• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月29日

ひな人形


ひな人形を出しました。





たった3段とは言え、この時期一番面倒な作業!?
子供が生まれた時にいらないと言ったのに・・。
せめて団地サイズのケース入りでと言ったのに・・。

押入れ一段つぶす荷物の量・・。
処分したいけど出来ないもの・・・。






出さなきゃイイのに、って嫁は言うけど、反感の意も込めてあえて出す(笑)
息子に自給100円で手伝ってもらいました。
娘はインフル上がりでスマホばかりしてたけど。。。


最近サボり気味で雄雛と雌雛しか出していなかったけど、今年は頑張りました(笑)
トータル1.5時間の作業。







写真撮ろうと思ったら昨日レンズの再修理に出していたので50mmの単焦点で。

狭いリビングで50mmの単焦点(実質80mm換算なので中望遠的)は画角的に厳しかったです。
でもF1.4の大口径レンズだったので明るくキレイに撮れました(^^♪









子供たちも一緒に撮ったけど、大きくなって後ろの雛壇が隠れちゃいましたよ・・・。




まぁ先日見た1200体の雛人形に比べたら労は少ないけどね(^_-)-☆




あちこちで写真あげたけど本音を書いてみました(笑)


撮影:Canon EOS Kiss X7i + EF50mm F1.4

ブログ一覧 | 私生活 | 日記
Posted at 2017/01/29 20:19:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

この記事へのコメント

2017年1月29日 23:58
素晴らしいっすね( ᵕ́ૢ‧̮ᵕ̀ૢ)‧̊·*
圧巻です♫♪˓˓꒰̬ˈ͕˂̵ ͜˃̶ˈ͔꒱ ̬˒˒♪♬
ウチは男子2名なんで(笑)
羨ましいっす
本当、ステキですね
50ミリF1.4の明るさも相俟ってでしょうか
お疲れ様でした(≧∀≦)
設営に時間が掛かるのですねm(._.)m
コメントへの返答
2017年1月31日 21:34
ありがとうございます。
もう20年以上前のレンズですが現役で使えました。
父親としては男の子二人も羨ましいですがね~。
設置、やはり掃除して出して設置して箱片付けてと大変ですわ(笑)
2017年1月30日 19:27
どうも♪
お疲れ様。

立派だねェ。
コメントへの返答
2017年1月31日 21:35
どうもありがと。
3段なんでそれ程でもないですが、
このクラスでは高かったみたいです(^^ゞ

プロフィール

「幕張メッセ着
#東京オートサロン
何シテル?   01/10 09:23
車とパソコン好きなオヤジです。 ブログなどは日々の記録として、また更新する事で楽しんでいます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四国への旅 DAY①~淡路~徳島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 02:25:01
発進時、コツコツ異音 原因判明! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 23:16:44
ドラシャL側交換ーーその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 00:14:07

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
嫁のノアの買い替えでエスクァイア買いました。 ノア・ヴォクシーを検討していたところ、ふと ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ノートからアクアに乗り換えました。 中古車ですがいろいろ付いていてお得な買い物できたと思 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
高卒の娘の1号車。 2019/5に中古車で買いました。 ハスラー探していて辿り着いたマツ ...
日産 ノート 日産 ノート
アリストからコンパクトカーへ買い換えをしました。今まで大きな車だったので街乗りが楽になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation