• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけふみのブログ一覧

2017年05月28日 イイね!

6ヵ月点検

今日はアクアの6ヶ月点検に行ってきました。

納車して7ヶ月。少し間が空いてしまいました。

車検込みのメンテナンスパックで点検をしてもらっています。
これって得なのかどうか分かりませんが支払い時は高くても後々払わないと何か得した気分にww


待っている間、オフ会の話や車弄りの話、あと見積もり商談もしてきました。
マイチェンの話題ももちろん盛り上がりましたよぉ~ヽ(^o^)丿






CH-Rやプリウスに搭載のこのワイパー。
はじめて気にしてみてびっくりした。
フニャフニャしていて固くないアレみたい!?
ワイパーブレードがなく?湾曲したガラスにフィットするのかな。






待ち時間に気になった車。
ハリアーハイブリッド。
これ、めちゃ速いよね。。

色もキレイでした。






気になったパーツもあったので品番チェック( ..)φメモメモ

千円ちょっとなのでエスクにインストールしてみようかな(^。^)y-.。o○





午後から撮り鉄で鉄分補給して、実家に子供の顔を見せに行ってきました。
もちろん夕食をご馳走になってwww


さて明日からまた一週間頑張りましょう。

明日は静岡県庁に行くので新幹線通勤で~すwkwk


おやすみなさい。

Posted at 2017/05/28 23:13:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクア | 日記
2017年05月28日 イイね!

ドクターイエローのぞみ検測(下り)


ドクターイエローが下ってきたので磐田市まで見に行ってきました。

最近どこの田んぼにも水がはられているので青空バックの水鏡を期待して行ったのですが・・・。







水田じゃない・・・(;^_^A








水鏡は諦めて撮影に集中・・・。


定刻、来ました!

ドクターイエローです(^。^)y-.。o○






連写・連写で15枚ほど。。。

良い位置で収まった一枚です(^^ゞ

 


通過~





時速200km以上で走るDYを止めるのは難しく、
シャッター速度1/2000秒でも少し流れてしまいました。

200km/hとしても1秒間に55m進むのでしょうか(速いですねぇ)。

三脚固定だともっとシャッター速度を早くしないといけないのかな。


みん友さんもきっと同じのを狙っていたのでしょうかね(笑)
(その後すれ違いハイタッチしましたねぇ~)。






帰ろうと思いましたが、スマホ見るとドンドン走ってくる新幹線(当たり前ですが)。
なかなか帰るタイミングが・・・汗






少し離れた所から400mmの望遠を使って手持ちで流し撮りをしてみました。

シャッター速度は1/60秒で流してみました。

ヒット率3割ほど。だいぶ腕が上がったかな。






















N700系ばかり・・・(^^ゞ

今回は偏光フィルターを一部使用して青空と黄色を強調し、反射を抑えてみました。

レンズ内の汚れとピントのずれが気になる今日この頃・・・。



動画もあっぷっぷヽ(^o^)丿


EOS Kissで撮った動画。
隣りで連写してるのでシャッター音は気にしないで下さいww





kissのヘッドにコンデジを付けて同時に撮ってみました。
少しズームして。。。






撮影
Canon EOS7D + EF100-400mm L、EF-S15-85mm 159枚(2.97GB)
Canon EOS Kiss X7i + EF10-22mm
一部偏光フィルター使用


Posted at 2017/05/28 22:59:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2017年05月27日 イイね!

近所でプチオフ@2017/05/27(土)

少し前のお話し・・・。


夜中にうちの庭で×××すると言う噂を聞き付けたので偵察しに行ってきました。

噂通り、G氏とN氏が何やら裏取引していました。








近くではそのママたちが雑談を。

危うく子守させられそうになったので早々に撤収を。

その後、巡回するいつものPが来て職質されたそうです。

イイ子は早く寝て良かったです(笑)



おつかれさまでした(^_-)-☆


Posted at 2017/06/04 17:32:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年05月25日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】

Q1. d'Action 360でやってみたいこと

回答:アクションカメラで使えるならオフ会で使って記録したいですねぇ。

Q2:d’Action 360について、良いと思ったポイントを教えてください。(例:360度駐車監視できること、アクションでも使えること など)

回答:やっぱり360度監視と車以外でも使える事ですよ。


この記事は モニタープレゼント!【d'Action 360】 について書いています。

※質問の文章を編集、削除しないで下さい。
Posted at 2017/05/25 23:10:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年05月21日 イイね!

静浜基地航空祭へブルーインパルス飛ぶ


静浜基地で行われた航空祭に浜松基地をリモートとしてブルーインパルスが飛び立ちました。

今回の航空祭は混雑予想だったので静浜まで行き気力がなく家から見送りです。
でももっと見やすい場所へと行ってみました。
浜松基地からちょうど直線状にあるイオンモール屋上へ(^_-)-☆








屋上、5月なのに超暑いんですけど・・・。
会場は熱気とともにもっと暑かったことでしょう。




基地内の状態が分からずツイッターを見ているとそれらしき情報がちらほらと。
エンジンスタートから離陸準備完了まで生の状況ありがたかったです。






浜松基地から東向きに上がってきたのでちょうど上空を通過でした。










曲芸飛行して戻るまで一時間弱の間、イオン内で涼んでいました。






戻ってくるのも分からない状態なのでツイッター情報を信じ待っていると、、、予定通り戻ってきました。






昨日と同じように編隊を組んで(^_-)-☆







縦構図から横構図になります。。。








通過したブルー6機、基地上空で分裂してUターンしてこちらに向かってきます。








イオン上空で再度Uターンして基地に降りていきました。
風向きが変わったので西に向かって下りたんでしょうね。









(知っていたけど)イオン上空で旋回してくれたのでアップで撮ることできました。
今回のすべてノートリミングです。














おかげで離着陸を見る事が出来ました。





航空祭こそ行きませんでしたが2日連続でブルーインパルスを見ることができてスッキリしました。


会場に行かなかった方々も多くいた様で、海から見たり近くの公園から見たり、静岡空港から見たりといろんな考えで皆さん頑張っていたようで。私は単純に高層ビルの屋上からwww。


近くに行ってスモークだけでも見ればよかったと今更ながら後悔を・・・。


来週は鳥取で航空祭、再来週は滋賀で展示飛行。
行きたいけど遠いね・・・。


おつかれさまでしたぁ。


撮影:Canon EOS7D + EF100-400mm L
Posted at 2017/05/21 23:04:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記

プロフィール

「幕張メッセ着
#東京オートサロン
何シテル?   01/10 09:23
車とパソコン好きなオヤジです。 ブログなどは日々の記録として、また更新する事で楽しんでいます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 1 2 34 5 6
789101112 13
1415161718 19 20
21222324 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

四国への旅 DAY①~淡路~徳島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 02:25:01
発進時、コツコツ異音 原因判明! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 23:16:44
ドラシャL側交換ーーその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 00:14:07

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
嫁のノアの買い替えでエスクァイア買いました。 ノア・ヴォクシーを検討していたところ、ふと ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ノートからアクアに乗り換えました。 中古車ですがいろいろ付いていてお得な買い物できたと思 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
高卒の娘の1号車。 2019/5に中古車で買いました。 ハスラー探していて辿り着いたマツ ...
日産 ノート 日産 ノート
アリストからコンパクトカーへ買い換えをしました。今まで大きな車だったので街乗りが楽になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation