2018/12/29(土)
冬休み初日。
天気が凄く良く、朝日が綺麗に見れそうだったので早起きして福田の海岸までドライブを。
気温1度・・・。
風強く、体感温度は・・・冷汗
満天の星空でしたが、水平線には厚い雲があり日の出どころではありませんでした(涙)
雲の隙間からサンライズ~~。
新しいカメラでの初日の出です(笑)
ダルマ朝日狙いでしたが残念ながら綺麗なダルマにはならず撃沈。
おまけに新しいカメラの設定が分からず、終わってしまいました。
初日の出に向け、今日の撮影は実になりました。
カメラによってこれほどまでに違うとは・・・。
同じメーカーでも・・・。
日本人形?コラボで撮っている方もおられました。
色んなコラボ撮りは各人の自由ですが少し怖かったです(^^ゞ
朝日が昇るにつれ、雲も減ってきて鳥居の間に太陽入りました。
ココまで明るくなると(日の出から数分後)、太陽を直視するのは眼に負担あります。
おまけに望遠レンズでカメラ覗くとピント合わせどころではありません(汗)
同じような写真ばかりになってきたので撤収です。
今年の海岸は少しゴミが多かったです。
台風多かったせいもあるのかな。
前日に防寒防水ブーツをホームセンターで買いました@2,980円。
薄い靴下でしたが今日の撮影会はへっちゃらでした。
この日は家族でお買い物を予定していたので急いで帰宅。
2時間半ほどの早朝ドライブでした。
朝ごはんを食べて、パジャマから洋服に着替えて(パジャマにコート羽織って日の出撮影にw)、久しぶりに家族4人でお出かけです。
今日の行き先は久しぶりのアピタ。
ユニクロで買いたい物があったのと、他もろもろお買い物。
アピタにも神社があったのでパチリ。
福袋用に何か用意していました。
ハダカの尾根遺産がいっぱい(爆)
見慣れぬ光景をパチリと(笑)
昼に帰ってきて年賀状作成です。
今頃から・・・www
今年は初めて写真無しの手抜き年賀状です。
今までは子供たちの成長を毎年印刷していましたが、子供たち大きくなって写真を撮る機会もなくなり、旅行も今年は行かなかったし、なんせ、年賀状が面倒になってきました(爆)
それでも昨年同様に今のところ90枚の印刷を。
お正月に間に合うか分かりませんがアナログ年賀状がんばりたいと思います。
さぁ~て、今夜は浜名湖へ!
眠い目を擦って行きますね。
お会いする方よろしくです。
・Canon EOS Kiss X7i + EF-S15-85mm
・Canon EOS6D MarkⅡ + EF100-400mm L
ブログ一覧 |
私生活 | 日記
Posted at
2018/12/29 16:38:54