• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけふみのブログ一覧

2012年05月30日 イイね!

43000km通過

43000km通過気がついたら43000km超えていました。


覚書


22000kmが1月中旬
23000kmが2/18
24000kmが3/21
25000kmが4/19
26000kmが5/28
27000kmが7/5
28000kmが8/25
29000kmが10/11
30000kmが11/25
31000kmが1/6
32000kmが2/15
33000kmが4/1
33333kmが4/21
34000kmが5/25
35000kmが7/5
36000kmが8/26
37000kmが9/27
38000kmが11/4
39000kmが12/8
40000kmが1/24
41000kmが2/29
42000kmが4/9
43000kmが5/30

ノートの燃費記録
Posted at 2012/06/02 22:10:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノート | 日記
2012年05月19日 イイね!

オフミーティング

オフミーティング昨日5/19は千葉からお友達が来ました。
前車の時に知り合った方が乗り換えでドイツの車に変えられ、
そのオフミーティングが浜松であるとのことで声をかけてくれました。
会うのは私がディズニーランド旅行に行ってから5年ぶり。
5年経っても声かけてくれるって嬉しいですよね。
ほんの一時間ほどでしたが、とある公園の駐車場のオフミに参加させていただき、思い出話にふけりました。
なかなかオフ会に出る機会も少なくなってきているのでチャンスがあったら顔出したいと思います。
ちなみに今回はベンツの旧車オーナーの集まりでした。
型式は聞いたけど忘れちゃった(^^ゞ
ダイアナさんがどうのこうの言っていました。
Posted at 2012/05/20 10:46:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2012年05月13日 イイね!

茶畑

新幹線のある風景@菊川市茶畑

天気も良かったので久しぶりに鉄分補給に行ってきました。
鉄道雑誌でも良く出てくる静岡県菊川市の茶畑です。



同業者で混んでいるかと思いきや、私ともう一人だけ。
それよりもお茶の葉の手入れとかで忙しそうでした。
邪魔しないように撮影です・・・。



場所を変えて(ほぼ同位置ですがこちらの方が有名ポイント)撮影の続きです。
誰もいなくなり私ひとり・・・
小山になっているので目線の位置から段々と上段へと小山を登ってみました。







N700系ばかりだったので700系も撮っておきました。
N700が増えましたねぇ~。



家からここのポイントまで来るまで1時間。
ドライブにはちょうど良い所ですね。
家を出たときは快晴だったのに現地着頃には曇り空。
最近は天気が変わりやすいです。
明日は屋外のお仕事。
雷や竜巻がおこりませんように~。
Posted at 2012/05/13 19:41:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2012年05月12日 イイね!

今日の一本

今日の一本いろはす@りんご

まさか水が売れるとは・・
水は買うまいと思っていた。
日本の水は美味しいですからね。

先日「いろはす@みかん」を飲んでハマってしまった。
その次手のりんごシリーズ。

コレはいまいち・・・

りんごの味が強すぎるような。

やっぱ「いろはす@みかん」が最高!

Posted at 2012/05/13 19:44:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物のこと | 日記
2012年05月06日 イイね!

スーパームーン2012

日本時間2012/5/6

楕円軌道を描く月の軌道のうち、
地球に再接近するときの月で
満月時をスーパームーンと言うらしい。

NASAの報道によると米時間の2012/5/5 23:34に満月になり、その1分後に再接近するそうだ(すでに済み)。米時間で昨夜と言うことは日本時間では本日5/6の昼12:34。

結局、昨日の夜のほうがスーパーなのか、今夜スーパーなのか悩んでいた私です・・。
昨夜は多忙で撮れなかったので、今夜一応撮影してみた。

撮影機材(全て同条件) キャノンEOS7D + EF100-400mm(400mm望遠側使用:35mm換算焦点距離640mm相当)
色の違いはシャッター速度や絞り値の関係で微妙に違います・・。

撮影時間は5/6 21時頃。


コレじゃ分からないので昨年末の皆既月食のときの満月と見比べてみよう。
撮影場所は前回も今回も一緒の浜松市内の自宅前。
2011/12/10 深夜撮影(右下が欠けているのは月食中のため)


ん~、微妙に大きいかなぁ。
良く分からないけど・・。
明るさも・・・・・?
スーパームーンは約14%大きく、約3割明るく見えるとか。

写真を等倍で切り出ししてみた。
2011/12/10


本日2012/5/6


確かに微妙にでかい!

2つの写真を重ねてみた。


作ったかのように比較できた。
このやり方が比較対象として良いかどうかは分からないが、素人考えでコレで良しとした。
結果、スーパームーンは大きいと結論付け(笑)
最初の疑問はまだ解決できていないが・・・。

月って月出お時が一番大きく見えるよね。
あの時の月って大好きです。
時間見つけて巨大に見える月で時間の満月を撮影してみたいと思います。
次回のスーパームーンの時も月出時間を狙ってみたいと思います。

スーパームーンと天災の関係、何も無ければよいが・・・。
いや、無いことを祈っている。
ん?昨夜の小地震もこの関係か?

Posted at 2012/05/06 22:52:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「幕張メッセ着
#東京オートサロン
何シテル?   01/10 09:23
車とパソコン好きなオヤジです。 ブログなどは日々の記録として、また更新する事で楽しんでいます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  123 45
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

四国への旅 DAY①~淡路~徳島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 02:25:01
発進時、コツコツ異音 原因判明! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 23:16:44
ドラシャL側交換ーーその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 00:14:07

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
嫁のノアの買い替えでエスクァイア買いました。 ノア・ヴォクシーを検討していたところ、ふと ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ノートからアクアに乗り換えました。 中古車ですがいろいろ付いていてお得な買い物できたと思 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
高卒の娘の1号車。 2019/5に中古車で買いました。 ハスラー探していて辿り着いたマツ ...
日産 ノート 日産 ノート
アリストからコンパクトカーへ買い換えをしました。今まで大きな車だったので街乗りが楽になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation