• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけふみのブログ一覧

2020年07月13日 イイね!

N700S新幹線J7編成陸送@16,15号車

7/13~22にかけて、N700S新幹線J7編成の陸送がありました。
本日、無事に全16両の納入が終わったのでブログアップします。

2020/7/13(月)
陸送初日、16号車と15号車が陸送されました。
陸送当日、みん友さんより出庫前の現地写真が送られてきました。
ありがたいですねぇ、コレでほぼ確定です。




コロナの関係もあったので個人的に自粛し県境を越えずに楽しんできました。

1:55に家を出て志都呂イオンの交差点へ。
30分ほどで現地着。




2:45
16号車がきました。




この場所、街並みって感じで好きなんです。
その街並みに違和感ある感じがww

交差点をユックリ右折します。






編成マークの「J7」も街灯に映し出され撮れました。




道路に据え置きしたデジカメによる動画です。
5倍速に編集しています。




ここから各自、次の撮影地に向けて民族大移動ですwww

が、タイミングをミスると後続車にブロックされます。

ブロックと言うか安全対策ですね。

タイミング見て先に行かせてくれました。

この交通誘導って難しいですよね。
仕事で手旗使って道路を封鎖したり、一通にしたり、交互にしたりする事たまにありますが、反対側の仲間との意思疎通やタイミングの取り方とか、信号の読み方とか、もちろん運転手とのアイコンタクトや仕草一つとっても難しいんです。
車で走っていると居ますよね、誘導員で上手い人・ヘタな人って。。
ほんとこの日本通運の方々はベテラン揃いだなっていつも思っています。

話がそれました・・・




無事に先に行けたので、次なる目的地へと。

今回は初挑戦です。

その場所で撮影はした事ありますが、陸送では初めてです。


JR浜松工場の踏切から約500mほど離れた陸橋上から狙ってみようかと。

現地着いてビックリ。
結構暗いって(^^ゞ

トラックが居る所が入場門。




400mmの望遠レンズで狙います。

暗くて肉眼では全く見えません。

ファインダー覗いて動向を伺います。


来ました!!








3:15、無事、搬入が終わったみたい・・・(;^_^A




F2.8のナナニッパで撮った動画がこちら。
やっぱり明るいレンズは映りが違います。
それでも微妙な暗さ・・・
意外と自己満足ですけどね(*^^)v


5倍速動画編




16号車の納入が終わったのでいつもの場所へ移動しました。

バス停コラボです。
16号車の納入から約30分後の3:50に15号車がきました。
やっぱりSマークも見ておきたく。










交差点を右折します。




ローアングルにて。




新幹線線路唯一の踏切通過~~




4時、納入完了です。




4:10、みん友さんと少しお話しして解散。

4:45、帰宅しました。

1時間ほど爆睡してお仕事へ・・・


Posted at 2020/07/23 00:39:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「幕張メッセ着
#東京オートサロン
何シテル?   01/10 09:23
車とパソコン好きなオヤジです。 ブログなどは日々の記録として、また更新する事で楽しんでいます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    12 3 4
567 8 91011
12 1314 151617 18
192021 22232425
26 27282930 31 

リンク・クリップ

四国への旅 DAY①~淡路~徳島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 02:25:01
発進時、コツコツ異音 原因判明! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 23:16:44
ドラシャL側交換ーーその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 00:14:07

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
嫁のノアの買い替えでエスクァイア買いました。 ノア・ヴォクシーを検討していたところ、ふと ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ノートからアクアに乗り換えました。 中古車ですがいろいろ付いていてお得な買い物できたと思 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
高卒の娘の1号車。 2019/5に中古車で買いました。 ハスラー探していて辿り着いたマツ ...
日産 ノート 日産 ノート
アリストからコンパクトカーへ買い換えをしました。今まで大きな車だったので街乗りが楽になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation