
メーカ指定タイヤが...無い
話しは前後するが、レストアに当たって重要なポイントを一つ
それはタイヤなのである
このハスラーも当然のごとく、タイヤはひび割れやら、蜘蛛の巣やら(これは関係無いか?)で前後共に交換の必要がある
で、タイヤを探すのであるが..
このハスラー 前輪 19インチの幅2.75インチで、後輪18インチの幅3.00インチである (メーカ指定)
探したら、このサイズのプロックパターンのトレールタイヤが無いのであった
(旧車トレールバイクたからこそタイヤパターンは重要なのである!!)
正確には19インチの2.75が見つけられなかった
色々と思案した結果、KAWASAKIの250TR(現行モデル)のタイヤの装着を考えた
19インチの90(ミリ)と18インチの110(ミリ)で、有り体に書くとフロント約ワンサイズ、リア約2サイズのタイヤ幅となる
特にリアの場合2サイズオーバーでタイヤ経も3cmほど大きくなる事が判明したのである
どうせリアショックも新品に交換する為、リアショックの長さを約1.5cm短くすると、フェンダーに当たらない限り帳尻は合う(筈)
もうここまで来ると勢いなのである
250TRのタイヤを発注している自分がそこに存在したのであった
とりあえず装着は出来て、今の所走行には殆ど問題は無い
見た目も良いのである (加速、最高速等は確実に落ちている筈)
二輪車のタイヤはメーカ指定サイズを装着しましょう その通りなのであるが、手に入らなかったらどうすれば良い??
Posted at 2007/05/27 00:20:11 | |
トラックバック(0) |
ハスラーレストア記 | 日記