• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけふみのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

第40回 浜定夜会


東名高速・浜名湖SAで開催された40回目の夜会に参加してきました。
2002年5月から始まったこの定例オフ。
もう40回目となりました。
この盛り上がりはどこまで続くんでしょう~。
なかなか会えない仲間との再会や情報交換など出きるので、こういう企画は続けていって欲しいものですね~。

さて今回は2月と言うこともあり浜名湖湖畔のこのSAは普段は寒くて寒くて凍え死にそうな季節です。
ですが温暖化でしょうか、我慢できるほどの寒さで、オフ会を楽しむことが出来ました。

地元の空っ風さんや遠方の黒サクさんがアリストをおりるとの事で関東や関西からも多くのお友達が集まり盛り上がっていました。
 

車以外でも家の話や家族の話など私生活話でも盛り上がりあっと言う間の数時間でした。
花粉症で辛かったので24時をまわった頃お先に失礼させてもらいました。
久しぶりの高速道路。帰路では痒い目を見開きながら久しぶりに踏み込んで楽しんで帰りました。

参加された皆様おつかれさまでした。
また今回参加できなかった方々、次回4月末よろしくお願いします。





Posted at 2009/03/01 10:31:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2009年02月27日 イイね!

天橋立@社員旅行2008

今年度の社員旅行で京都の天橋立に日帰り旅行に行ってきました。
遠鉄のバンビツアーでした。
会社のグループ旅行ではいつもこれを使っています。
私はお気に入り~(^^♪

7時前に集合でひたすら高速を西に走り、京都の北部へと。
3回の休憩を挟み到着が13時。

まずはカニ食べ放題。
時間が時間なだけに腹ペコです。
 
腹ペコで美味しかったです。
まぁ旅行のコースレベルでしたが(笑)

1時間のお食事の後はリフト・モノレールに乗って天橋立股のぞきへ。
モノレールが定期点検中でリフトのみ稼動・・・。寒いよぉ~(^^ゞ
 

寒いのと高いの我慢してようやく到着。
結構長かったです。

日本三景、天橋立(飛龍観展望)です。
 
股のぞきで、龍が天に昇っているように見える・・・!?

日本三景。
私には良く分かりません(^^ゞ

その後はお土産のショッピングと知恵の輪灯篭,廻旋橋見学です。


知恵の輪灯篭。
頭を入れると知恵を授かると。
もちろん入れてきました。

廻旋橋。
運河を船が通る時、橋が回転します。
ちょうど船が通って見ること出来ました。

あとはお土産を買って帰路へと。

子供へのお土産って難しいです。
まぁ興味あるものを。
面白いタイトルの飴があったので買ってみました。
自分へのお土産ってあまり買いません。
面倒だし。
まぁ写真と思い出が残るから良いでしょう。

往復約750km。
道中12時間、現地滞在3時間。
結構強行なスケジュールのツアーでしたが楽しく思い出が残るツアーになりました。
バンビツアーでも人気なコースなようです。

旅行を決めるもう一つがバスガイド。
やっぱり若いガイドを期待していましたが期待は外れるもの。
おばちゃん・・・。
でもね、これが上手いの!
超ベテランでした。
しゃべり過ぎ?もあったけど(爆)それも上手く旅行の良い思い出と勉強になりました。
22時過ぎに帰宅して、風呂入っていたら疲れがドット出てきました。

一日の締めとしてブログアップして寝ようと思います。

天気予報では曇り時々雨、最低気温2度・・・。
小雨は降ったけど一日中傘をを使わず雪も降らず極端に寒くも無く良かったです。

明日は夜会ですね。
疲れをとって夜会に望みたいです。
おやすみなさい。
Posted at 2009/02/28 00:09:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事のこと | 日記
2009年02月22日 イイね!

ドン・キホーテ

昨年12月、浜松にオープンしたMEGAドン・キホーテに行ってきました。



オープンしたのは知っていたけど、なかなか行く機会も無く。。。
たまたま話題に上がり行きたくなったので時間を見つけて行ってきました。

MEGA。
何が違うのでしょうか!?

以前行ったのは静岡市のドン・キホーテ。
店内が狭く、所狭しと商品が置いてあったような。

それに比べ、この店は広めの設定で陳列してありました(と言ってもスーパーなどと比べると乱雑?に陳列してある感じ)。
電化製品から日用品,100均やスーパーにフードコーナーまで。
こういう所好きな人だったら半日いても飽きないかも~(笑)
時間無く、1時間ほど散策して帰りました。

商品の値段の方は、思ったほど安く感じなかったのはなぜでしょうか・・・。
確かに安い商品は安いですが、極端に安くは感じない。
まぁいろんな商品見て楽しめたから良いかな!?
Posted at 2009/02/22 21:47:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2009年02月22日 イイね!

確定申告とマツダフェア

今日は確定申告しに区役所に行ってきました。
住宅ローンの関係で源泉徴収額がゼロなので市・県民税の申請と医療費控除で行きました。
7万円ほど免税されるそうでこれは大きいですから・・・(^^♪
 

早めに行ったので10分ほどでスンナリ終わり早く帰れました。
早起きは三文の徳といいますが、早く行って良かったです。
昨年は開場後に行ったら1時間ほど待たされたので・・・。

同エリアでマツダのイベントをやっていたので試乗しまくって帰ろうと意気込んでいましたが、確定申告が早く終わりすぎ、開場してなかったので諦めて帰りました。

乗りたい車いっぱいあったのにぃ~(^^ゞ

来年はネットで確定申告に挑戦してみたいと思います。
って毎年思っているけど、疑問点が毎年あがり、今日のように相談コーナーがある日に行ってしまう小心者です。
Posted at 2009/02/22 21:15:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2009年02月20日 イイね!

第51回 燃費報告

第51回 燃費報告ノートの51回目の給油・燃費報告です。

オドメーター:13492km
走行距離:241.2km
給油量:22.23リットル
燃費:10.85km/L

通勤と買い物のみ。

10・20日のレギュラー10円引き,ハイオク20円引きのシェル・クレジットでの特別割引を利用。
ハイオク113円/L@セルフ。
20円引きなので93円でした。
レギュラーは102円(カードでさらに10円引き)。
またまた上がってきましたね(涙)

今回は途中でエアフィルター交換。
燃費が良いほうに転ぶか、それともアクセル踏み込み過ぎて悪くなるか・・・(謎)

今日は空気圧も調整しました。
少し高めに!
ボンベの圧力計で3.0k(0.3P)?に。
自前のエアゲージ忘れたので正確な数値は分かりません。
いつもより高め設定は確か。
この空気圧、お気に入り。
しっかり路面の衝撃を吸収しているし、固すぎも無いし(^^♪
同じスタンドでいつも入れているのでこのゲージを覚えておいて、
しばらくこれで行こうと思います。
Posted at 2009/02/21 00:36:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ノート | 日記

プロフィール

「幕張メッセ着
#東京オートサロン
何シテル?   01/10 09:23
車とパソコン好きなオヤジです。 ブログなどは日々の記録として、また更新する事で楽しんでいます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123456 7
89 1011 1213 14
1516171819 2021
2223242526 27 28

リンク・クリップ

四国への旅 DAY①~淡路~徳島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 02:25:01
発進時、コツコツ異音 原因判明! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 23:16:44
ドラシャL側交換ーーその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 00:14:07

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
嫁のノアの買い替えでエスクァイア買いました。 ノア・ヴォクシーを検討していたところ、ふと ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ノートからアクアに乗り換えました。 中古車ですがいろいろ付いていてお得な買い物できたと思 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
高卒の娘の1号車。 2019/5に中古車で買いました。 ハスラー探していて辿り着いたマツ ...
日産 ノート 日産 ノート
アリストからコンパクトカーへ買い換えをしました。今まで大きな車だったので街乗りが楽になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation