• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけふみのブログ一覧

2018年08月13日 イイね!

燃費悪し・・

燃費悪し・・なんか最近燃費悪いなぁ・・・。
EVランプ点くように極力頑張ってるのに。
エアコンフル稼働だからかなぁ・・・?

冬場より悪いのが特に気になる。
お友達のガソリン車の燃費より悪かったりw
車が重い気もするし。
空気圧は先日少し高めに。

早く、いい気候になって欲しいなぁ。
Posted at 2018/08/13 23:01:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | エスクァイア | 日記
2018年08月13日 イイね!

花火を打ち上げてみた


先月末のお話・・・
(2018/7/28~29)

町内の夏祭りがありました。
7/28土曜日はあの逆走台風12号直撃のため中止となり、
7/29日曜日に集約して行いました。

今年は年番という事で5年に一度の祭り当番。
いろいろな係がありますが、貴重体験のできる煙火を担当しました。

数か月前に花火工場に講習に行ったブログを上げたのはこのためでした。
講習を受け臨時の花火打ち上げ許可をいただいたのです。

祭り当日、打ち上げ用に筒を立てたり、交通整理したりと。
さすがにスターマイン等のセットは専門職の方にお願いしましたw


まずは昼間の空砲です。
祭りや運動会などで見た事あるともいますが、日中に上げる音と煙だけのです。


これ2.5号玉。




河川敷にセットされたスターマイン。






これは地面から上がるシャワーみたいな花火






スターマイン打ち上げの合図する爆音だけの仕掛け




これが3号玉を打ち上げる用の筒






格好つけに腕章を




講習会にて






昼休憩では市内大手料亭の弁当でした。
大好きな海鮮だったので良かったです。
今までは鰻弁当だったんですけどね・・・涙





さてさて、打ち上げの様子です。
スマホ画質ですが、普段立ち入事のできない打ち上げ箇所での撮影です。
動画撮って編集してみましたので良かったら音声ONで迫力を感じていただけたらと思います。
有名な花火大会ほどの大きさではありませんが、町内レベルとして感じていただけたら嬉しいです。
拡大すれば画面いっぱいで見れるかと思います。


ちなみに最初の動画の1~2人目はお恥ずかしながらアタスです(^^ゞ






スロー動画を撮ってみました。
数年前のスマホなので玉の打ち上げの瞬間は撮れませんでしたが、火柱が撮れたので良しとしましょうwww





夜の単発打ち上げ





スターマインです。
ここからは打ち上げ個所を立ち入り禁止としたため、その通行止め要員で働いていました。
一般人よりは近くで(笑)
距離にして20~30mかな?

一台は立ち入り禁止位置に三脚固定のスマホセットして自動録画です。
打ち上げ角度など想定できなかったので画角に入らず残念。
でも迫力ある動画撮れたと思います。

我が町内では2本のスターマインでしたが、4町で同時に行っていたので四方八方で十数発のスターマインが上がっていました。



1本目(固定)




1本目(手持ち)





今年最後となるスターマイン。
2本目は少し長めに。
そしてこだわりのエンディング!?
終わったか見せかけてもう一発、そしてもう一発って打ち上げタイミングを指定しての打ち上げでした。


2本目(固定)




2本目(手持ち)






迫力こそあり、打ち上げの衝撃を感じたり、打ち上げの初速の速さを体感できたりといろんな貴重体験できましたが、やっぱり花火は少し離れて見る方が絵になるなと思いました(笑)



お粗末様でした。





花火終わって詰所に戻ったら若者が練ってました。






オジサンも若者に紛れて練りへと突入~(爆)
そして雰囲気出すため撮影を~(笑)
決してお姉ちゃんと接近戦を試みたわけじゃないですからねぇ~。




町内の御殿屋台




翌日は花火ガラ拾いや御殿屋台等の片付けのため一日有給休暇取りました。
しかし娘の学校の用事が急遽入ったので片付けは任せてそちらへと。
家族優先ですからね(笑)


夜は皆の大好きな打ち上げ。
苦手なので断っていたんですが頑張ってくれたからどうしてもという事で。
お食事だけいただいて近隣の方と談義して解散でした。
余ったビールやお茶貰って帰宅。
ビール飲まないのにエビスが6本も。
親父が喜んでくれました。




次は5年後、なんか責任者されそうな勢いでしたがまぁまぁ・・・。

直前に市内の花火工場の爆発事故があり、死傷者が出たため今回の祭り自体どうなるか心配していましたが、台風も去って無事開催できたこと嬉しく思います。亡くなられた方のご冥福をお祈りします。


年番として、貴重な体験のできた平成最後の町内夏祭りでした。

おつかれさまでした。


閲覧ありがと!
Posted at 2018/08/13 17:05:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2018年08月13日 イイね!

カミナリ様


最近、天気が微妙ですね。

晴れの日かと思ったらゲリラ豪雨とかカミナリとか。

今日も晴れかと思ったら雲行きが怪しくなってきました。


昨夜や今日あたり、ペルセウス座流星群がピークになるようで、天気が良ければ時間当たり数十個のRYUSEIが見れるとか。

昨夜はあいにくの天気で、数日無理っぽいので諦めていた。


外ではピカピカゴロゴロとかなりのお怒りモードのようで。





そうだ!カミナリを撮ってみようと。

ベランダから初撮影です(笑)


いつ光るか分からず、またどこに光るか分からないので、角度固定で20分ほど撮ってみた。








スクープテレビほどキレイには撮れなかったが、稲妻が写真として撮れて少し満足です(笑)


雨が降ってきてカメラとレンズが濡れてしまったので早々に部屋へと引き上げました。


流星は空気が澄んでいる冬の方が良いかな。
冬の流星群の時にまた狙ってみたいと思います。


昨年撮れた流星より(^_-)-☆




Posted at 2018/08/13 16:11:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 星・天体観測 | 日記

プロフィール

「幕張メッセ着
#東京オートサロン
何シテル?   01/10 09:23
車とパソコン好きなオヤジです。 ブログなどは日々の記録として、また更新する事で楽しんでいます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   12 34
56 7891011
12 1314 15 1617 18
192021 2223 24 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

四国への旅 DAY①~淡路~徳島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 02:25:01
発進時、コツコツ異音 原因判明! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 23:16:44
ドラシャL側交換ーーその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 00:14:07

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
嫁のノアの買い替えでエスクァイア買いました。 ノア・ヴォクシーを検討していたところ、ふと ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ノートからアクアに乗り換えました。 中古車ですがいろいろ付いていてお得な買い物できたと思 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
高卒の娘の1号車。 2019/5に中古車で買いました。 ハスラー探していて辿り着いたマツ ...
日産 ノート 日産 ノート
アリストからコンパクトカーへ買い換えをしました。今まで大きな車だったので街乗りが楽になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation