• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月24日

ブルーインパルス浜松基地中継

久しぶりに航空自衛隊浜松基地へブルーインパルスが中継で寄るとの事だったので、会社を午後休みエアパークに行ってきました。

いや、先月の台風で被害のあった家の外壁を直すため、会社を午後休みました!

家の修理の見積もりが10万ほど。
10万あったらノートのタイヤ交換が2回出来る・・
ノアのタイヤ交換がもう一回出来る・・・
新しいEOS・KISSが買える・・・
新しい無線機が買える・・・
新しいコンデジが買える・・・
車検費用になる・・・
美味しいものがいっぱい食べれる・・・
とか、いろいろ妄想したりと。
そこまでして・・・と思いましたが、修理しないと後々大変かと思い、DIYで補修です。
こんなので修復しました。


DIYなので補修もそれなりです。
遠目では溶け込んでいるような。
でもやっぱり良く見ると・・・。
粘土のようなパテを詰めただけです。
15分ほどで硬化が始めリ、コンクリのように硬くなるそうです。
これでとりあえず安心かな。
 



広報館@エアパークに行くと平日なのにギャラリーは結構いました。
一人、作業着で・・(^^ゞ
平日にあまり行ったことがないですがこんな混んでいるのでしょうか?

私が前回ブルーインパルスを見たのは昨年の12月17日
40歳の誕生日休暇の時に浜松に中継で寄ったとき以来でした。

その後、1~2回寄っていましたが時間が合わず・・。
そしてあの震災前日、震災翌日のに九州新幹線の全線開通イベントのために九州入りしていたブルーインパルス。
そのお陰で松島基地が大打撃を受けたけどブルーは免れました。
その後各地で飛行訓練を実施中の現在。
25日からの九州芦屋基地へ移動しての訓練のため、本日、浜松基地を中継としたわけでした。


待つこと数十分。
来ました。
T-4ブルーインパルス。
4機の編隊で現れました。
なんとここでタッチ&ゴーをすると。
ブルーのT&Gは始めて見ます。


隊形を崩して一機づつ旋回

ちょっとピンが甘かった・・
でも青空に綺麗です。

一機づつタッチ&ゴーして基地上空へと。
そして着陸しました×4機 ×2回=8機



湿度が高かったのか、T-4でベイパーを引くのは初めてでした。
その後一時間ぐらいの待ち時間。
暇つぶしにAWACSや救難ヘリを試し撮りしていました。

AWACSのタッチダウン


救難ヘリ


いよいよブルーの離陸です。
北側をタキシーして広報館前でフォーメーションを組んでスモークチェック。

スモークチェックしたので、もしやスモーク付テイクオフかなと期待を・・・

クリヤード・テイクオフ


4機づつ、2回に分けて芦屋基地へと飛んで行きました。
残念ながらスモークなし、バイバイフライトもなし・・・。


久しぶりのブルーインパルスの飛来に興奮と嬉しさで胸がいっぱいでした。
本日ご一緒いただいた方々お疲れ様でした。

2日間の撮影大会で、腕がパンパンに、また日焼けで・・

撮影機材 キャノン EOS 7D + EF-S100-400mm L IS USM
総撮影枚数 412枚(4.9ギガ)、RAW撮影
ブログ一覧 | 飛行機 | 日記
Posted at 2011/10/24 23:39:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2011年10月24日 23:42
ブルーインパルスはやっぱ日本って感じがしていいっすね♪
コメントへの返答
2011年10月25日 22:53
そうですね。
T-4の丸みがそう感じるのかな。
たまにはアメリカ仕込とかまた見てみたいです。
2011年10月25日 4:17
今度、琵琶湖上空にも飛行機T-4が来るらしいですよわーい(嬉しい顔)

近いし見に行ってみようかと思いますグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2011年10月25日 23:03
抱きしめるやつですよね?
黒サクさんもマラソンするんですか?・

そのT-4が浜松上空では毎日飛んでいます・・・
2011年10月25日 5:44
お早うございます晴れ


ブルーが月曜日に中継で展開するのは珍しいですよね冷や汗


自分も撮影したかったのですがふらふら休めずバッド(下向き矢印)


しかもT&Gもやるなんて、サプライズでしたね(v^ー°)


ナイスなコンバットピッチ撮影ですね指でOKカメラぴかぴか(新しい)


平日は余りマニアの方は居ないのですが、ブルーが展開する時と戦闘機が飛来している時は、割りと平日でも混雑しますねあせあせ(飛び散る汗)皆さん、情報が早いです(笑)
コメントへの返答
2011年10月25日 23:05
こんばんわ。
珍しく月曜で、それもエアパーク臨時開館でした。
強引に休みを取り迷惑掛けちゃいました(笑)
T&Gをやるよってエアパークの怖い人が拡声器で一言言って去っていきました。
あとはスモーク付でしたら最高だったんですが。
機能はマニアも多くフェンスに7割ほどでしたよ。
2011年10月25日 13:20
台風被害の修理お疲れ様です!
我が家・・チャウ!マンションは現在耐震補強中です、約1.5億円ですが個人の臨時持ち出しが無い(積立金のみ)ので反対は有りませんでした・・・がテナントの保証が大変のようです
どちらにしろ大変ですよね(^^;

ブルーインパルス 迫力あるでしょうねぇ~イイな☆
子供の頃の夢はパイロットでした、欲しいモノはヘリでした、共に夢で終わりですが
コメントへの返答
2011年10月25日 23:08
ようやく修理できました。
こういう時、マンションは積み立ててるから良いなと思います。
もっと貯蓄しないとなぁ。。。

ブルーインパルス、練習機なので迫力といわれると戦闘機や外来機には劣りますが、やっぱりアクロチームですからねぇ。好きです。

まだ夢を終えちゃ駄目ですよ。maiさんならまだまだ叶えられるんじゃないですかぁ!?
2011年10月25日 19:32
お世話になります♪
お疲れ様です。

Yブロでの
ブロ友さんが
上空で
見たと言うは、
ホントだったんだ。
コメントへの返答
2011年10月25日 23:09
おつかれさまです。
上空で??
飛行機乗ってたんですか??
そういう見方も最高でしょうなぁ。
2011年10月26日 1:23
抱きしめて琵琶湖ですねグッド(上向き矢印)
走りはしないですが、行く予定ですひらめき
こうやって、滋賀県で遊ばせてもらって、仕事もさせてもらってるので少しは滋賀県の環境の事を考えようかとほっとした顔



コメントへの返答
2011年10月26日 21:59
当たりでしたね(^^♪

環境の関係だったんですね。抱きしめて琵琶湖って。

自分は環境関係の仕事してるのでいつかは関わってみたいと思います。

プロフィール

「幕張メッセ着
#東京オートサロン
何シテル?   01/10 09:23
車とパソコン好きなオヤジです。 ブログなどは日々の記録として、また更新する事で楽しんでいます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四国への旅 DAY①~淡路~徳島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 02:25:01
発進時、コツコツ異音 原因判明! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 23:16:44
ドラシャL側交換ーーその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 00:14:07

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
嫁のノアの買い替えでエスクァイア買いました。 ノア・ヴォクシーを検討していたところ、ふと ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ノートからアクアに乗り換えました。 中古車ですがいろいろ付いていてお得な買い物できたと思 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
高卒の娘の1号車。 2019/5に中古車で買いました。 ハスラー探していて辿り着いたマツ ...
日産 ノート 日産 ノート
アリストからコンパクトカーへ買い換えをしました。今まで大きな車だったので街乗りが楽になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation