• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけふみのブログ一覧

2017年01月09日 イイね!

仕事帰りにプチオフ@2017/01/09(月)


仕事帰りにホームセンターに寄ろうと帰路を走っていると、はまヴォクさんのアイコン発見。

お店でお買い物をしている様子。


こっそり近づいてのハイタッチ~(^^♪

からの~


久しぶりに仕事帰りのプチオフです(2017年初)。





近況報告や明日のナイトオフのお話しして、


ライトオン(笑)





かっこいいねぇ、はまちゃんのヴォクシー。
ワイドかつエロく(笑)


その後、ホームセンターでとあるパーツ仕入れてサヨナラしました。


買い物中、引き止めちゃってゴメンね。

おつかれさまでしたヽ(^o^)丿







Posted at 2017/01/09 20:52:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年01月08日 イイね!

新規導入


ストロボを導入した。

先日カメラのレンズが壊れた時、新しいレンズ買おうか、明るいレンズにステップアップしようか悩んだけど・・。

その後の撮影会などでストロボも面白いなと、昨年の自分の誕プレ?クリスマス?ボーナス?として買ってみた。

普段、ストロボは使わない派で、出来るだけ自然な感じに撮れるように低速シャッターで頑張っていた。でもここにきてストロボを導入~。

今から二十数年前の大学生の頃、同じ機種を買って使っていた事もありましたがね。
当時大きさと重さに苦労し、売ってしまったけど、今回の購入で悩んだのがコレかコンパクトな下位グレードかで。大は小を兼ねるもあり結局無難な線で当機種を。



夜中にアマゾンでポチリ、当日夕方に届くというさすがアマゾンプレミアム(^^♪



開封の儀



並べてみた。
脚が付いていてカワイイなぁ。



カメラに装着してみた。
デカっ(^^ゞ
バウンス機能もでき、バウンスアダプターも付いているのでソフトな光にも。
付属品満載でなんかお得感ありだね(笑)



さっそくテスト撮影

部屋の隅で影となる所での撮影。
プログラムオートにて。


まずはストロボ無し
シャッター速度が2秒くらいとなりブレブレ。



続いて内蔵フラッシュで。
レンズフードが邪魔して影ができる。
そして30cmの近距離だったので白飛び・・・。



続いて購入した外部ストロボ。
自然な明るさでいい感じ。
レンズフード邪魔してるのかな?



最後は上向きに外部ストロボを光らせて、天井と壁のバウンス機能を使ってみた。
これイイ感じだね。
ブレずに自然な感じになりました。



重いので撮影会の後は多分筋肉痛になりそうだけど、随所で外部ストロボを使い分け楽しみたいと思います。


撮影
Canon EOS7D + EF-S15-85mm
モデル:レクサス2004テディベア

Posted at 2017/01/08 15:10:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2017年01月06日 イイね!

富士川橋梁にて富士山を望む


2017/01/06(金)

冬休み明けに一日仕事したけど職場復帰できず有給休暇取得(汗)
中学校の用事を済ませ東名高速走ってフラリとドライブ。

富士川まで来ました。
雪化粧した富士山が見たくて~(^^♪




浜松は曇天で見えるか心配だったけどライブカメラで確認すると雲一つない晴天。
晴天がいつまで続くかは賭けでした・・・(^^ゞ


浜松出発~



天竜川渡る~



日本平で休憩~



ライブカメラ再確認・・・



富士山見えてきた~



青空出てきたぁ(^^♪



電車とコラボ



現地着、道悪し・・・(^^ゞ



青空に富士山、気持ち高まるヽ(^o^)丿



現地着いて富士山見て驚き。マジか?って位のいい天気で良かったです。
少しガスっているのは良しとしましょう。

からの~~~撮り鉄(笑)



がぁ~ん、工事・・・(^^ゞ





河原も工事・・・





同業者、非常に多数・・・



河原にも・・・



器材の一部
河川敷降りるの想定して長靴持参




富士川橋梁を走る新幹線を富士山バックに撮りたかったのね。3年ぶりかな。
あいにく、ベストポジションは橋げたの工事をしており立ち入りできなかったけど別アングルから~。






雲が出てきた・・・・・涙



しばらくして雲が引ける。
このまま・・・って祈る



富士山、キレイ(^^♪



対岸を望む~



来たぁ!



これ待ってたのね(^^♪



ドクターイエローのぞみ検測下り











あっと言う間の7両の通過でした。
連写連写で撮っておきました。
デジタル一眼の上にコンデジを付けて動画も撮ってみました。
シャッター音と振動が入っているのは気にしません(^^ゞ





撮り足らずにもう少し粘りました。
でも同じような写真ばかりになってきたので退散~。




橋の下で帰り支度をしていたら新幹線通過。
凄い音。。。
迫力あったので動画撮影してみました(笑)







帰路は下道でノンビリと。
清水寄る予定が考え事していたら通過・・・。
昼、何も食べてないし・・・(^^ゞ


太陽反射する海がキレイでした。



ノンストップで無事、浜松に帰ってきましたぁ。
この看板見ると帰ってきたなぁって感じます。



記録



燃費まぁまぁ。



往路高速で2時間、待ち時間1.5時間、撮影30分、帰路下道で2時間。
現地は砂利道でマイカーの下回りガリガリと・・(涙)
帰ってキレイに洗車してあげました。




ちょっと体力的にハードだった日帰りドライブでした。。。



今回のお気に入りはコレ。19連写した2枚目でした。
ドクターイエローの先っちょだけ画角に入ったのが気にいりました。
富士山バックに先っちょだけ入れて気持ちいい感じです、バランスがね。






撮影
・Canon EOS7D + EF-S15-85mm 255枚(5.75GB)
・Canon EOS Kiss X7i + EF100-400mm L 55枚(1.21GB)
・Nikon COOLPIX P310 9枚(292MB)、動画8本(164MB)


Posted at 2017/01/07 21:32:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2017年01月04日 イイね!

冬休み最終日


1/4、冬休み最後の日。

息子とドライブしました。

まずは100均へ。



スマホグッズを買いました。


三脚に固定できるのでスマホカメラをうまく使えそうです。



続いてホームセンターへ。
家庭用品などたくさん買いました。
ポイント3倍デーなのでポイントもいっぱい貰えました。



続いて息子が行きたがっていた電気屋へ。
お年玉で買うと言っていた物を入手しました。




実家に寄って帰宅。
ToYoPaPaさんハイタッチありがとうございました。
もしかしてD巡り??(笑)




今日はこれを買いました。



iphoneではありません・・・・・









音楽プレーヤーの方ね。。。


カバーなどは100均で(笑)



液晶保護シールなど貼り息子に・・・。



APPLE IDの設定などで結構時間がかかり、今日中に渡せずに息子は寝てしまいました。
なんとか設定も完了し、明日には渡せるでしょう。

家族みんないろいろ買うなぁ。
自分は家庭用品や雑貨ばかり。
何か欲しいよ・・・。



さて明日から現実に戻ってがんばろうっと(^_-)-☆
Posted at 2017/01/05 01:28:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2017年01月03日 イイね!

夕食時のプチオフ@2017/01/03(火)


ひなまつりを見て帰る途中、みん友さんのrorabbさんとニアミスからのハイタッチ~。

なんか帰る方向が一緒だし・・・。

まだお会いしたことなく???な方で~。

家に帰って片づけをしていたら・・・。

rorabbさんよりプチのお誘いが。
近くに買い物で来られたそうで。


時間があったので久しぶりに聖地に向かってみました。



初対面~名刺渡してのプチオフ~。






ホイール、車高調・・・、各種のところ弄られており、キレイに仕上がっていました。


夕食時だったので挨拶と少しの会話して解散~。
またゆっくりプチしましょう。

rorabbさん、ありがとうございましたぁ。




撮影:Canon EOS Kiss X7i + EF-S15-85mm
Posted at 2017/01/03 23:48:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「幕張メッセ着
#東京オートサロン
何シテル?   01/10 09:23
車とパソコン好きなオヤジです。 ブログなどは日々の記録として、また更新する事で楽しんでいます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 3 45 67
8 9 1011 121314
151617181920 21
22 23 2425 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

四国への旅 DAY①~淡路~徳島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 02:25:01
発進時、コツコツ異音 原因判明! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 23:16:44
ドラシャL側交換ーーその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 00:14:07

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
嫁のノアの買い替えでエスクァイア買いました。 ノア・ヴォクシーを検討していたところ、ふと ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ノートからアクアに乗り換えました。 中古車ですがいろいろ付いていてお得な買い物できたと思 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
高卒の娘の1号車。 2019/5に中古車で買いました。 ハスラー探していて辿り着いたマツ ...
日産 ノート 日産 ノート
アリストからコンパクトカーへ買い換えをしました。今まで大きな車だったので街乗りが楽になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation