっと気が付いた事があったのである。
このクルマって、BOSEのオーディオ搭載車なのに、なぜロゴが地味なんだろう?
コストダウンの為、メッキ処理が出来なかった?
もしくは、イマイチ音が○い為に、目立つロゴが付けられなかった?
まぁ、理由はいいのである。
折角ついているロゴを、ちょっと目立つ様にするのである。
今回は、形状が複雑なのでワシの腕ではマスキング無理
従って、筆塗りとした





うーんまぁいいか ( ゚Д゚)ドルァ!!
雰囲気はちょっとばっか良くなった感じなのである。

Posted at 2007/01/21 18:09:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8などなど | クルマ
2007年01月20日 イイね!

AVシステム#1リアモニタ-など

AVシステム#1リアモニタ-などリアモニターなのである
RX-8の後席は外の視界が狭く、後席に乗っていると、閉塞感と退屈感が押し寄せてくる、でも寝るには最適との事である 
(FOXBAT junior談 )
そこで、納車後直ぐにリアのエンターテイメントを考える必要に、追い込まれたので有った ^^;
RX-8は4人乗りで、後席にもセンタートンネルが貫通しており、その部分にリアモニタ-を置けないかと考えた
このアイディアは、ビンゴなので有った
手持ちのモニタ-を、リアコンソールに取り付けると、そこは閉塞感一杯の我慢空間から、ビジネスクラスシートに変貌したので有った(リクライニング無しではあるが...)

まぁ、少なくてもFOXBAT juniorは移動中に好きなもの見れるので満足はしている見たいなのである。

自己満足なポイントは、リアの全ての収納が機能する様に取り付けられた事なのである。
FOXBAT一号のAVシステムについては、また追々書きたいのである。
Posted at 2007/01/20 18:20:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8などなど | クルマ

プロフィール

FOXBAT 旧ソ連の超高速要撃機Mig-25のNATOコード名 決して格闘戦には向いては無く、目標まで一直線に向かう戦闘機界の直線番長と呼ばれる 飛んだら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
【通勤快速】の別名を持つ、51CC以上125CC以下クラスでのスクータのベストセラーだっ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
走ってて気持ちいい車なのである ずっと運転していたい気持ちにさせられてしまう、危ない奴 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ラッタッタ♪こと ロードパルS コレで現在走れるバイクは5台目..もう勢いっすね コレは ...
スズキ その他 スズキ その他
ハスラー250(9型)’77年式なのである つい勢いで、ポチっとしてしまったバイクなので ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation