• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月08日

ドクターイエロー@豊橋駅通過(下り)

ドクターイエローが東京から下るとの事だったので見に行ってきました。
下りを見るのは初めて。
上りは夕方が多いですが、下りはほとんど日中なので日差し加減を考えると綺麗に撮れるのも楽しみでした。
今回は以前から行ってみたかったお隣の県の豊橋駅へと遠征です。
路面電車に乗って公園で遊んで・・・と計画しておりましたが息子にフラレタので一人寂しく・・・。

天気は快晴。3連休初日には最高の一日でした(私は2連休ですが・・)。


JR豊橋駅

新幹線ではお隣の駅になりますが、立ち寄ったことはほとんどありません。

手筒花火発祥の地だそうです φ(..)メモメモ


豊橋駅はこのような直線のホームなのでスピード感があって楽しみでした。
それに安全柵がまだ設置されていないため写真に撮った時に邪魔になるものが無いので撮影向きでした。


東京側(浜松側)が上り勾配になっているため、山を登って降りてくる新幹線の絵柄も気に入っていました。



山の頂上ではこんな感じにもなります。


タイミングが合うとすれ違いも。


もう少し手前でタイミングが合うと最高なんですが・・・。



定刻・・・

来ました。
ドクターイエローです。

東京駅出発から1時間30分。
早いですね~。





ドクターイエローもあっという間に行ってしまったのであとはフリーの撮影タイムです。
今回はこだま号の停車と被ってしまったため、通過の最初のみとなってしまったのが残念でしたが、撮影を楽しむ方々も多く、お話しも出来たりと楽しかったです。

豊橋駅のカーブ。
ホームに入線するところです。
なんとなく絵になりそうで撮影してみました。


車掌さん。
先日浜松駅で乗っておられた方と一緒の方でした。
なんか運命を感じます!?(笑)


入場券の時間制限の2時間にもう少し時間があったので、反対ホームも見に行きました。
時間帯的に逆光になります。
豊橋駅は下りホームの方が撮影に向いているのかな?

直線的な鉄の塊がカーブを描いて折れ曲がっているようで奇妙な絵柄で気に入りました。
高速で走っていると、車で言う「チン寒ポイント」っぽいですね(笑)

一緒に撮影されている方々が多くお話されていましたが、豊橋駅は直線で撮影に楽しみが無いと言われていましたが、撮りたかったアップダウンの写真を撮れて大変満足に帰宅できました。

帰りの国道で。
珍しい路面電車です。
子供と乗りたかったです・・・


さて日曜日ののぞみ検測(上り)は見れるかな?
浜松17:40は季節的に暗くなっちゃって見れないだろうなぁ・・。
またの機会を楽しもうっと。


撮影機材 キャノン EOS 7D + EF-S100-400mm L IS USM

ブログ一覧 | 私生活 | 日記
Posted at 2011/10/09 07:15:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年10月10日 9:57
ご無沙汰しております♪
おさ@四日市です。

K2さんのページから飛んで来ました☆

新幹線が大好きな私…きれいな写真を撮ってはるので見とれてしまいました(^o^)
それも黄色いお医者さん…最高です!!

新幹線だけでなくお姉さんも!!

新幹線以上にスキです(*^0^*)(爆)
コメントへの返答
2011年10月10日 21:45
おささん、ご無沙汰です。
ようこそです!

新幹線格好良いですよね~。
子供も好きなので子供を出しに見に行っています。
飛行機も好きなので航空祭シーズンは空を見上げて楽しんでいます。

乗り換えられたようですが、こちらは変わらずAZRですよ。ノーマルですが(笑)
変わらずよろしくお願いします。

プロフィール

「幕張メッセ着
#東京オートサロン
何シテル?   01/10 09:23
車とパソコン好きなオヤジです。 ブログなどは日々の記録として、また更新する事で楽しんでいます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四国への旅 DAY①~淡路~徳島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 02:25:01
発進時、コツコツ異音 原因判明! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 23:16:44
ドラシャL側交換ーーその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 00:14:07

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
嫁のノアの買い替えでエスクァイア買いました。 ノア・ヴォクシーを検討していたところ、ふと ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ノートからアクアに乗り換えました。 中古車ですがいろいろ付いていてお得な買い物できたと思 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
高卒の娘の1号車。 2019/5に中古車で買いました。 ハスラー探していて辿り着いたマツ ...
日産 ノート 日産 ノート
アリストからコンパクトカーへ買い換えをしました。今まで大きな車だったので街乗りが楽になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation