• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけふみのブログ一覧

2013年01月24日 イイね!

49000km通過

49000km通過









残業しエンジンかけたら49000kmだった。

もうじき50000kmです。











覚書

22000kmが2010/1月中旬
23000kmが2010/2/18
24000kmが2010/3/21
25000kmが2010/4/19
26000kmが2010/5/28
27000kmが2010/7/5
28000kmが2010/8/25
29000kmが2010/10/11
30000kmが2010/11/25
31000kmが2011/1/6
32000kmが2011/2/15
33000kmが2011/4/1
33333kmが2011/4/21
34000kmが2011/5/25
35000kmが2011/7/5
36000kmが2011/8/26
37000kmが2011/9/27
38000kmが2011/11/4
39000kmが2011/12/8
40000kmが2012/1/24
41000kmが2012/2/29
42000kmが2012/4/9
43000kmが2012/5/30
44000kmが2012/7/11
44444kmが2012/8/3
45000kmが2012/9/1
46000kmが2012/10/7
47000kmが2012/11/8
48000kmが2012/12/18
49000kmが2013/1/24

ノートの燃費記録
Posted at 2013/02/01 00:37:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノート | 日記
2013年01月13日 イイね!

公園デビュー

子守で公園に。
どこ行こうか考え、一度行ってみたかった交通公園でもある浜松駅の駅南の「相生公園」に。




信号や踏み切り、一方通行などあり、自転車や交通マナーの勉強ができます。
管理人がいて、自転車を貸してくれます。
一人一回30分まで@子供に限る。
30分の休憩の後、再度レンタル可。




ベンチも多数あり、砂場や遊具も少しあります。
トイレや自販機、グランドもあるけど、木陰が無いので夏場はつらいかも。
冬も寒いけどね・・。


なんと公園の脇を、新幹線の線路が通っています。
我が家にとって、一石二鳥の場所でした(^^♪




子供たちも気に入ったようなので、また行きたいです。
でも街中でもあるため、駐車場が8台しかないので大変です。

Posted at 2013/01/14 00:13:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2013年01月10日 イイね!

初ニコン

約6年使ったコンデジが調子悪くなってきたので久しぶりに買い換えてみた。
初ニコンということで、ニコンのクールピックスP310。




子供も使うので高級コンデジ゙は諦めてお買い得なので選択。
明るいレンズ搭載で、まぁまぁのもの発見。
ズーム率こそ低いものの、自分は広角派なので24~100mmで十分だろう。
さてどんな写真が撮れるかな。


F1.8の明るいレンズなので少し期待(広角だけだけど・・)。
お年玉特価で15000円弱。5年保証つけて。近所のイオンにて。





液晶フィルターと予備電池を買ってないので、今夜アマゾンでポチっとな (^^♪

Posted at 2013/01/10 23:56:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2013年01月02日 イイね!

初詣

1月2日

結婚する前くらいから嫁の両親と毎年1月2日に袋井の法多山に初詣に行っている。
混む前に出かけ、朝一で祈祷をうけ、ファミレスでモーニングして帰るのがお決まりのコース。

今年もいつもの5時に家を出て高速でひとっ飛び。

5時半にはあの階段を登って祈祷の受付待ちへと。

ただ今年違ったのは両親が引退し、次世代での初詣になったことだろうか。

家を建てた時から家内安全の特別大祈祷(1万円)を受けており、その日の始めの方に呼んでくれるので気持ちが良い。
今年も運よく1番に呼んでくれて、これで3年連続一番乗り(^^♪
家内安全に安全運転の2台の祈願を。

昨年で厄年も無事終ったので厄除けはおしまいね。
厄除け観音のご利益あったようで、3年間無事でした。


帰りは厄除け団子を11箱買ってお帰りに。



ここの団子ってアンコ苦手な私でも食べれるんですよね。


この時間帯になると、まっすぐ歩けないくらい混雑で。



少し眠いけど、早く来て正解です。


帰路は大渋滞。

そんな渋滞の中、対向車で手を振っているお方が。

よく気がつきましたね~。
いつもより遅かった気がしますが・・・。


その後いつもは一日かけて親戚回りするのですが、今年はいろいろあって中止と。
家でパソコンしたりテレビ見たりとノンビリしています。
あっ、OSの再インストールしないとね。



追伸
自分へのお年玉第2弾・・・アマゾンで3テラのハードディスクをポチッっとしました(笑)
Posted at 2013/01/02 13:18:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2013年01月01日 イイね!

2013年 本年もよろしくお願いします。

新しい年になりました。

昨年も当ブログにお付き合いいただきありがとうございました。
カービュー主催の車ブログなのに車ネタがほとんどなくすいません。

今年もそんなブログサイトになると思いますが、ボチボチやっていきますので、どうかよろしくお願いいたします。


さて今日はお正月。

正月の楽しみというと新聞チラシかな。
特に買うわけでもないけど、いろんなチラシをめくって楽しみます。




おせちも最近は好みがハッキリしているので、選んで購入です。
紅白のかまぼこ、伊達巻、栗きんとん、イクラのしょうゆ漬け等々です(笑)
お餅もあまり好まないけど付き合いで1日の朝食だけは・・。

あとは子供たちが楽しみにしているお年玉配布ですね。
子供と嫁に泣く泣く配給です(苦笑)


自分にはお年玉ってないんですよね、当たり前だけど・・・。

でも今年は。。。
チラシで見つけたパソコン用品。

プレクスターのSSDを(^^♪
買おう買おうと思っていて、値下がりを待っていたけど、円安もあり値上がりが予想だれたのでこのあたりで購入です。
サムソンかプレクスターで悩み、韓国製を切りました。
人気のプレクスターのM5Pシリーズ。
容量は128GBを。
今の数年前の64GBより早くなるかな。

時間見つけてOS再インストールです。




5年保証はありがたいですね。
ガンガン使っていきたいです。




あとは値上がりが予想されそうなハードディスクを買っておこうかな。
シーゲートの3GBを通販のツクモで買うかアマゾンで買うか、それともOAナガシマで買うか悩む所です。

さて明日は恒例の法多山への初詣。
5時に出て朝一の初詣です。
防寒対策しっかりして頑張ってこようと思います。

明日はノアではなくノートで行ってみようと計画中。
ノートのほうが高速走れますからね。。。


では皆さん、今年もよろしくお願いします。
皆さんにとって良い一年になりますように!

Posted at 2013/01/01 23:46:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記

プロフィール

「幕張メッセ着
#東京オートサロン
何シテル?   01/10 09:23
車とパソコン好きなオヤジです。 ブログなどは日々の記録として、また更新する事で楽しんでいます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1 2345
6789 101112
13141516171819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

四国への旅 DAY①~淡路~徳島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 02:25:01
発進時、コツコツ異音 原因判明! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 23:16:44
ドラシャL側交換ーーその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 00:14:07

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
嫁のノアの買い替えでエスクァイア買いました。 ノア・ヴォクシーを検討していたところ、ふと ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ノートからアクアに乗り換えました。 中古車ですがいろいろ付いていてお得な買い物できたと思 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
高卒の娘の1号車。 2019/5に中古車で買いました。 ハスラー探していて辿り着いたマツ ...
日産 ノート 日産 ノート
アリストからコンパクトカーへ買い換えをしました。今まで大きな車だったので街乗りが楽になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation