• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけふみのブログ一覧

2017年11月27日 イイね!

紅葉ライトアップ@小國神社


2017/11/27(月)

仕事帰りにお友達とライトアップされた紅葉を見に行ってきました@小國神社






今年は色づきが良く時期的にもちょうど良くとてもキレイでした(^^♪










見た目はとてもキレイでしたが写真にするとなかなかその感じが出ないのは機材?腕?(苦笑)

長靴履いて川に入って数時間撮影会。

深夜なのにそれでも人出が多かったです。

カメラぶら下げていると撮ってくださいってよく言われます(笑)
今回はキレイなお姉さんたちに。
モデルになってって喉まで出ていましたが・・・。

バックショットだけコッソリいただきました。


















照明が落とされたので駐車場でプチオフを。






7dさん、おつかれさまでしたぁ。






撮影:Canon EOS Kiss X7i + EF-S15-85mm

Posted at 2017/12/03 21:13:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2017年11月26日 イイね!

嫁の居ぬ間に羽根のばし~@2017/11/26(土)


夜遊び翌日、早朝から嫁にたたき起こされた。。。

神戸に遊び行くから駅までの送迎をと・・・。





眠たい目をこすってミッションコンプリート。



大阪に東京に神戸に名古屋に・・・。
忙しそうだなぁ。


嫁も出かけたので家が静かになりました。

子供たちはテスト前だったので家で勉強させて~~。


実家に寄ってスタッドレスを積み込みました。




この姿もしばしお別れ。




クラフトで冬支度です。
気になるホイールいっぱい。




上げ~






外れました。






手際がイイですね。あっという間に冬仕様になりました。
この純正ホイールの方がエアロハイブリッドのBBSより3kg/本ほど重いですがデザインが好きです。純正ですけどね。これでつらいち位にするのが自分の理想なんです。




積み込み~
なぜか一本だけ黄色い袋。




帰る途中で寄り道(笑)





家に帰って夏タイヤを洗いました。




これが黄色い袋の正体です。
半年点検の時に気が付いた右後ろのタイヤのパンク。
詰め物をしました。
微妙な位置に。
車検は通らないそうです。
バーストも怖いから春に2本だけ新品にしようかなぁ。




乾燥中・・・




汚れが目立ったので黒くヌリヌリしました。




乾燥の間、子供たちとドライブしました。

まずはパーツ物色。小物を少しだけゲット。




子供たちの大好きな文具店へ。
小遣いのほとんどを注ぎ込んでいて。
今の子たちは100円のシャープじゃないんですよね。
数百円はざら、数千円のシャープやペンが筆入れに数本入っていたりと。




前日の夜遊びのため、どうしても文具店で待っている間に眠くなり、車内で仮眠していました。
窓を開けていたらポツポツと雨が。

やばっ、ホイール乾燥中だったと、慌てて帰宅しました。

乾いていたので袋に入れて積み込んで実家に持って行き車庫にしまい込みました。






嫁が遊びに行ったことは実家に内緒だったので夕食もご馳走になれず子供たちと近くのカレー屋さんに歩いていきました。




いっぱい食べるようになった子供たち。
成長を嬉しく思います。

サラダ




腹減っていたようで凄い勢いで食べていました。




カレー来ました。
息子、500gを。
ちと苦しかったようですが食べきりました。

家計には辛いですがいっぱい食べてくれて大きくなってきて嬉しいです。
僕よりは大きくなってもらいたいなぁ。




家事をして最終新幹線を待ってお迎えです。
目立つようにピカピカ光らせたエスクでお迎えを~。
冬仕様に気付いてくれました。




備忘録として~。
Posted at 2017/12/03 21:06:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2017年11月25日 イイね!

東部お茶会


2017/11/25(土)

お友達から招集がかかったので富士川サービスエリアまでドライブしてきました。





往路は、G.G.KOOちゃんと待ち合せてランデブーで。
予想以上の混雑に追いつけず・・・汗




道の駅富士で夕食タイムです。




ここからアタスは単独でドライブ。
この日の目的である工場夜景等の撮影会へと。






撮影していたら、ふみせいさんが迎えに来てくれました。

会場までランデブー。

知らない土地だったので近道できて助かりました。




ピンぼけゴメン。




富士川SA到着
まさか二日連続でこのSAに来るとは思ってもいませんでした(笑)




まずは夜景撮影から(爆)

夜景と高速と富士山。







時間が経つとだんだんとお友達も集まりだし県内から20台ほど集まったのでしょうか?
今回はお話ししていて車あまり見てなかったりして(^^ゞ




次回はもう少し整列して並べましょうね~(笑)
あとライトオフタイムも設けてくださいm(__)m




小腹が空いたので、ハンバーガーとラーメンを食べました。

この歳で深夜の飲食は翌朝後悔となりました・・・。













笑いの絶えないナイトオフであっと言う間に日付変更線に。

解散宣言から帰りは単独で帰還しました。

富士川SAから浜松までノンストップで。
それとアクセルもブレーキもほとんど踏まず80km/h巡行で(笑)

おかげで良燃費が出ました。








参加された皆様、おつかれさまでした。


Posted at 2017/11/26 19:55:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年11月25日 イイね!

夜景撮影


2017/11/25(土)

富士市まで夜景撮影に行ってきました。

夏にも行ったことのある某工場へ。




公園に車を停めて少し歩くんですが、真っ暗でとても怖かったです。




雪化粧した富士山を入れて撮りたかったんですが、富士山が遠くて暗くて上手く写らなかった。




続いて初潜入となる田子の浦港へ。
何処が撮影ポイントなのか、富士山が全く見えず、いろんな人に聞いて周って何とか到着。
富士山は肉眼では見えなかったけど方向だけは確認・・・。

撮影タイムです。
辺り真っ暗でコチラも怖いです・・・。


全景





正面に富士山(^^)/

暗い富士山と明るい夜景のギャップに撮影が難しかったです。








津波避難タワーが出来ていましたが、工事中でまだ入れず。
ココから見下ろす夜景も楽しみですね。




富士山が意外と暗かったので、夕方時にでも次回リベンジしたいと思いました。


撮影:Canon EOS Kiss X7i + EF-S15-85mm
Posted at 2017/11/26 19:39:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2017年11月25日 イイね!

痛い・・・


家族で予防接種に行ってきました。

いちおう保険として。

かかっても軽く済むように、出来たらかからないように・・・汗




毎年行く近くの内科。
予約制です。

一人2800円は市内でも安い方かと思います(^_-)-☆

でも家族四人で一万円超え~。
月末の給料日前にこの出費は痛いですわ(涙)


この内科、手塚治虫が好きなのか院内が小児科のようになっています。

でもコレはコレで癒されますね~。












痛い出来事でした・・・。





でもかかったら仕事休めるから、、、どっちがイイのかなぁ(笑)


Posted at 2017/11/25 10:47:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記

プロフィール

「幕張メッセ着
#東京オートサロン
何シテル?   01/10 09:23
車とパソコン好きなオヤジです。 ブログなどは日々の記録として、また更新する事で楽しんでいます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 3 4
567 89 1011
1213 1415161718
1920 212223 24 25
26 27282930  

リンク・クリップ

四国への旅 DAY①~淡路~徳島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 02:25:01
発進時、コツコツ異音 原因判明! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 23:16:44
ドラシャL側交換ーーその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 00:14:07

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
嫁のノアの買い替えでエスクァイア買いました。 ノア・ヴォクシーを検討していたところ、ふと ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ノートからアクアに乗り換えました。 中古車ですがいろいろ付いていてお得な買い物できたと思 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
高卒の娘の1号車。 2019/5に中古車で買いました。 ハスラー探していて辿り着いたマツ ...
日産 ノート 日産 ノート
アリストからコンパクトカーへ買い換えをしました。今まで大きな車だったので街乗りが楽になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation