• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけふみのブログ一覧

2022年03月16日 イイね!

コロナワクチン3回目接種

2022/3/16(水)
コロナワクチンの3回目接種をしてきました。
娘の休みに合わせこの日を選択。
午後から有給休暇取って。
浜松の街中のザザシティに行きました(集団接種会場)。




ザザシティってなかなか来ない・・・w
駅から遠いんだもん。
だから浜松は栄えないんだよね。


立体駐車場に停めて接種会場へ。




今の時期、集団接種はモデルナでした。




私は前回2回がファイザーだったので交互接種になります。

さてドキドキな注射タイム。

受付や問診ののち、おばちゃん先生の注射ブースへ。

あっという間に終わりました。

ほんとに打ったの?って聞いちゃったほど痛みなく。
上手かったのかな???




15分の待機時間を経て帰宅しました。

15時頃の接種ののち、夕方~夜と特に変化なし。
腕の痛みが少しあるくらいかな?

翌日は予防接種休暇で休みを取れるのでお休み確定です(副反応による)。

翌朝、37℃前半の微熱。
副反応ありということでお休み実行です。

午前はのんびりし、昼は家族で回転すしへ。
お休みしてても食は大切ですからね。




その足で親の買い物のため、貴金属店へ。
眼鏡を新調していました、10万超・・・




暇だったので時計など見て周り、なんかダルクなってきたので車で待つことに。

帰宅して仮眠し、夕方熱を測ると・・・




38度台の発熱をしていました。
流石ここまで上がると調子悪いです。
頭痛いし、ダルイし、体は熱いし・・・


カロナールをもらってあったので服用しました。




数時間一寝入りし、38℃前半まで下がり、軽く夕食を。

早めの就寝をしました。

翌朝、37℃前半まで下がっていましたが、微熱です・・・
仕事も休めそうになかったのでカロナールをもう一度飲んで出社。

仕事多忙で、体の不調は忘れ無事1日終わりました。

熱も下がっていたようで良かったです。

でもね、30時間くらい経った辺りから接種側の首の付け根や、脇の下などにシコリが。
ググってみるとリンパの腫れの副反応も出るそうです。

翌朝には直り、数日間ダルサはあったものの3日くらいで平常に戻りました。


記録と報告まで。
Posted at 2022/03/26 02:53:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記

プロフィール

「幕張メッセ着
#東京オートサロン
何シテル?   01/10 09:23
車とパソコン好きなオヤジです。 ブログなどは日々の記録として、また更新する事で楽しんでいます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   1 2345
678910 1112
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

四国への旅 DAY①~淡路~徳島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 02:25:01
発進時、コツコツ異音 原因判明! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 23:16:44
ドラシャL側交換ーーその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 00:14:07

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
嫁のノアの買い替えでエスクァイア買いました。 ノア・ヴォクシーを検討していたところ、ふと ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ノートからアクアに乗り換えました。 中古車ですがいろいろ付いていてお得な買い物できたと思 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
高卒の娘の1号車。 2019/5に中古車で買いました。 ハスラー探していて辿り着いたマツ ...
日産 ノート 日産 ノート
アリストからコンパクトカーへ買い換えをしました。今まで大きな車だったので街乗りが楽になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation