• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけふみのブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

古都 鎌倉へ

念願の鎌倉へ日帰りバス旅行に行ってきました。

嫁の両親の会社のOB旅行ですが、人数合わせもありまして参加させてもらえました。

朝6:30、遠鉄バスが来ました。
グループの中でも上から3番目の高級車との事。


普通の観光バスですが、30人くらい乗れるバスです。
なので中はゆったり。
足を伸ばしても大丈夫でした(足が短いかもしれませんが・・)。


雲一つない日本晴れ。
絶好の旅行日よりでした。
観光地なので大混雑・大渋滞と思いきや・・
少し混んでいるように思えましたが、ガイドさんや地元の方曰く、
「どうしちゃったんかな?空いている・・。」と。

まずは鎌倉の大仏へ。
鶴岡八幡宮の中かと思ったら全く違う場所でした。
単独旅行だったら迷子になっていたことでしょう。







高さ11mでしたっけ?
片目の横幅が1mほどだそうです。
奈良の大仏ほどではないですが大きいですね。

関東大震災で少し傾いたため、少し寂しげな雰囲気でしたが立派です。

ココの大仏は中には入れるんですよね。
財布の中身が少なかったけど入ってみました。
20円だったので(笑)


鋳造技術で作られているそうです。
頭のコブコブは叩き出したのかな?

大仏様の近くに、鎌倉名物「はとサブレー」の支店がありました。
やっぱりお土産はこれです。


その後はバスで少し移動して昼食タイムです。
移動時に江ノ島電鉄(通称「江ノ電」)を見ました。


時間があったら海まで行って江ノ電を綺麗な景色で見てみたかったけど今回はお預けでです(^^ゞ


昼食タイムです。
鎌倉駅前のお店に入りました。

まぁツアーのランチなのでこんなものかな。
刺身が美味しかったです。

ここからは2時間半のフリータイム。
各自昼食と散策タイムです。

鎌倉の主な観光地には、大仏と鶴岡八幡宮が上げられます。
今回の主目的もその2点。

鶴岡八幡宮は海から山に参道があり、遠近法で長く見せるように先に行くほど狭まっているそうです。
その参道である、若宮大路と、その側道でお店が連なる小町大路が有名です。
嫁たちはやはり買い物主体で小町大路へ。

小町通りとも言われてるのかな。

小町大路を一本入った所に、蜂蜜の有名なお店があるようで着いて行きました。
浜松にも蜂蜜の有名なお店があるのにね!?

蜂蜜の飴が美味しかったです。

このあと近くのジャム屋さんも行きました。
6000円くらいお土産買っていたけど、お土産貧乏にならないのかな?

小町大路も飽きたので、一人で若宮大路へ。
参道の両端は道路となっており車が走っていますが、参道は真っ直ぐに海から延びています。


見えてきました。
鶴岡八幡宮の本宮。


紅葉が間に合えばもっと綺麗だったかもしれませんね。
残念です(でも晴天に恵まれて幸せです)。

約60段の階段。
袋井の法多山に比べたら何のこれしき!


ハチの字が鳩で出来ています。
鳩が有名なんでしょうか???
鳩サブレーもあるし!?


この八幡様で撮ってみたかった写真がありました。
手前の赤い建物の屋根を入れて階段と本宮を。
ほんとは反対の角度からでしたが、上手く撮れていなかったので(^^ゞ
明暗の差があると写真は難しいです。
暗くつぶれるか、白く飛んでしまうか・・・。



まぁまぁの出来に満足していました。
新しいデジカメのレンズの解像度の高さにニンマリの私でした。

一日交通も大変順調で予定通りに進んでいました。
帰路も渋滞なく、予定より早めの到着か・・・・・?
と思っていた矢先、静岡県に入ってしばらくした時、事故渋滞の電光掲示が。
相良牧之原インター付近で乗用車が横転、他の積荷も散乱とか。
1時間ほど全く動かず。
先頭の方だったんでしょうかね。
バスの無線でも何の連絡もなかったですし。
久しぶりに長めの渋滞を体験しました。
お陰で帰宅が予定よりも1時間以上遅れました。
広い席だったため疲れも半減でしたが、渋滞は嫌なものですね。
無事帰宅できましたこと良かったと思います。

楽しい鎌倉旅行でした。
バスガイドさんも可愛かったしね(^^♪
息子がクネクネ・ニコニコしていました(笑)

夜会間に合ったら行きたかったのに残念!

撮影機材 キャノン EOS 7D + EF-S15-85mm IS USM

Posted at 2011/10/30 21:50:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記

プロフィール

「幕張メッセ着
#東京オートサロン
何シテル?   01/10 09:23
車とパソコン好きなオヤジです。 ブログなどは日々の記録として、また更新する事で楽しんでいます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23456 7 8
9101112 1314 15
161718 19 20 21 22
23 2425 2627 28 29
3031     

リンク・クリップ

四国への旅 DAY①~淡路~徳島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 02:25:01
発進時、コツコツ異音 原因判明! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 23:16:44
ドラシャL側交換ーーその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 00:14:07

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
嫁のノアの買い替えでエスクァイア買いました。 ノア・ヴォクシーを検討していたところ、ふと ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ノートからアクアに乗り換えました。 中古車ですがいろいろ付いていてお得な買い物できたと思 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
高卒の娘の1号車。 2019/5に中古車で買いました。 ハスラー探していて辿り着いたマツ ...
日産 ノート 日産 ノート
アリストからコンパクトカーへ買い換えをしました。今まで大きな車だったので街乗りが楽になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation