今年度の社員旅行で京都の天橋立に日帰り旅行に行ってきました。
遠鉄のバンビツアーでした。
会社のグループ旅行ではいつもこれを使っています。
私はお気に入り~(^^♪
7時前に集合でひたすら高速を西に走り、京都の北部へと。
3回の休憩を挟み到着が13時。
まずはカニ食べ放題。
時間が時間なだけに腹ペコです。

腹ペコで美味しかったです。
まぁ旅行のコースレベルでしたが(笑)
1時間のお食事の後はリフト・モノレールに乗って天橋立股のぞきへ。
モノレールが定期点検中でリフトのみ稼動・・・。寒いよぉ~(^^ゞ
寒いのと高いの我慢してようやく到着。
結構長かったです。
日本三景、天橋立(飛龍観展望)です。

股のぞきで、龍が天に昇っているように見える・・・!?
日本三景。
私には良く分かりません(^^ゞ
その後はお土産のショッピングと知恵の輪灯篭,廻旋橋見学です。
知恵の輪灯篭。
頭を入れると知恵を授かると。
もちろん入れてきました。
廻旋橋。
運河を船が通る時、橋が回転します。
ちょうど船が通って見ること出来ました。
あとはお土産を買って帰路へと。

子供へのお土産って難しいです。
まぁ興味あるものを。
面白いタイトルの飴があったので買ってみました。
自分へのお土産ってあまり買いません。
面倒だし。
まぁ写真と思い出が残るから良いでしょう。
往復約750km。
道中12時間、現地滞在3時間。
結構強行なスケジュールのツアーでしたが楽しく思い出が残るツアーになりました。
バンビツアーでも人気なコースなようです。
旅行を決めるもう一つがバスガイド。
やっぱり若いガイドを期待していましたが期待は外れるもの。
おばちゃん・・・。
でもね、これが上手いの!
超ベテランでした。
しゃべり過ぎ?もあったけど(爆)それも上手く旅行の良い思い出と勉強になりました。
22時過ぎに帰宅して、風呂入っていたら疲れがドット出てきました。
一日の締めとしてブログアップして寝ようと思います。
天気予報では曇り時々雨、最低気温2度・・・。
小雨は降ったけど一日中傘をを使わず雪も降らず極端に寒くも無く良かったです。
明日は夜会ですね。
疲れをとって夜会に望みたいです。
おやすみなさい。
Posted at 2009/02/28 00:09:47 | |
トラックバック(0) |
仕事のこと | 日記