• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけふみのブログ一覧

2025年01月04日 イイね!

しぶんぎ座流星群2025

しぶんぎ座流星群がピークを迎えるとの事で見に行こうか悩んでいたけど天気も良すぎて結局夜な夜な行ってしまいました(笑)

富士山周りにドライブついでに行こうか、浜名湖行こうか悩んだけど、全く見当違いな街中の浜松城へと。
夜中とはいえ市中の街明かりで光害多いけど撮ってみたくて。

家を出たのが1/4(土)の深夜2時前。
1時間撮ったら帰ろうとセッティング。
自動撮影なのでやる事ありません、、、

真っ暗闇の城下で椅子に座り、、、
怖いですよw




かすかな光の流れ星は流れるけど写真に写るほどの明るさはありません、、、


そんな中、2:59と3:29、確実に写っただろう流れ星が目視できました。
連写で撮っているシャッターが切れていればの話ですが。

確認すると写っていました(^^♪






理想としては城に対して縦に流れてくれたらラッキーでしたが、、、

まぁ空振りでなかったから良しとしましょう。


冬の星空撮影は、寒さと霜?との戦いでもあります。
カメラを放置しておくと霜?夜露?でカメラはビッショリ、レンズは雲っちゃって。

今回は秘密兵器のレンズヒーターを装着しました。
USB給電で腹巻みたいにレンズに巻き付けて温める物。




1時間ほどで撤収する予定が、もう少し撮ってればもっと流れるかな?と、あと30分、あと10分、あと5分って延長戦してたら5時になっちゃった。

途中、散歩の人が3人ほど。
一人はライトも持たずに現れてまじビビったよ(^^;)

折り畳み椅子に座ってはいたけど、ずっと上を見てると疲れるから、公園の長椅子に寝そべっていたら見やすかった。
そして寝落ち(爆)
5分ほどだったろうか?
短時間で良かったよ💦
3度ほどだったからいくら厚着していたと言え死んでたわ(笑)

撮影約1000枚ほど、
比較明合成してみたらこうなった。




お気に入りの時間帯だけ合成すると、




星の軌跡のグルグル「スタートレイル」だけを約1時間分だけ合成すると、




面白い写真になりました。

城の正面が良かったかなとかいろいろ思ったけど、セッティングして撮り出しちゃったから今年はこれでイイか。

4:41頃、画角と反対の西の空に、4~5秒流れる火球のような緑色に変わりつつ燃え尽きる火球のようなものが流れて感動。
撮れなかったのは非常に残念だけど、目で追えるほどハッキリ長時間の流れ星だったので見れて良かった。

Posted at 2025/01/05 20:41:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 星・天体観測 | 日記
2025年01月01日 イイね!

初日の出2025

2025/1/1(水)

いまさらですが、、、笑

2025年は初日の出を見に行くのをやめようと思っていたけど、

天気予報が晴れマークで見れる確率高くて出かけちゃいました。

よく行く海岸線は防潮堤工事のため立ち入り禁止。

昨年と同じ海岸へと行きました。

以下メモ代わりに。

4:15家を出る
4:40現着、先客2台
6:05砂浜へ
6:15撮影地着

防潮堤から見ようと思いましたが防風林が延びてきて見れない、、、
けっきょく砂浜へ。

まだ暗闇です。
ライトが無いと厳しい時間帯。




日の出る方向を確認




今年は風が弱く寒さも和らぎました




そろそろ日の出

く、雲が、、、(^^;)

カメラ2台体制で撮影




くるぞーー




スマホで時間を確認していたら日の出してた、、、




ご来光~~























お祈りして撤収


楽しそう(^^♪




若者






防潮堤から富士山とアクトタワー




今年もよろしくお願いします。
Posted at 2025/01/08 01:14:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 星・天体観測 | 日記
2025年01月01日 イイね!

謹賀新年2025

新年あけました。
今年もよろしくお願いします。




元旦はいつもの如く初日の出から年始回りとバタバタ。
明日1/2も毎年恒例の初詣と親せき周り。
冬休みは1/5までと残り時間も少ないので
時間を大切に使いたいです。

ブログは過去ログがまだ数多く未投稿ですので
時間をおいて記録していきますので変わらずよろしくお願いします。
Posted at 2025/01/01 23:42:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 星・天体観測 | 日記
2024年12月17日 イイね!

陽が沈む

2024/12/17(火)

誕生日休暇の締めくくり

土日は混雑するので避けていたけど平日ならと行ってみた。

浜名湖・弁天島海浜公園

シンボルタワーの赤鳥居に夕日が沈む光景

冬至の前後一月ほど、そんな光景が見られます。
天気や日差しの強さにもよりますが、、、

この日は雲が少しあったけど、偶然にもイイ具合に見れました。













好きな色合いの淡い太陽が見れて新しい歳が運性良く始められそうな予感。




おわり。
Posted at 2024/12/31 02:39:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 星・天体観測 | 日記
2024年05月11日 イイね!

天の川

2024/5/11(土)

天の川を見に海岸線まで。

日付越えた0時半頃。

マイカー入れて撮ってみました。




薄雲あったけど一応それらしく見れて良かったです。

Posted at 2024/09/28 23:45:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 星・天体観測 | 日記

プロフィール

「幕張メッセ着
#東京オートサロン
何シテル?   01/10 09:23
車とパソコン好きなオヤジです。 ブログなどは日々の記録として、また更新する事で楽しんでいます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四国への旅 DAY①~淡路~徳島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 02:25:01
発進時、コツコツ異音 原因判明! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 23:16:44
ドラシャL側交換ーーその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 00:14:07

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
嫁のノアの買い替えでエスクァイア買いました。 ノア・ヴォクシーを検討していたところ、ふと ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ノートからアクアに乗り換えました。 中古車ですがいろいろ付いていてお得な買い物できたと思 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
高卒の娘の1号車。 2019/5に中古車で買いました。 ハスラー探していて辿り着いたマツ ...
日産 ノート 日産 ノート
アリストからコンパクトカーへ買い換えをしました。今まで大きな車だったので街乗りが楽になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation