• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけふみのブログ一覧

2010年05月20日 イイね!

脚ふぇち??

股下が見れると聞いて通りがかりに見てきました。


好きですか?

脚は。。。





本日は静岡市東部まで仕事で行きました。
国一沿いにコレが見えました↓↓↓





















はい、あのお台場にあったガンダムです。


移設工事が始まったようで、今日現在脚の部分まで出来たようです。




僕はガンダムというものは知ってはいるけど内容まではまったく分かりません。
あまり興味が無かったからです。

と言ってもガンダムのプラモは良く作りました。

流行ってましたからねぇ~。



巨大プラモが完成したら子供と電車に乗って見に行ってこようと思います。



でも、機械の体より生身の方が良いなぁとフト思ったのは何ででしょうか・・・(^^ゞ


追加修正
後日聞いた話、コレは脚ではなく腕だとか・・・?
Posted at 2010/05/20 23:22:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年05月17日 イイね!

第86回 給油報告

第86回 給油報告ノートの86回目の給油・燃費報告です。

オドメーター:25816km
走行距離:387.1km
給油量:30.30リットル
燃費:12.78km/L
レギュラー133円(クレジットでさらに5.0円/L引き)。

ガソリンますます高騰しています・・・
今回も季節柄エアコンのフル活用も少なく、燃費アップかな。
セルフでは無いのでフル満タンではないみたい。
給油後、1km走ってガソリンの給油口のぞいたらガソリン見えなかったし。
普通のぞかないか(^^ゞ
でもまぁ1リットル追加したとしても燃費12キロ台。
納得の数字~。
この調子を継続したいなり(^^♪
Posted at 2010/05/18 22:12:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノート | 日記
2010年05月16日 イイね!

潮干狩り

何十年ぶりか・・、潮干狩りに行ってきました。
浜名湖の村櫛海水浴場へ。


混雑を予想して乗船3時間前に到着。
暇でした・・・
子供たちが初めてなので、空振りは避けようと有料の所にしました。
大人1200円、子供600円、駐車場無料です。

乗船時刻になりました。
沖合いのイカダまで楽しかったです。
久しぶりの船で私も操船したくなりました。


子供たちよりも親の方が夢中になっていたりして。。


小粒なアサリを予想していたけど、小粒なのは一切居ないで、大粒なのばかりで嬉しかったです。
寒いと聞いていたので子供たちにウィンドブレーカーを着せ、自分はTシャツ2枚に長袖シャツ1枚、それに上着を羽織ってあさり採り。
それでも寒かったです・・。
寒いで帰るとの事で2時間ほどで断念。
大粒貝ばかり、バケツ一杯くらいはなんとか採れました。



イカダの上で楽しみな船を待つ子供たち。
赤旗を振ると早く来るとの事でハシャイデいました。
が、その時悲劇が・・・・・。
強風に息子の帽子が飛ばされて流されていきました。
本日一番の痛手となりました・・・・・。



とても疲れたので夕食は五味八珍の新製品「ピリ辛つけ麺」。
つけ麺ブームですね~。

これはピリ辛という割りに結構辛かったですゎ。
でもとても美味しかったです。
携帯クーポン登録したら抽選で50%OFF券が当たって本日の夕食は半額。
とってもラッキーでした。

自分たちも潮干狩りを楽しめて、子供たちも雰囲気を味わえたようで良かったです。
私に似てアウトドアーが苦手なようで、もう行かないって行っているけど、年に一回くらいは遊びがてら行っても良いかなと思いました。
Posted at 2010/05/16 22:17:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2010年05月09日 イイね!

ドクターイエロー上る

ドクターイエローが上っていたので見に行ってきました。
息子を誘うも、近所の友達と遊んでいたのが楽しかったのか、
「パパ一人で行ってきて~」って(涙)
少し寂しかったです・・・・・。

今回は静岡県磐田市の田んぼの中。
親戚の家に行く時に良く通っており、見通しが効いて良いポイントだったので撮影に挑戦してみました。
本日は全て流し撮りで撮影。
最初1/30sで撮影していたけど全てブレブレだったため、弱気な1/60sでの撮影に。

まずはあと2年以内に引退を発表した300系
 

N700系 下り


17:43 ドクターイエローが上ってきました。
 

帰り際に逆光にて700系を。


なかなかピントが決まらない流し撮り。
もっと腕を磨きたいけど、チャンスに弱い私でもありました(^^ゞ
見通しのきく田んぼの真ん中での撮影でしたが、流しているとそれでも電柱や標識に邪魔をされなかなか思った構図が取れませんでした。
撮影地探しも進めていきたいと思う今日この頃です。

撮影機材: EOS40D + EF-S100-400IS 約45分で145枚撮影@1GB

Posted at 2010/05/09 22:21:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2010年05月09日 イイね!

新幹線オークション

新幹線オークション息子が?大好きな新幹線。
その雑誌を古本屋で見つけ、一冊100円ほどで買いました。
その後、見かけたり探したりして買い集め、数冊ありました。
一冊1200円。安い買い物でもないので古本があれば古本屋で。
無い物は本屋で買ったこともありました。
バックナンバーなどはすでに手に入らず・・・(^^ゞ
オークションでも一冊当たり3000円とか値がつくことも多々ありました。
ヤフオクを見ていたら12冊セットで3000円スタート。
なんと創刊号からの12冊セットでした。
中に4~5冊持っている本もあったけど、創刊号が手に入るならとダメ元でポチッとしたらなんと落札(^^♪
ラッキーでした。
送料込みで4000円弱。
8冊の雑誌が一気に手に入り、創刊号から15号まで全て揃いました。
年に4回発売の季刊誌。
次回の夏の発売も楽しみです。
Posted at 2010/05/09 12:23:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記

プロフィール

「幕張メッセ着
#東京オートサロン
何シテル?   01/10 09:23
車とパソコン好きなオヤジです。 ブログなどは日々の記録として、また更新する事で楽しんでいます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 34 567 8
9101112131415
16 171819 20 2122
2324252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

四国への旅 DAY①~淡路~徳島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 02:25:01
発進時、コツコツ異音 原因判明! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 23:16:44
ドラシャL側交換ーーその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 00:14:07

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
嫁のノアの買い替えでエスクァイア買いました。 ノア・ヴォクシーを検討していたところ、ふと ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ノートからアクアに乗り換えました。 中古車ですがいろいろ付いていてお得な買い物できたと思 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
高卒の娘の1号車。 2019/5に中古車で買いました。 ハスラー探していて辿り着いたマツ ...
日産 ノート 日産 ノート
アリストからコンパクトカーへ買い換えをしました。今まで大きな車だったので街乗りが楽になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation