• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけふみのブログ一覧

2008年05月31日 イイね!

夜の会合

夜の会合5月末日、ノートの地元メンバーで夜の会合がありました。
久々に時間が取れたので参加することに。
20時からファミレスで3時間粘りました。
いつもはドリンクバーだけだけど今夜はデザート付き。
サーキット話や弄りネタ、オフの打ち合わせなどなど。
最近は町内の行事や家族サービスなどでなかなか時間とれずオフも久しぶり。
サーキット楽しそうですねぇ。
弄りネタの怪しげな玉もゲット(^^♪
明日にでもフェラしようっと(謎爆)
浜松隊の皆様、おつかれさまでした~。

体と腰が痛くなってきたのはやっぱり綱引きのせい??
Posted at 2008/06/01 00:14:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ノート | 日記
2008年05月31日 イイね!

ミニ運動会

ミニ運動会今日は息子が通う幼稚園の参観会。
この時期の参観会はミニ運動会と題しグランドで運動会です。
家族も参加しても運動会で面倒だなぁって感じ(笑)
でも少しは楽しみに、デジ一にコンデジにと2台のデジカメ持って朝から参加。
年少の息子、慣れない雰囲気に涙模様。
若い女の先生に抱きついています(^^♪
私が抱きついたら・・・(^^ゞ
家族参加の運動会だけあって盛り上がりました。
玉入れや障害物競走、最後は親の綱引きでいつもしめます。
我が息子のりんご組に参加。
全園で6クラスなので初戦に勝つと不戦勝の相手と戦い、最後に決勝戦と言う組み合わせ。
なんと初戦圧勝。
その時点でもうクタクタ。
少し休憩して不戦勝相手と対戦。
相手は初戦。体力はフルに。
それでも辛くも勝利。
これで決勝進出。
この時点ですでに体中&手の平も痛いし。
ついに決勝戦。
決勝に進むだけあって相手は強敵。
年長の親でした。
年少の親が決勝に進んだのは珍しいようで園長も声を上げてました。
いざ対決。
お互い疲れがあるものの、こういう時ってみな結構頑張っちゃうもので。
負け気味で進んだ対戦でしたが、掛け声が揃ってきた我がチーム。
徐々に優勢になり逆転勝利で優勝!
超疲れたけど楽しく盛り上がれました。
ここでサプライズ。
小学生の子供たちと先生チームと我が優勝チームの対戦。
おぃおぃ、すでにスタミナが・・・。
まぁ子供相手だからねって皆すこし余裕も(笑)
が、いざ対戦してみたら・・・
思いっきり負けました(^^ゞ
負けたと言うか相手になっていなかった。
子供の力って凄いですねぇ~(人数もそれなりに居たけど)。
その後、園長が「先生方は抜けて~」って。
5戦目です・・・
小学生vs優勝チーム。
今度こそ!
でも負けました。
今回も相手にならないくらいな(爆)
ヘトヘト×3 くらいだけど楽しかった。
帰って寝たいモードだけど、明日からガソリン上がるので給油しに行きその足でノアの点検も行きました。
今夜は久々のプチオフのご様子で。
時間ありそうなので一休み一休み。。。

今日も望遠使って息子を撮りまくり。
200枚くらい撮りました。
休憩中の子供にコンデジ持たせたら面白い写真も多々。
アップした写真は平凡だけど息子が撮りました。
Posted at 2008/05/31 17:04:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2008年05月31日 イイね!

6カ月点検とオイル交換

6カ月点検とオイル交換久しぶりにアスクへ・・。
先日、点検時期が来たと店長から電話あったので時間作っていってきました。
昼間に店の人の顔を見るの久々でした。
いつも夜には会っているけどね~(浜名湖・夜会で)。
ネッツ店行くのも久々で。
普通、Dラーって滅多に行かないけど、昔は毎週土日遊び行ってた所だし(笑)
5項目点検とオイル交換してきました。
キャンペーンで1000円。
お得ですねぇ~。
昨日は燃料タンクのリコール点検も。
会社に取りに来てもらっての作業でした。
リコール対象部品は大丈夫で作業終了。
オイルも点検も無事終了。

ここで問題発生・・
整備点検記録簿がない・・・・・
これって保証書も兼ねてますよね~。
何処に行ったんだろう(^^ゞ
しばらく乗っていなかったノア。
この前は年末の車検が怪しいなぁ。
いったい何処に・・・・・

関連情報URL : http://www.ask-netz.com/
Posted at 2008/05/31 16:49:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノア @AZR | 日記
2008年05月29日 イイね!

第36回 給油報告

第36回 給油報告ノートの36回目の給油・燃費報告です。


オドメーター:9846km
走行距離:235.3km
給油量:24.60リットル
燃費:9.57km/L

通勤及び買い物主体、エアコンをたまに使いました。
普段は通勤往復3~4kmですが、今回は十数キロを何度か往復しました。
毎日だと酷だけど、たまに走るのも楽しかったです(^^♪

暫定税率復活後、一月くらい経とうとしていますが、一ヶ月ぶりの給油でした。
値上がりしているのは知っていたけど、一月前が120円台だったのは驚きと懐かしいです。

レギュラー152円/L@セルフ。
Posted at 2008/05/29 23:23:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ノート | 日記
2008年05月26日 イイね!

夏季賞与交渉とバトル(^^♪

夏季賞与交渉とバトル(^^♪今日はノー残業デーで定時退社でした。
しかし今日のメインイベントはこの後に・・。

仕事終わってから夏季賞与の交渉を会社側と行ってきました。
その後、打ち合わせと話が盛り上がって22時頃に解散。
夏季賞与は景気が少しだけ上向き傾向にあったので、
ここ数年の平行線の賞与の殻を破り、少しだけアップ(^^♪
無理すればもう少し貰えそうな雰囲気を少し残しつつ、
今後の経営とかいろいろ考えてそのくらいで納得!?
数値的に、そして金銭的にも少しの計算ですが、このアップは
組合員の励みになると信じて今後の仕事や組合活動を進めて行きたいです。

毎日部屋に引きこもって仕事を進めているだけあって、他部署の方々といろいろお話できて気分転換にもなり、また情報交換も出来ました。

この時に書いた退職者の発表も会社側からようやくあり、止めはしたものの寂しいですがやはり見送るしかありませんでした。
1年間に4人の将来有望な後輩たちが辞めていく姿見ると「私も・・」なんて馬鹿な事を考えていたりも(苦笑)
4人って言うとうちの会社のような小企業では1割までも行かないにしろそれに近い割合で組合の委員長としても辛いですわ(^^ゞ
会社の将来に不安があるのか、仕事がたまたま合っていなかったのか、今以上に良い仕事が見つかったのか、上司や仲間と上手く波長が合わなかったのか・・、いろいろ疑問点はありますが、自分の人生なので悔いの無い人生送りたいですね。って言っても仲間が去っていくのは寂しいです・・・。


そんな夜の会合も終わり、帰宅の途につきました。
いつもは車で5分もかからない通勤でダルダルでしたが、今夜は一昨年までの古巣での打ち合わせであったため、十数キロを往復しました。普通の通勤時には35~45分ほどかかり、空いていても30分弱の通勤です。

でも今夜は楽しかったぁ~(^^♪
久々にアクセル踏み込んじゃいましたぁ。

さすがに夜も遅かったので空いていて軽く流していたんですが、一台をパスして割り込んだ前車がスイフトスポーツ。
別に煽ったわけではないんですが、その前車、すっ飛んで逝っちゃいましたぁ。
ので私も付いていく事に(笑)
いつの間にやら隣りにMGとか言うMR-Sみたいな車も。
3台で2車線道路を数分間ランデブーで楽しみました。
アリストの時ほどの速度で駆け抜けませんでしたが(車種は何であれ一般道を飛ばすなよって!?)ほんと久々で楽しかったです。このワクワク感、たまには刺激でよいですねぇ~(爆)
過去のアリスト時に20分代前半が最高タイムだったんですが、たまたま信号のタイミングが合ったのでしょうか?、20分を少しだけ切るタイムでベスト記録更新でした。
でもね、視力が落ちたのか、動体視力が衰えたのか、普段車に乗らなくなったからなのか、数年前ほどの(眼の)追従が出来なくなっておりどうしたものかと。

今夜はストレス解消に車と自分への活性化にもなった良い夜でした。
たまには走らないといけませんねぇ~、車も体も(笑)


写真は本文とは全く関係ありません。
Posted at 2008/05/27 00:44:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 仕事のこと | 日記

プロフィール

「幕張メッセ着
#東京オートサロン
何シテル?   01/10 09:23
車とパソコン好きなオヤジです。 ブログなどは日々の記録として、また更新する事で楽しんでいます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    123
45678910
111213141516 17
181920212223 24
25 262728 2930 31

リンク・クリップ

四国への旅 DAY①~淡路~徳島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 02:25:01
発進時、コツコツ異音 原因判明! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 23:16:44
ドラシャL側交換ーーその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 00:14:07

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
嫁のノアの買い替えでエスクァイア買いました。 ノア・ヴォクシーを検討していたところ、ふと ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ノートからアクアに乗り換えました。 中古車ですがいろいろ付いていてお得な買い物できたと思 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
高卒の娘の1号車。 2019/5に中古車で買いました。 ハスラー探していて辿り着いたマツ ...
日産 ノート 日産 ノート
アリストからコンパクトカーへ買い換えをしました。今まで大きな車だったので街乗りが楽になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation