• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけふみのブログ一覧

2017年03月18日 イイね!

クラフトでプチオフ@2017/03/18(土)


足回りの調整でピットイン予定があったのでご近所のオスクァイアTRDさんとプチオフしました。






いろんなことから僕の純正15インチホイールの貸し出しオフです(笑)

純正ホイールを積んで~




オスクさんに手渡し~




積車完了~





イベントしてました。




興味ありありみたいで・・・




実車に置いてもらって・・・




ニンマリしていました(#^.^#)




でもはみ出し過ぎですよぉ。。。




僕を忘れて超テンション上がって盛り上がっていました(^^ゞ






だから僕はお姉ちゃんの撮影会を(#^.^#)






この前よりもさらにローアングルで~( ^ω^ )





もっともっと・・・(^。^)y-.。o○






でも、、、見えませんでしたぁ(^^ゞ



オスクさん、乙でしたぁ(^^)/





腕が痛かったので洗車悩んだけど、あまりにも花粉とかで汚れていたので、帰宅してから2台を洗車。




キレイになりましたぁ。
ツルツル感も落ちてきたので、コーティングのメンテナンス液で全身ワックスを。

ツルツルボディになりました(^^♪



でも天気が怪しい件・・・









少しお出かけついでに、嫁の機嫌を取りつつ、ケーキの差し入れ。


久しぶりにみにおんのケーキです。




ストロベリーインペリアル ワンホール6500円。
ワンカット650円。

高いけど美味いです。

いや、高いだけに美味いです!




5カット買いました。
お財布が軽くなって・・・。






おやつにワンカット。。




まいぅ~( ^ω^ )





鬼嫁の機嫌も良くなったので、そろそろナイトオフへと出発します。

Posted at 2017/03/18 16:56:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年03月18日 イイね!

LED化

リビングの照明が点かなくなったのでこの際と思いLED化してみました。




家を建ててもうじき11年。
食卓の上の照明、蛍光管を変えずに頑張ってくれました。
今回は球切れではない模様。
ご飯を食べるのはもちろん、子供たちが子供部屋ではなく食卓で勉強もしているので重要な灯り。

ホームセンターや家電店のだいたいの価格帯は知っていたので通販チェック~。
やっぱり安いですね。
問題は廃棄する古い照明器具。
電気屋で引き取ってもらうと数千円。
市の廃棄ルートだと数百円。
家の近所の回収業者に聞いたら欲しいとの事だったのでココに決定です(笑)


さっそく調べて今回はヤフーショッピングで購入。
いつものAmazonよりも少し高かったけど、ポイント10倍で結構なお得感。
送料無料だし。

アマゾンプライムで慣れているので通常宅配は待ち遠しかったです(笑)
ポチった2日後の夜、佐川のお兄ちゃんが持ってきてくれました。


今回はアイリスオーヤマ製。




残業で晩御飯前だったけど食事前にさっそく開封。

たくさんのエルイーディーヽ(^o^)丿






うらがわ




装着




点灯式!
めちゃ明るい・・・




カメラで調光・・




今回買った照明器具の特徴は調色できること。
青白いLED色に加えて、暖かいオレンジ照明もできます。
オレンジ側だと食事も美味しく感じたり、なんか見やすさもイイかなって。
家族には不評でしたがね。
中間より少しオレンジ側で調整してリモコンを隠しておきました(笑)

装着して家族に見せた時、暖色にして見せて、間違って買っちゃったって騙してみたら本気にされぼろくそに言われました(^^ゞ


色の変化

白側




中間色




暖色側





奥の照明は東芝のLED照明です。
昨年春にLED化しました。
色の違いが判ることでしょう。


年度末、異動の引き継ぎや業務過多で息抜きもできず、ようやくブログアップできスッキリです。
今週末は今日から三連休。
ノンビリ羽を伸ばそうと思うのでお会いできたらお付き合いよろしくお願いします。


Posted at 2017/03/18 07:49:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2017年03月18日 イイね!

みんカラ:LED・HID特集【Zeus / ZRAY】

Q1.Zeus / ZRAY を知っていましたか。

ごめんなさい。知りませんでした。。。

Q2.主に読む雑誌はなんですか。

DIME
Posted at 2017/03/18 00:26:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年03月16日 イイね!

小学校の卒業式


3/16は息子の小学校の卒業式でした。
晴天の卒業式日和で良かったです。




朝からソワソワ・・・。

少し早めに学校へ。



ここが混雑するんでね(^^ゞ






親は指定席。二人目は自由席だったので、良い席確保で一番乗り~。




最後列ですが、人が邪魔にならない斜めの良い席取れました。
白レンズの超望遠に大型ストロボ付けて。
こんなの誰もいなかった・・・。
写真屋と間違えられていたかも(笑)




卒業証書授与式開始。
息子2組なので早めに呼ばれます。

いつも失敗するんだよなぁ、家族の時。
タイミングを見失うというか、チャンスに弱いのか。。。




息子の友達、こんな写真が撮れれば良かった。
文字にもピントあっているし。




式が終わり、お別れ会。
歌を歌ったりコメントしたりと。
こんなのしたらウルウルですよね・・・・。




ご近所さんの娘さん、最後の効果でピアノ演奏。
さぞかし緊張したでしょう。

今年は着物やハカマが多かったです。
親大変だぁ。。。




体育館なのでスリッパ持参で。
マイスリッパはアンバサダーホテルでのゲット品(笑)




出口にて。




おめでとう!




在校生に見送られ校門を出ました。裏門からまた戻るんですけどね(笑)




校庭にてお別れを惜しんでいます。

クラス集合して。




お世話になった先生たち。




息子の担任。
北川景〇似でドキドキ(^_-)-☆




6年間一緒に通学したご近所さんのお嬢たち。




お友達。





クラス写真を撮らせていただきました。




男友達と。いい笑顔です。




最後のショット。




娘の時から数えて10年間、ありがとう。




4月からは中坊です。

もう中学生・・・。


息子、大きくなりました。もうじき身長追いつかれます。
おめでとう。

そして卒業生をお持ちの皆さまもおめでとうございます。




撮影:Canon EOS Kiss X7i + EF-S15-85mm、EF100-400mm L、スピードライト430EX III-RT 355枚(9.99GB)



Posted at 2017/03/19 11:28:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2017年03月12日 イイね!

今月の満月


今夜は満月。






雲に隠れたり顔を出したりしていました。






雲から顔を出した時に撮ってみました。







月のパワーを貰って明日からまた一週間仕事頑張りたいと思い・・・(;^_^A


撮影:Canon EOS7D + EF100-400mm L

Posted at 2017/03/12 23:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 星・天体観測 | 日記

プロフィール

「幕張メッセ着
#東京オートサロン
何シテル?   01/10 09:23
車とパソコン好きなオヤジです。 ブログなどは日々の記録として、また更新する事で楽しんでいます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   12 34
5 678910 11
12131415 1617 18
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

四国への旅 DAY①~淡路~徳島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 02:25:01
発進時、コツコツ異音 原因判明! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 23:16:44
ドラシャL側交換ーーその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 00:14:07

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
嫁のノアの買い替えでエスクァイア買いました。 ノア・ヴォクシーを検討していたところ、ふと ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ノートからアクアに乗り換えました。 中古車ですがいろいろ付いていてお得な買い物できたと思 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
高卒の娘の1号車。 2019/5に中古車で買いました。 ハスラー探していて辿り着いたマツ ...
日産 ノート 日産 ノート
アリストからコンパクトカーへ買い換えをしました。今まで大きな車だったので街乗りが楽になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation