• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけふみのブログ一覧

2009年08月15日 イイね!

ひまわり畑

浜松の海岸沿いにある米津のひまわり畑に行ってきました。
場所は国道一号線沿いのボーリング場、グランドボウルの西100m程のところ。
住宅の裏手なので見つけにくいところでしたが、諦めて帰るとき、国一から発見しました。

先日の台風で倒れちゃったそうで、想像していた生き生きしたひまわりとは程遠く。
時期も少し遅かったのか、枯れ始めていました(涙)
 

でも始めてみるひまわり畑に子供たちは興奮気味。

崩落しかけた「ひまわりのトンネル」を潜ってはハシャイデいました。

生き生きしたひまわりのトンネルを潜らせてやりたかったです。

枯れたひまわりがほとんどでしたが中には生き生きしたひまわりも。
砂地で元気に生育していました。
 



ひまわり2525プロジェクトとたらをしているそうで、ホームページもあったのでリンク貼っておきます。

帰りはサイゼリアでたらこスパ食べて帰ってきました。美味しかったです。
(娘がたらこスパ食べたいと言ったので思い出したところがサイゼリア。安いです!)

帰宅して拾ったひまわりの種を植えてみました。
今から芽が出てひまわり咲くかなぁ~??
Posted at 2009/08/15 16:32:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2009年08月15日 イイね!

18000km通過

18000km通過夏休みのドライブ中、18000km通過しました。
今回は燃費悪そ~ぅ。

走行記録として。











Posted at 2009/08/15 16:04:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノート | 日記
2009年08月14日 イイね!

富士サファリパーク情報求む!

今月末(8/30or31)に富士サファリパークに行こうと計画中。
経験者の方々~、サファリ情報求む。
サファリでのお勧めや注意事項、近隣での観光ポイントなどなど~。

・裾野ICから一般道行く予定。
・いちおう混雑予想して開門1時間前着を目指そうかな(8時着)
・サファリバスは早めの予約必要と。着いたらすぐに予約します。
・サファリバス無ければ諦めてマイカーで。
・カメラは広角レンズで迫力ある画像を撮りたい。

家族とジジ・ババなど7~8人なので自由は無いですね・・。
日帰り計画で、サファリ以外に食事処,観光地,子供が遊べる所・・などなど、
何でもいいので情報くださいな。
うまく行動できれば午前でサファリをあとにして、午後はどこか行けるかなと。
FSWって言うのは今回無しね~。
お恥ずかしいですが地元民なのに行ったこと無い地域なのでよろぴく(^^♪
Posted at 2009/08/14 23:08:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年08月14日 イイね!

明日は夜会です。

明日は第43回の浜定・夜会です。

通常は偶数月の月末土曜日開催ですが、休みや帰省などいろんな状況を考えて盆休みは臨時でこのあたりでいつも開催しています。
夏休みで暇している方、帰省で近くに帰られている方、旅行中のひと時に~。
明日はどんなサプライズが起こるのかな?
多くの方々とお会いできるのを楽しみにしています。
場所と時間は東名高速 浜名湖SA(下り)22時~適時集合・自由解散です。



上の写真は2003年の8月13日に開催された第7回の夜会の様子です。

この時も遠征組み含めて30台くらい集まっていましたね。
千葉・埼玉・神奈川・愛知・・・。
本物のGS(緑)も来ており人気の的でしたね。
ハイパワーなB-WALD号も皆さん遠めに眺めており面白かったのを思い出します。


今日は私の夏休み2日目。
今週はじめから娘が38~39度の熱が続いており(夏風邪)夏休みの計画丸つぶれ・・・
貧乏な家計には助かっていますが何か拍子抜け。
それがうつったのか、私も今日は微熱と頭痛と吐き気と。
日ごろの疲れか、休みでダラケテいるのか???
夕食に鰻をご馳走になったら少し回復しました(^^♪
少なめにうな丼を頼みましたがそれでもボリューム満点で満腹に~。

 

浜松うなぎ料理専門店振興会のマスコットうなぎの名前が決まったようでポスターもありました。
名前は「ハマちゃん」。
有り気な名前です(笑)

ノートの洗車も久々に完了し体調を整えて明日に備えたいと思います。
では皆さんまた明日~。。。

Posted at 2009/08/14 19:31:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2009年08月11日 イイね!

地震

地震おはようございます。

地震で起きました。
体感的に5秒くらい。半分以上は寝てたみたい(^^
生まれて一番でかい地震に感じました。
特に家族も家も大丈夫。二階のトイレの置物が一個落ちたくらい。

ニュース速報で静岡県で震度6弱と。驚きました。その後、我が地域は震度3と。

かなり広域で揺れたようですね。
引き続き気をつけましょう。

電話で無事を確認したけど、実家に子供達を預けてあるので心配。
おまけに昨夜から娘が39℃の発熱と。
台風もきてるし・・・。

二階で寝ていましたが、これで震度3かぁ、って感じ(怖)
Posted at 2009/08/11 05:49:47 | コメント(14) | トラックバック(0) | 私生活 | モブログ

プロフィール

「幕張メッセ着
#東京オートサロン
何シテル?   01/10 09:23
車とパソコン好きなオヤジです。 ブログなどは日々の記録として、また更新する事で楽しんでいます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
234 567 8
9 10 111213 14 15
16171819 2021 22
23 2425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

四国への旅 DAY①~淡路~徳島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 02:25:01
発進時、コツコツ異音 原因判明! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 23:16:44
ドラシャL側交換ーーその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 00:14:07

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
嫁のノアの買い替えでエスクァイア買いました。 ノア・ヴォクシーを検討していたところ、ふと ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ノートからアクアに乗り換えました。 中古車ですがいろいろ付いていてお得な買い物できたと思 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
高卒の娘の1号車。 2019/5に中古車で買いました。 ハスラー探していて辿り着いたマツ ...
日産 ノート 日産 ノート
アリストからコンパクトカーへ買い換えをしました。今まで大きな車だったので街乗りが楽になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation