• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけふみのブログ一覧

2011年11月28日 イイね!

ドクターイエロー下る

今日はお休みでした。
買い物や通院も終わり、時間があったので、鉄分補給に行ってきました。
ドクターイエローが下るとの情報を得たので撮り鉄です。

最近良く行く田園地帯。
生憎の曇天模様・・・。

まずはあと半年切った300系から。
1/20秒と1/10秒で流し撮りです。
1/10sは厳しいなぁ・・・
いいところで道路標識入っちゃうし(^^ゞ





1/6秒にも挑戦してみたけど撃沈でした(笑)
でも撮れていたら格好良いだろうなぁ。

続いてN700系
こちらは1/20秒



定刻、現れました。
ドクターイエローT4編成
弱気の1/30秒で・・・



今回は超望遠レンズを使わず、標準レンズの15-85mmを使って70mmと85mm域で撮影してみました。
標準ズーム域もなかなかだなぁと撮影の幅が広がりました。

300系もあと4ヶ月ほどなので寂しいです。


撮影枚数
331枚 4.06G

撮影機材
キャノンEOS7D
EF-S15-85mm IS USM
Posted at 2011/11/28 22:31:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2011年11月27日 イイね!

岐阜基地航空祭2011 11/27

岐阜基地でおこなわれた航空祭に息子と行ってきました。
家族で行く予定が娘が風邪をひき・・・。
嫁家族を連れての日帰り旅行となりました。
4時に浜松を出て2時間半。
基地から自転車で10分という絶好の場所に親戚があり喜ばしい限りです。

今年は震災の関係で航空祭が中止になったり、ブルーインパルスの飛行が減ったりと航空ファンには悲しい年でしたが、ここ岐阜基地ではフルショーのフェスタ開催でした。
そのため全国各地から航空ファンが殺到することが予想され・・・。

自転車に息子と二人乗りし約10分。

1年ぶりに来ました、岐阜基地です。
混んでいます・・・。



戦闘機F-15、F-2、F-4や練習機T-4,7などによるデモ飛行,救難機、輸送機などの飛行が行われ盛り上がりました。
なかでも岐阜基地ならではの異機種編隊飛行です。
名前の通り戦闘機や輸送機など異機種による編隊飛行です。
速度域が違うので飛行が難しいそうです。



各種戦闘機の機動飛行。
やっぱり格好いいですね。

F-15
微妙な青空というか曇り空の中、アフターバーナーやバーナーリングを微かに捕らえる事できました。
もう少し曇天だったら綺麗に火を噴くアフターバーナーが撮れたのかも知れませんが・・・。









各種展示機です。

T-2(CCV)


XC-2


お待ちかねのブルーインパルス。
曲芸飛行は昨年の岐阜基地以来1年ぶりのウォッチです。





スタークロス


もう少し下も撮れていればナイスな写真だったけど・・・


コークスクリュー


少し早めのクリスマスプレゼントとのことで新技でした。
何かなと思ったら・・・・・

スモーク炊きながらなかなか来ません。
超低速で飛びながら煙をモコモコと。






RF-4Eファントムの帰投を待ち、フェスタ終了後、最後まで粘りました。
浜松基地のように追い出しも無く、ファンサービスばっちりで楽しめました。



通常ブルーインパルスの展示飛行が午後なので、それを見て一斉に帰る客で混雑するのですが、今年はブルーの飛行が午前中。
戦闘機の飛行が午前と午後に分かれるなどのスケジュールだったためか、帰りの超混雑が抑えられたようでした。
昨年は出口付近を100m動くのに30分以上掛かったとか。
後の新聞発表では11万人の参加(昨年は13万人だったとか)。
人は多く感じたけど報道発表数は少なかったようでした。

帰路も夕方だっため渋滞はしていましたが夕食休憩入れて4時間で帰れたので順調だったといえるでしょう。
東方面の富士スピードウェイではトヨタのイベントしていてこちらも行きたいイベントでしたが各種方面でのレポートを楽しむこととして航空祭参加で鉄分補給してきました。

また来年も参加したいと思います。

それにしても航空祭は基地の北側でおこなうことが多く、逆光が辛いです。
ほとんどの写真が真っ黒くろスケ。
逆光時に上手く撮るコツを教えてくださいな。


今回の撮影枚数
EOS7D 1084枚(13.0G)
IXY900IS 40枚(183MB)
撮影機材 キャノン EOS7D + EF-S100-400mm USM L IS、EF-S15-85mmUSM IS

Posted at 2011/12/03 16:51:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2011年11月25日 イイね!

職員旅行2011

今年の職員旅行は2パターンからの選択でした。
経費も縮小されているので日帰りでバス旅行か宴会か。
嫁がバス旅行に行くと言っていたので、他課との交流も深めようと宴会を選択。
今回の宴会は浜名湖の高級ホテル?「ホテル九重」の高級ランチでした。
(ちなみにバス旅行はヤクルトの工場見学など)

金曜日のお昼にホテル集合。
飲む予定が無かったので車で行きました。





7000円以上のランチとのことで期待をこめて(^^♪

かんぱ~ぃ



ランチのほうは会席料理でした。
7000円かぁ。
喫茶店やガストのランチのほうが僕にはあっているようでした(^^ゞ
飲みチームの方々は時間ぎりぎりまで楽しまれていたようで。
自分は風呂はいってさっさと帰宅しました。

来年はバス旅行にしようと思います(笑)
関連情報URL : http://hamanako-kokonoe.jp/
Posted at 2011/11/28 22:46:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事のこと | 日記
2011年11月25日 イイね!

警察へ・・・

何年振りでしょうか、

本日警察署に行ってきました。







免許証の更新(^^ゞ



8年ほど前だったかな。
仕事中、速度違反で2度ほど捕まり・・・

免許のタイミングでなかなかゴールドもらえず。
前々回は3年更新だったかな。
前回はブルーの5年。
今回ようやくゴールドになりました(^^♪

今回からICチップが内蔵との事でパスワードを2つ聞かれました。
忘れちゃいそうです。

それより視力検査。
普通視力はまだまだ裸眼で大丈夫ですが、深視力。
大型免許持っているとコレやります。

3本線の真ん中の線が前後に移動して、3本並んだところでボタン押してと。
大型取得時は好成績で褒められましたら歳でしょうか・・
今回全く分からず。
何度か再テストを行い、なんとなくでギリギリ合格でした。

ヤバッ(^^ゞ

ピントを合わす力も弱まってきており、眼のオートフォーカスがすぐ効かないんですよね(涙)
以前は何でも見れていたんですが・・・

まだ裸眼生活(でも眼科医には老眼始まっていますから老眼鏡掛ける練習をと数年前に・・)ですが、歳には勝てないようです。
パソコンや携帯三昧ですが眼を大切にしていきたいものですね。

おっと、話が反れましたが、交通安全協会は今回も丁重にお断りしました。
生活苦なものですから・・・

安全運転で今後もゴールド生活続けていきたいと思います。
皆さんも安全運転で楽しいカーライフを!

さて週末、もう一日頑張りましょう。
私は社員旅行で高級ホテルまで行ってきま~す(^^♪

Posted at 2011/11/25 10:34:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2011年11月19日 イイね!

痛っ・・

今日はインフルエンザの予防接種に行ってきました。



予約制だったので大雨だったけど仕方なく・・・。

先週子供たちが行ってきたので事前情報を仕入れたところ、看護婦さんが可愛いと息子談。
注射は痛かったと言われたけど看護婦さんも楽しみに(笑)

事前調査で安い病院見つけ。
昨年は一本1000円。
今年は値上がりしたようで2000円でした。
それでも安いほうですよね。

予防接種しなくても良かったけど、コレも保険。
インフルエンザにかかった時に軽くすむかも(毎年そんな感じなので)との期待を。
しから1000円の負担金出るので実質1000円ですね(^^♪
家族4人で8000円-4000円=4000円でした。
子供も今年から2回摂取しなくて良さそうなので(量が増えたから勝手に判断)コレでおしまい。

あとは手洗い・うがい等をしっかりして、睡眠・食生活に気をつけて毎日暮らしたいと思います。

来週から寒くなりそうなので、皆さんも健康に気をつけてくださいね。

あっ、看護婦さん、、、息子にだまされました(^^ゞ
冗談を言う年頃になったようで(爆)
Posted at 2011/11/19 20:01:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記

プロフィール

「幕張メッセ着
#東京オートサロン
何シテル?   01/10 09:23
車とパソコン好きなオヤジです。 ブログなどは日々の記録として、また更新する事で楽しんでいます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1 2 3 4 5
6 7 8 9 101112
1314151617 18 19
2021222324 2526
27 282930   

リンク・クリップ

四国への旅 DAY①~淡路~徳島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 02:25:01
発進時、コツコツ異音 原因判明! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 23:16:44
ドラシャL側交換ーーその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 00:14:07

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
嫁のノアの買い替えでエスクァイア買いました。 ノア・ヴォクシーを検討していたところ、ふと ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ノートからアクアに乗り換えました。 中古車ですがいろいろ付いていてお得な買い物できたと思 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
高卒の娘の1号車。 2019/5に中古車で買いました。 ハスラー探していて辿り着いたマツ ...
日産 ノート 日産 ノート
アリストからコンパクトカーへ買い換えをしました。今まで大きな車だったので街乗りが楽になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation