• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけふみのブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

虹今日で一月も終わり。
早いものですね。

夕方、東の空に虹が見えました。
かなり大きく、クッキリと見えました。
子供たちも大変喜んでいました。

こんなに大きくハッキリ見えたのは始めてかも。

住宅街からなので家が邪魔していますが、
所変わればもっと綺麗に見えるのでしょうね。

追加
翌日の新聞で知りましたが、この虹、2重になっていたようです。
よく見ると外側にも薄っすらと見えますよね。



Posted at 2009/01/31 19:43:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2009年01月27日 イイね!

インフルエンザ、その後

インフルエンザ、その後今日は久しぶりの有給休暇。
有意義に使えたような。
なかなか取得できないが、
もっと休みやすい体制をとりたいものです・・。


で、娘のインフルエンザ、熱は下がってきたが、
風邪の症状が抜けきらず咳を立て続けに。
肺炎とかを併発しなければ良いですが。

私は昨日の午後から悪寒と体中の痛みが。
帰宅して熱を計ったら39度(^^ゞ
体温計を見て布団に崩れ落ちました・・・・・

インフルエンザ確定と思い、本日内科に行ったところ
高熱を伴う風邪だとのこと。
嬉しいような半分拍子抜けしたような。。
薬をもらって帰りました。
意外と良く効き効いている間は普段以上に元気に(笑)
早く完治したいです。
インフルエンザではなったので明日は会社に・・・・・

今までインフルエンザにかかったことのなかった嫁。
今朝から体調すこぶる悪く一緒に内科に行ったところ、
インフルエンザ反応が強く出ました!
初経験ですね~。
薬もなかなか効かないようで可愛そうです。
出来ることはしてあげて早く皆の回復を祈っています。


Posted at 2009/01/27 21:54:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2009年01月25日 イイね!

液晶モニター

パソコン用の液晶モニターを買い換えました。
8年くらい前に買った初代液晶。
シャープの15インチ。
当時15万円超えていました。
まだまだ現役で使えるけど大きいのが欲しくなり・・


液晶の上部にステッカーを貼って楽しんでもいました。


2代目はコレ。

三菱のDyamondcrysta RDT223WM
22インチワイド
ノングレアタイプ
白にしました。



デカイです・・・
でか過ぎます・・・
慣れるまで大変そう・・・

いろんなソフトでフル画面に最大化すると左右が余っちゃいます(笑)
マウスの移動も大変で・・
使って慣れて使いこなさないとね。

今までのが液晶のシャープ製だったためか極端な良さを感じないけど速度面やサイズ面では確実に進化していますね。
ゲームとかやらないけどやったら面白そうです。


で、グラボの性能が足りませんでした。
こだわって買ったグラボ、MATROXのG550。
デジタルで最大1280までの解像度。
アナログで1680に何とか対応したけど。
でも最大解像度にすると動画がコマ落ちしますぅ(涙)
我慢して使うか、最大解像度にしないか、それとも新規グラボを!?
3DしないのでGeForce系よりはRadeon系かなぁ。
それとも2DメインにまたまたMATROXとか。
いろいろ検討中です。

Posted at 2009/01/25 23:36:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2009年01月24日 イイね!

インフルエンザ~

インフルエンザ~小学2年生の娘。
流行に敏感なようで・・
うつされたようです(^^ゞ
金曜頃から様子がおかしく、土曜から38~39℃台の高熱が続いています。
マスクなどで防護したり、換気良くしたり、過湿したりしていますが、
咳もしているため家族中広がること間違いないでしょう・・・。
予防接種効くのでしょうか?
タミフル効くのでしょうか?
早く治ること祈っています。
そして家族などに広がらないことも祈っています。
娘のクラス、十人ほどインフルエンザですでに休んでいる様子。
この調子で行くと学級閉鎖かも!?

新型インフルエンザの対策を少しづつ取りつつもあるも、
普通のインフルエンザにやられるようでは新型が流行ったら命あぶないかも(涙)


Posted at 2009/01/25 11:56:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2009年01月20日 イイね!

第49回 燃費報告

第49回 燃費報告ノートの49回目の給油・燃費報告です。

オドメーター:12811km
走行距離:252.4km
給油量:25.17リットル
燃費:10.03km/L

ほとんど通勤のみのデータ。
昨年までのチョイ乗り通勤とはやはり燃費が違いますね。
でも、なんとか10キロ台キープですが・・

10・20日のレギュラー10円引き,ハイオク20円引きのシェル・クレジットでの特別割引を利用。

今回も給油口ぎりぎりまで目一杯給油してきました。

ハイオク107円/L@セルフ。
20円引きなので87円です。
レギュラーは95円でした(さらに10円引き)。


燃費よりも、レカロ効果を非常にとても感激するくらい感じて感じて感じまくっています(^^♪
Posted at 2009/01/25 11:40:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「幕張メッセ着
#東京オートサロン
何シテル?   01/10 09:23
車とパソコン好きなオヤジです。 ブログなどは日々の記録として、また更新する事で楽しんでいます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
456 789 10
111213141516 17
18 19 20212223 24
2526 27282930 31

リンク・クリップ

四国への旅 DAY①~淡路~徳島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 02:25:01
発進時、コツコツ異音 原因判明! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 23:16:44
ドラシャL側交換ーーその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 00:14:07

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
嫁のノアの買い替えでエスクァイア買いました。 ノア・ヴォクシーを検討していたところ、ふと ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ノートからアクアに乗り換えました。 中古車ですがいろいろ付いていてお得な買い物できたと思 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
高卒の娘の1号車。 2019/5に中古車で買いました。 ハスラー探していて辿り着いたマツ ...
日産 ノート 日産 ノート
アリストからコンパクトカーへ買い換えをしました。今まで大きな車だったので街乗りが楽になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation