• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月26日

N700A新幹線G46編成1号車陸送


2019/02/23(土)

N700A新幹線G46編成の2~1号車の陸上輸送があったので見に行ってきました。

土曜日だったので豊川製作所から浜松工場まで追っかけを~(^^♪

前日23時に家を出て日が変わる前に現地に着きました。

まずは出発前の鉄分補給です。
真っ暗な工場なので20秒ほどの長時間露光です。




お友達と話していたらいつの間にやら縦列駐車になってましたwww




定刻の1時に最初の車両の出発です。
今回は2号車。






マイカーと。




待ち時間はみん友さんやAZR60繋がりのみん友さん、そしてツイッターのお友達とワイワイ盛り上がっていました。




さて定刻になりました。
いつもは45分間隔ですが、途中工事しているので30分スパンでの出発でした。




フルサイズ、ピント合うとメチャきれい(^^♪




超広角に切り替えて~~。




ここから長旅のスタートです。





最近は途中の歩道橋が工事していて車高制限で通れないので(新幹線が)迂回してるんです。
そのルートをあまり把握しておらず、心配だったので早めの行動です。
お友達から教わった赤い鳥居とのコラボ撮影を。

照明が無く、ISO51200ってなっちゃってメチャ画質粗々になっちゃいました。
シャッター速度も遅くなってブレちゃいましたが、なんとなく撮りたかった構図が撮れて良かったです。





この先、いつものルートに先回りして、明るい所で場所選びを。

有った!!と思って歩道に入ったら豊橋警察署でした(爆)

マジで焦ってバックしようにも国道だったので深夜でも車の通りが激しく・・・。
そのまま歩道を走り抜けて次のポイント探しへと出かけました(^^ゞ






豊橋の市電駅とのコラボ写真を撮ることに。

明暗差を両方撮るのは厳しかったですがこんな感じに思った構図撮ること出来ました。




その後の追っかけを。




街中を走る新幹線。
歩道橋の上には凄い人の数。




潮見坂の道の駅より。

イイ感じに撮れました。





正面は焦り過ぎたか、尻切れトンボでした。残念・・・。






次のポイントに向かう途中のドラレコ映像。

あるあるな新幹線より早く走ってみた編。

国一バイパス、少し遅めの60~70km/h程での追い抜きです。







さて志都呂イオンの交差点へ。
いつもはイオンを背景に撮りますが、今回は場所を変えて青山バックにwww





ここの交差点では、名古屋ナンバーの若者が、作業員に怒鳴っていました。
ちょうどイイ時に前を通ったんでしょうね。
なんだかなぁって思いました。



さて陸送も終盤です。

工場前の最後の交差点。




ここでは最近この景色を撮っています。
場所が分かった方が良いかなと。

車来ちゃいましたが・・・。




ここは先客がいたので一歩下がって撮っていました。
横入りは良くないですからね。
譲り合って・・・、でも譲り合ってくれない人も。
まぁ先に居たから良いでしょう。

でもぉ~~~~~


まさかね、、、、


前に出て、、、


ピョンって、、、、、、、




子供じゃないんだから!!!!!!!!!!!!!!









自分より多分年配の方でした。



迷惑かけてる撮り鉄なんだから、文句言われないようにマナー守って欲しいですね。

自分も一般の方から言わせたら夜中に追っかけて邪魔とか言われそうですが、こういう事や入っちゃいけない所に入らないとか、脚立禁止守ったりとか、ルールは守ってるのに。


こういう人のこういう行動がいろんな趣味界での悪い風評流しちゃうんじゃないかなって悲しかったです。


Twitterに上げようか悩んでます(笑)





気を取り直して、最終コーナーにて。





G46編成~~





さぁて、工場に入構です。




JR浜松工場入構(5倍速動画編)





長旅、おつかれさまでした。







駐車場で駄弁って解散です(4時)。

ここから名古屋へ直行~~~。

wkwkなオートトレンド行き==。





最後の写真はお友達からのプレゼント品。

先日もアップしましたが、気が付きました?

新幹線とマイカーのコラボです。






お宝写真ですよ、これは(^_-)-☆

凄く鮮明できれいで流石って感じの写真。



関係者の皆様、お仲間さん、おつかれさまでした。







ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2019/02/26 21:13:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月8日、令和7年度自動車税納税
どんみみさん

福山バラ祭り
mimiパパさん

バイクを本末転倒の仕様にしてしまっ ...
エイジングさん

山中湖。
8JCCZFさん

信州上伊那🥩ミ~ティング
まんじゅさんさん

子育てガンバ
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2019年2月27日 5:28
なーるほど((((;゚Д゚)))))))
陸送の追っかける側の大変さと
実際に輸送に携わってる方等々〜
色々とわかりました(−_−;)

ただ、何処の世界にも(趣味の世界)
変な輩⁉︎空気読めない方?がいるようで、大変ですね(・・;)

それにしても深夜、本当にお疲れ様でした(>人<;)

最後のお宝写真‼️
凄いですな、コラボとは(^◇^;)
気付きませんでしたm(._.)m

コメントへの返答
2019年3月6日 0:06
そーなんです。
遊ぶのも色々大変でw
お宝写真のような鮮明な写真を撮ってみたいです。
2019年2月27日 8:34
その日のうちに運搬用台車をトラックに載せて回送して行くの見ましたよ。
コメントへの返答
2019年3月6日 0:07
たしかに移動した物は戻りますからね。
その貴重な光景見てみたいなぁ。
2019年3月6日 19:18
こんばんは!

極楽湯でまったりしたあとに、陸送開始ギリギリで到着しました(^_^;)メインは先頭車輌狙いだったので、余裕は全然ありましたけどね。

実はたけふみさんの車の後ろにこっそり私のキャロルを停めていたの気づきました?
コメントへの返答
2019年3月7日 0:45
こんばんわ。
スーパー銭湯とはリッチですなぁ。
後続に停まられていたんだ。
ぜんぜん気が付かなかったです。
ごめんなさい。
いったん荷物を取りに車に戻ったけど、その時に停まっていた感じですね。アタスの存在がバレテいたとは・・。
またの機会によろしくお願いします。
おつかれさまでした。
2019年3月13日 16:52
こんにちは。

お疲れ様でした~。

大鳥居とのコラボはなかなかいいですね!普段から見慣れていたので?そこまで思いつかなかったです(^-^;)
自分の車とのコラボは撮った事ありました(^-^)/

マナーはやはり大事ですよね。せっかく楽しんでいる気分が台無しになってしまいます…。( ´△`)


コメントへの返答
2019年3月14日 1:06
どーも、おつかれさまでした。

みん友さんのマネですが大鳥居とのコラボ何とか撮れました。ご存知と思いますが意外と暗いんです(;^_^A
このコース取りも数少ないですからね、撮れて良かったです。

マナー、何事にも大切ですよね。
撮り鉄とかはたまに叩かれるので、言われないように最低限守りたいです。ただ知り合いの知り合いなだけに呟けなかったです・・・。

プロフィール

「幕張メッセ着
#東京オートサロン
何シテル?   01/10 09:23
車とパソコン好きなオヤジです。 ブログなどは日々の記録として、また更新する事で楽しんでいます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

四国への旅 DAY①~淡路~徳島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 02:25:01
発進時、コツコツ異音 原因判明! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 23:16:44
ドラシャL側交換ーーその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 00:14:07

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
嫁のノアの買い替えでエスクァイア買いました。 ノア・ヴォクシーを検討していたところ、ふと ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ノートからアクアに乗り換えました。 中古車ですがいろいろ付いていてお得な買い物できたと思 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
高卒の娘の1号車。 2019/5に中古車で買いました。 ハスラー探していて辿り着いたマツ ...
日産 ノート 日産 ノート
アリストからコンパクトカーへ買い換えをしました。今まで大きな車だったので街乗りが楽になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation