• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけふみのブログ一覧

2014年10月23日 イイね!

あれから10年

今日はニュースで新潟地震から10年との話をよく耳にしました。
多くの方が被災され亡くなられたりと、ご冥福をお祈りいたします。

ちょうどこの日は埼玉遠征の日でした。










あれから早くも10年とは。

懐かしくオフレポを振り返ってみました。
良かったら見返してやってください。


http://takefumi.fc2web.com/offmi/offmi/2004/2004/offmi208-1%5Esaitama.html



フラっと良く行ったもんです。
若かったんだなぁ。

帰りもほぼノンストップで(^^ゞ

なんであの距離をあの時間で帰ってこれたのか今思うと怖いです(笑)

また各地にドライブしに、そしてお友達に会いに行きたいです。

その時は皆さんよろしくです。
Posted at 2014/10/23 23:22:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | アリスト | 日記
2013年12月28日 イイね!

第69回 浜定・夜会

浜名湖で開催された夜会に1年ぶりに参加してきました。

偶数月の月末土曜日に定例開催されているこの夜会。
2002年の5月に始まって、今回69回目となりました。
69回、、、気持ち良さそうですねぇ~(^^♪

52回までは連続参加でしたが、体調不良や多忙と重なり最近では超サボり気味(笑)
年末だけは生存報告と年末の挨拶かねて行くようにしました。

マイカーのノートがライトトラブルのため夜間走行厳しかったのでノアでのご出勤。




途中高速では黒アリに煽られるわ、ウインカーも出さず進路変更するわで、若者の運転マナーの悪さにイラッときましたが、会場に着いて皆の顔みて忘れました。

年末と言うこともありサービスエリアは停められないかと思っていたらガラ空き。
長期連休による分散や、第2東名による分散もあったんでしょうかね。

顔見知りは少なくなりましたが、懐かしいお友達とお話でき、楽しい一時でした。






浜名湖湖畔は気温表示が1度と寒く、風もあったので体感温度はマイナスだったのかも!?




また気が向いたら参加したいと思いました。
顔見知りも少なくなってきたので、行く時は声かけして集めたいなとも思いましたが・・。

参加された皆様おつかれさまでした&そしてありがとうございました。
Posted at 2013/12/29 14:24:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | アリスト | 日記
2012年12月29日 イイね!

1年ぶりの夜会

忙しくご無沙汰だった浜定・夜会。

1年ぶりに参加してみた。

生存報告と年末のご挨拶で。









1年ぶりなのに皆覚えていてくれて、声もかけてくれて嬉しかった。

アリストも健在で、かなりの台数集まっていた。

知らないメンバーがかなり居たけど(^^ゞ
これは時の流れなのか仕方ないこと・・。

今回で63回目を数えるこの夜会。
過去50回以上参加してきたが、1年ぶりということで初心に帰ったようなこのドキドキ感があったのは笑えた。

また時間あったらお友達に会いに行きたいと思った。
いつまでも続けてくださいね~。

Posted at 2012/12/30 23:10:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | アリスト | 日記
2012年09月09日 イイね!

パワーチェック

久しぶりにビデオカメラを使おうとビデオテープの整理していたら懐かしい動画が出てきた。
格好良かったのでアップしてみたよ(笑)

音が出ます↓↓↓


2005年6月に京都のスーパーオートバックスで行なわれたパワーチェックオフミに参加し、良い機会と思いパワーチェックしてきました。
前日は浜名湖での夜会で徹夜で移動し、オフ会参加でした。
夜会帰りの高速を某会長さんと震えるくらい楽しい走りをし、送ってくれたこと今でも覚えています。

京都は36度と言う6月なのに超暑い中、過酷なパワーチェック(初)。
360PS位かなと言う予想を少し下回り、329PSでした。
この時の最高速度が211km/h。
風の抵抗無いのであっと言う間に200km/h超えですね。
それにしても良いサウンドだぁ!!!

走らないようにリアを4点補強で止めていますね。
これ外れたらどうなるのかなとかいろいろ妄想し、撮影していました。
ガラス越しに可愛い女の子たちが(元気??)私の車指差しゲラゲラ盛り上がっています。
これはですね、その場で直線高速走行させたものですから、ナビの自車位置が暴走し、琵琶湖を突っ切る事件が発生していたわけです。
箸が転がっただけでも笑える年頃なんで盛り上がっていたんでしょうね。

懐かしく良い思い出です。

オフ会の様子↓↓↓
http://takefumi.fc2web.com/offmi/offmi/2005/2005/offmi238%5Ekyoto-1.html

Posted at 2012/09/09 11:51:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | アリスト | 日記
2011年11月08日 イイね!

CA

CAおはようございます。

昨日11/8の出来事。
島田市での仕事を終え、遅めの昼食を15時頃に東名牧之原SAでとった。

ふと車に戻ると懐かしい車が私の車の隣に。
適度に車高を落とし、BBS+プレイズにトムスマフラーにエンブレム剥がしと、シンプルな弄り方だった。

どんな方が乗られているのかなと休憩ついでに待っていると、30代かな、夫婦で戻ってこられた。
リアシートにはチャイルドシートもあったので、お子様も居るのかなといろいろ妄想を。

急いでいらっしゃるようで、エンジンを掛けてすぐにバレル2の良い音を響かせて名古屋方面へと走り去っていった。
あの加速から、V-VEかなと。

さてどなたなんでしょう、名古屋ナンバーの白アリさんは。

それだけだったら特にブログネタにはしなかったけど、青い懐かしいステッカーが貼られていたのでアップしてみました。
今でも貼っている方居るんですね(^^♪

声をかけようかと思ったけど、やっぱり小心者の私には出来ませんでした(笑)

では今日も一日頑張りましょう!

関連情報URL : http://www.club-lexus.net/
Posted at 2011/11/09 07:48:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | アリスト | 日記

プロフィール

「幕張メッセ着
#東京オートサロン
何シテル?   01/10 09:23
車とパソコン好きなオヤジです。 ブログなどは日々の記録として、また更新する事で楽しんでいます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四国への旅 DAY①~淡路~徳島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 02:25:01
発進時、コツコツ異音 原因判明! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 23:16:44
ドラシャL側交換ーーその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 00:14:07

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
嫁のノアの買い替えでエスクァイア買いました。 ノア・ヴォクシーを検討していたところ、ふと ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ノートからアクアに乗り換えました。 中古車ですがいろいろ付いていてお得な買い物できたと思 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
高卒の娘の1号車。 2019/5に中古車で買いました。 ハスラー探していて辿り着いたマツ ...
日産 ノート 日産 ノート
アリストからコンパクトカーへ買い換えをしました。今まで大きな車だったので街乗りが楽になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation