• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけふみのブログ一覧

2007年03月31日 イイね!

ノートのセンターって?

ノートのセンターって?ノートの車内のセンターってずれているのかな?

ふと気になりました。


1.ハザードボタンとドリンクホルダーのセンター
2.ルームミラーのセンターとシフトレバー

1もしくは2は、それぞれ直線状に有るんだけど、
1と2って直線状に無く、シフトが右寄りにあるんだよね?
と言うか運転席の足元確保のためにドリンクホルダーの部分が左によっている?
それともシフト操作をしやすいようにシフトが右によっている??

もしかしたら立て付け不良だったりして(謎)
Posted at 2007/03/31 15:08:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ノート | 日記
2007年03月31日 イイね!

住宅展示場に

住宅展示場に今日は早朝から妻子が旅行に行って私独り留守番です。

風呂掃除、家のダスキンモップ掛けに掃除機掛け、洗濯、草木への水やりに家周りの掃除、会社の荷物整理にビデオの子供番組のDVD焼きにパソコンと大忙し。

午後になって時間が出来たので洗車しようと思ったけど夕方から雨模様なので諦めて、先日買ったパーツ取り付け。ものの数分で取り付け完了。

効果確かめに、ユニクロと住宅展示場を周って走りに行ってきました。

ユニクロでは春物のトレーナーとジーンズ買おうと思ったけど気に入った物が無くまたまた空振り。よく空ぶるんですよねぇ~(^^ゞ

住宅展示場へは年に4回出ている雑誌を貰いに、そしてモデルルームを見に行ってきました。
家を建てたばかりなのに、分譲住宅の新聞チラシやマンションのチラシなどにやたら興味が出て、住宅展示場まで遊びに行っちゃっています。

でも住宅展示場って、安月給の私にとっては大き過ぎてモデルハウスとしてはチト参考にならない。でも雰囲気だけは楽しめるのでたまに行っています。しかし行くたびに現実とのギャップが大きく、来なきゃ良かったって感じを受けるときも(笑)行かなきゃ良いんですがなぜか行っちゃう私です。

Posted at 2007/03/31 15:03:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2007年03月30日 イイね!

仕事納め

今日は仕事納めでした。

昨年末のブログで書いたように、人事異動で4月から転勤になったため、年度最終日の今日が14年いた職場とお別れの日でした。

片付けや引き継ぎでバタバタと。
帰り際はちょっと寂しかったけど、思ったことも言えず軽く挨拶してサッサト引き上げてきました。

昨日おとといと、2日間新しい職場の引き継ぎで手伝いに行ってきましたが、新しいことに慣れず頭が膿んでいます・・・
月曜からはいきなり突き放されそうだし(^^ゞ

残業、休出、組合委員長・・・と大変な一年になりそうです。
無理しないで体に気をつけて楽しみながら仕事をしていきたいと思っています。

月曜日から2kmほどの通勤距離なので天気の良い日は自転車で通勤しようかなと。
ストレス解消となる車での通勤も空いていれば3分ほどで着いてしまうし。
カラオケルームと化す車内も1曲歌いきらないうちに着いてしまう寂しさ。
車の調子の良し悪しも、パーツ付けた時のインプレもこの距離では難しく。
仕事より車通勤が減ってしまう寂しさのほうが大きいのかも。

きっとパソコンもかなり遠のいてしまう様な予感も持ちつつ、今週末の土日は思いっきりパソコン三昧したいと思っています。

おやすみなさい。
Posted at 2007/03/30 23:28:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事のこと | 日記
2007年03月30日 イイね!

第21回 燃費報告

第21回 燃費報告ノートの21回目の給油・燃費報告です。

オドメーター:6235km
走行距離:450.6km
給油量:34.00リットル
燃費:13.25km/L



初の400km超え。
意外と伸びました。
先日のトミカ博へ高速で行ったのが良かったのでしょうか?
高速を約150km走りました。
あとは通勤等の街乗り。
エアコンは暖房をたまに入れた程度。

まだ給油ランプ点いてないし、空になるまであと10L程あるので100km弱は走れそうですね。

やはり長距離走行やエアコンを入れないと燃費が伸びる傾向です。
街乗りでこのくらいの燃費が毎回出れば嬉しいです。


さて、これで私のノート通勤生活もほとんど終わりです。
月曜日からは片道2km弱の通勤。
天気の良い日は自転車で。
次に給油するのは1~2ヶ月先になることでしょう・・・。

Posted at 2007/03/30 22:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノート | 日記
2007年03月27日 イイね!

ツインSEV

ツインSEV使ってない吸気系SEVが有ったので二連で巻いてみた。


かなりトルクフルになって力がモリモリになるんじゃないかとワクワク・ドキドキ。


さて発進(^0^)/


ん(^^;)


予想とは逆にかなりのパワーダウンって感じ。力が抜けちゃった感じに。大口径マフラー装着時の出だしの感じ。おまけに回転も重く延びない。


ダメだコリャと思い外しました。


付ける位置によっても変わるとは思うけど予想外で残念でした。


でもでも不思議なパーツです(*^_^*)

Posted at 2007/03/27 12:24:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ノート | モブログ

プロフィール

「幕張メッセ着
#東京オートサロン
何シテル?   01/10 09:23
車とパソコン好きなオヤジです。 ブログなどは日々の記録として、また更新する事で楽しんでいます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

    1 2 3
4 5 67 89 10
11 1213 14 15 16 17
18 19 20212223 24
25 26 272829 30 31

リンク・クリップ

四国への旅 DAY①~淡路~徳島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 02:25:01
発進時、コツコツ異音 原因判明! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 23:16:44
ドラシャL側交換ーーその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 00:14:07

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
嫁のノアの買い替えでエスクァイア買いました。 ノア・ヴォクシーを検討していたところ、ふと ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ノートからアクアに乗り換えました。 中古車ですがいろいろ付いていてお得な買い物できたと思 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
高卒の娘の1号車。 2019/5に中古車で買いました。 ハスラー探していて辿り着いたマツ ...
日産 ノート 日産 ノート
アリストからコンパクトカーへ買い換えをしました。今まで大きな車だったので街乗りが楽になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation