三連休中日、休日出勤の予定が一日繰り上がったのでフリーでした。
嫁はお食事会、子供たちは実家に。
朝から一人でイオンにウィンドウショッピングに行きました。
男がウィンドウショッピングというのも変ですね(^^ゞ
朝10時前に到着。
まずは本屋で立ち読み。
欲しかった
サンダーバーズジャパンツアーの本が完売。
出版社でも品薄と。
いちおう予約して雑貨や服屋などの専門店周りへと。
冬服のセールがボチボチ始まってきましたね。
コートやシャツなど気に入ったのがあったけど優柔不断で決めれず。
AIGLEのラガーシャツとICCAでジャージタイプの上着を買ってきました。
コートは連休最終日に買いに行こうと思います。
洋服って破れたりサイズが合わなかったりしないと捨てれない物で、
私のように体型がほとんど変わらないと、大学生のころに買った服やズボンがまだ着れたりと。
さすがに少し色落ちしていたり、流行的にどうかなと思うものもありますが、着れる物は捨てれず。
ある程度流行は追いたいけど、無難に定番物を買っても古くはなる物・・・。
洋服ってドンドンたまる一方ではないですか?????
その後、使いにくかった財布の買い替えをと思い探していたら、イオンの平場でなかなかの物を発見。
ブランド物ではなかったですが2つ折でシンプルで持ちやすそうな。
値段も4980円とまずまず。
買ってきました。
前のはデザインも使い易さも気に入っていたけどなんせ厚さがすごくてポケットに入りません・・・。
仕事で外周りしているとやはり車中に置くのも物騒だし持ち歩かないとね。
買い物の時とかもポケットに入れたとしても出すのも一苦労(笑)
そんなんで薄めのを買いました。
しかし帰宅してカード類を減らして入れるも結構な厚さ・・・・・
キャッシュカード、クレジットカード2枚、ETCカード、保険証、免許証にJAF会員証、イオンカードにクオカードと名刺数枚。
ポイントカードや診察券などもいっぱいあったけど、よく使うTポイントのポイントカードのみ入れて他は家に置いておきましょう。
あとはお札数枚に小銭少々。
それでもかなりの厚さになってしまいました。
なんとかポケットには入りますが、買い物行こうと他のポイントカードなど入れたり、小銭が増えたら大変なことになりそうです。
皆さんの財布ってどうですかねぇ?
そんなにカード類を持ち歩かない??
ん?お札が多くて2つ折出来ないって???
数年前まで使っていたマジックテープ式の子供が持つような財布が使いやすかったけど歳も考えるとマジックテープは・・。
しばらくこれを使っていこうと思います。
今までの財布はいつ買ったかなとブログを振り返ったら、なんと
今年の正月でした(爆)
相当使い難かったんでしょうね。
来年度からは外周りも増えそうだし、この機会にと思い買っておきました(謎)
あとはストップウォッチ機能が使いやすそうな、腕時計を買い換えたいです。
Gショックかトライアスロンタイプのが良いかなと物色中です。
仕事用なのでそれほど高価な物は買いませんがね。
朝食も昼食も食べずにイオンの中を歩き回っていたらなんとすでに16時。
6時間近く男一人でウィンドウショッピングを楽しんでいたことになります(怖)
一旦帰宅して、夕食は家族で
びっくりドンキーへ。
その帰りに再びイオンへ(爆)
スタバでお茶して嫁の買い物付き合って帰宅しました。
イオン三昧な一日でした。
本日連休最終日は「ららぽーと磐田」と「サンストリート浜北」とまたまたイオンでも行くことになるでしょう。
Posted at 2009/11/23 09:52:18 | |
トラックバック(0) |
お買い物 | 日記