2016/08/27日(土)
金曜夜立ちで家族でバス旅行に行ってきました。
行先は大阪のUSJ。自分は4年ぶり3回目。
到着~
お決まりの所で記念撮影
バスは遠鉄バス。安全運転で安心できました。
開園とほぼ同時に入門し、11の乗り物やショーなどを閉園間際まで楽しみました。
心配された天気も午前中は曇っていて程よい気温。
午後からは晴れてきましたが我慢できる暑さで、夕方からは風も出てきて心地良さもありました。
レストランでの食事やパレード観覧はしませんでしたが、乗り物中心に楽しめた一日でした。
今回スムーズに楽しめたのはユニバーサルVIPツアーに申し込み、案内付きで優先してアトラクションなどに乗れた事もありました。
レシーバーを耳に付け、マイクを通してガイドさんの説明を受けながら園内を回ります。
アトラクションでは裏口から入園でき、VIP感を味わえました。
そして待ち時間もほとんど無いほどに時間短縮でき良かったです。
案内中に乗れたアトラクション等は4つ。
少し割高でしたが有効に時間を使えたのでコレは安い買い物だったと思います。
乗ったアトラクションとは別に一人2枚の待ち時間短縮券をもらえ、好きなアトラクションを待ち時間5~10分ほどで楽しむ事もできました。
大好きなドラゴンボールのコラボイベントもしており楽しかったです。
お土産悩んだけど日常では使えないなと何も買わず・・
ノンビリと子供と楽しむアトラクションも。
以前は待ち時間が凄かった百味ビーンズ。
普通にいっぱい売っていました。
変な味の物も入っているようですが買ってまでマズイ物を食べようとは思わない派でして。。
魔法の杖もいっぱい売っていました。
一本5000円とか、買う人いるのでしょうか!?
人気の物体。
夏ですね。
みんなびしょ濡れでしたけど。。
中にはビキニの娘も(汗)
定番アトラクション
この近辺では撮影している方多かったです。
何かあるのでしょうか???
ハリポタは映画見てないのでよく分かりません(汗)
水鏡・・・ここは息子に案内されて水鏡知りました。やけに詳しい・・。
USJ来たらコレ飲まないとって思っていてようやく飲めました。
人気のバタービール。
息子、これやりたくて薄いひげを剃らずに母親に怒られつつこの日を待っていました。
僕は初めて飲みましたが甘くて美味しいですね(^^♪
ドリームザライドやファンタジーライドはVIPツアーのおかげで待ち時間を短縮でき2回づつ乗れて楽しめました。
2分ほどのジェットコースター。少し怖かったけど2回連続で乗るほど楽しかったです。
音楽を選べたりできる楽しさもありますね。
後ろ抜きで乗ろうとは思いませんけど(怖)
なお、超人気のフライング・ダイナソーは家族全員のビビリリミッターが作動し次回に持ち越しとなりました(汗)
夜になるとイルミネーションも綺麗ですね。
イルミ好きとして何か参考になればとキョロキョロしてきました。
閉園も近づき、バスの集合時間もあったので帰ることに。
普段の倍以上の歩数に帰路ではみんな爆睡でした。
正味12時間ほどのUSJを後にし、帰路も順調で26時帰宅。
大阪の都会の夜景を見た後、寝落ちしました。
夏休み最後の思い出に楽しい一日を過ごせました。
以下、覚え書きに。
①スペースファンタジー・ザ・ライド
②ドラゴンボールZ・ザ・リアル・4D
③スヌーピーのグレートレース
④エルモのゴーゴースケートボード
⑤フライング・スヌーピー
・昼食タイム(スヌーピー バックロット・カフェにて)
⑥スパイダーマン
⑦フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ
⑧オリバンダの店
⑨ハリーポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー
・夕食タイム(メルズ・ドライブインにて)
⑩エルモのバブルバブル
⑪ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド
⑫ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド(2連荘)
⑬スペース・ファンタジー・ザ・ライド(2回目)
Nikon COOLPIX P310
撮影 246枚(712.2MB)
Posted at 2016/08/28 22:00:29 | |
トラックバック(0) |
私生活 | 日記