• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけふみのブログ一覧

2018年01月25日 イイね!

リモコン

今日は寒かったですねぇ~。

全国的に大寒波だったようでぇ。

我が浜松も-2~3℃とこの地域にしては寒かったです。

雪国の人に言わせたら、「はぁ~?」ってなるかもですが。。。






車に乗り込んだら-2度でした。




でもね・・・・・・












初めて使ったかもwww



エンジンスターターヽ(^o^)丿




ハイブリッドなので、出来るだけエンジンはかけたくないけど、快適性も時には必要ね(#^.^#)




乗り込んで、ヌルヌル、、、じゃなくて、、ヌクヌクでした( ^ω^ )





こんな気温でしたが、この地域は遠州の空っ風があり、風が強いので体感温度が下がりますね。

一日気温が上がらず寒かったです。

今年度から総務に異動し、ヌクヌク生活していますので、こういう時は内勤っていいですね(^^)/


今朝会社に着いたら、霜かな?


エスクとアクアの間に白かったので少し興奮しました。









玄関まで向かう間には雪らしきものも積もっていて、














これっぽっちでもワクワクしている温暖な地域の人間でした(笑)



今夜は、7年ぶりに少し大きな買い物を。

揃うのに少し時間かかりますが、来月初旬辺りを楽しみにしています(謎)


Posted at 2018/01/25 22:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2018年01月21日 イイね!

東京オートサロン2018@尾根遺産編(^_-)-☆


ようやく写真整理が終わった東京オートサロン編。

今回の旅行の主たる目的でもありましたが、大きめのストロボ持参した割に被写体と背景との明暗差が気に入らず、結局ストロボ無しで撮影を続けました。

ストロボ使うと色味が気に入らず、そしてノッペリした感じになるし、背景暗くなるしで・・・。
ストロボ無しだと、ISO感度が高くなりISO6400とかカメラの限界域で撮ってたりと。
シャッター速度も低速になり、モデルさんが動いてくれるのでブレちゃったりと・・。

それでもストロボ無しで一日頑張って撮っていました。



ストロボ有りだとこんな感じ。










カメラキットがCanon EOS Kiss X7i + EF-S15-85mmとママさんカメラだし、レンズも標準レンズなので、背伸びは出来ませんが、みんなストロボでバンバン撮影しているし、何かコツでもあるのかなぁと。


リベンジは名古屋で?してみようと思います。何かコツありましたら教えてくださいね。



オートサロンで千枚近く撮影しましたが、尾根遺産が八百枚ほどと(笑)
中でもこの5組の写真が連写連写で多かったような(^^ゞ
露出の多い人、かわいい人、タイプの人、OPが大きい人などなどw(^^♪
何順も撮っている人もいたりと、好みの娘に興味持つのはオジサンなのかな・・・。

それにしてもみんな若く・スタイルいいわね~(^。^)y-.。o○











ごんた屋、
毎年ヤバいね。

でも好みじゃないわ・・。











人だかりが凄かった・・。

興奮しないでくださ~いってアナウンスが(爆)












スタイルよかったョ。
カワイイ(#^.^#)
一番連写して撮っていた娘。











可愛いね(#^.^#)












プレスデーに行きましたが、それでも凄い人。
いちおう撮れたから元は取ったね(^^)/

人は多くいたけど、モデルさんもカメラ向けると撮らせてくれるし。
でも一般公開になったら、人が多く撮れなかったけど、それ以上にモデルさんのギャラリーに対する撮らせ方が違ったような(ブレス時間の方が積極的だった感じ)。

まぁイイかぁ。。。



写真撮り過ぎて、選別しきれなかったので、初アルバム投稿です。→アルバム

頑張ったご褒美に、お気に入りをイイねお願いしま~す(笑)






今日一日、
こんな写真ばかりとニラメッコしてたので・・・・・。





ムラムラしてきたわ・・・(爆)( ^ω^ )






撮影:Canon EOS Kiss X7i + EF-S15-85mm



Posted at 2018/01/22 00:11:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2018年01月21日 イイね!

車検見積もり


娘の送迎帰りにトヨタのお店に寄ってみました。






来月車検を予約しているので見積もり貰いに。

あいにく担当休みで。。。


新型アルファードが展示されていました。







お高いですね(;^_^A







こんな高いと、ホームセンターやイオン、いろいろ買い物とか旅行行った先で心配で駐車場に停めれませんw

今でも少し離れた所や、風の向き考えて停めているのに(^^ゞ


まぁこのクラス買う人は、ちっちゃなことは気にするなって感じかな(爆)



お決まりの流れるウインカーが装備されていました、前も後ろも。






動画も撮ってみました(^。^)y-.。o○


フロント





リア





これだけ大きなボディなんだからもっと派手に流して欲しかったです。


って買わないので勝手なこと言っていますが(笑)



帰り際、気になった物が。

ワイドスペーサーって言うんですか?
装着しているとD入庫や点検で難しいって聞いていましたが、はみ出していなければ言いよってサービスの人に言われました。
これ置いてあったので売ってるかと思ったら私物で、セキュリティナットの説明のために置いていたそうです(笑)

でも装着可能と知り、付けてみたいなと心が動きました。

誰か要らなくなったのあったらチョウダイな(^_-)-☆
そして付けてくださいな(#^.^#)





初回車検は、
ブレーキクリーニングとデポジットクリーナー、エンジンコンディショニング、エンジンオイル添加剤、エコUPケアで各種税金等入れて6万円くらいかな。重量税は免除なんですねヽ(^o^)丿

3~5年までの保証がつくしは、車両購入時に入っていたみたいで5年まで保証が延長されます。
文句ダラダラと言い続けますかな(^^ゞ

バッテリー交換と車検後のメンテパックは経費削減のため、次回に持ち越しと(汗)


対策品対応で、ドライブシャフト交換と、グローブボックス異音で新品交換をお願いしました。


車検までにまずは光り物を取らずにヒューズ等抜いて対応していきたいと思います。

Posted at 2018/01/21 17:40:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2018年01月20日 イイね!

東京オートサロン2018


2018/01/12(金)

11年ぶりに東京オートサロンに行ってきました。

って、何度もすでにお話ししていましたが・・・(^^ゞ



プレスデーと言うものに入れると知り、チケット入手ができたので有給休暇を取得し、前泊で朝一から入りました。






上野のホテルから京葉線で海浜幕張まで~。




駅を出た所からすでにオートサロンの雰囲気が~。






千葉だね。





さて会場間近ですね。。。





開場30分前、8:30です。
プレスデーなのに混んでいるなって言うのが当初の感想。




ゲート





手荷物検査がありました。




9時、開場です。

凄い人・・・汗




ハイドラが止まりませんでしたw




ゲット





会場を望む








自撮り(笑)







車の写真・・・よく分からないので貼るだけ(^^ゞ











バレンティのブース




ちょっと興味あったので立ち寄ってみました。

















あこがれたエンドレスのキャリパー




履いていた事あるREYS。軽かったなぁ。














ニスモGT-R





TEINのブース。
エコバック貰えるって事で写真撮ってSNSにアップ。
良いエコバックだったので2回並びました(^^ゞ






おまけに



















派手な・・・







この車を見てとある地元のみん友さんを妄想




ドラえもんw









痛車??





これも痛車?(笑)

完成度が高いらしいね。

欲しいなぁ。

いつかは・・・・。





今回の一推しかなぁ。

実車、かなりお高いようで。

1億だったっけ??

GR スーパースポーツだったかな?





ご無沙汰なお友達と再会。









芸能人、はっけん( ^ω^ )







(右の人、誰?)




光り物、動き物、イイねぇ(#^.^#)






これ飲んで、疲労回復できました。

もう一本、飲みたかったなぁ。

夜のため???じゃないよ、、、歩き疲れて・・・。

ごちそうさまでした。






BBSのこのブース良かったなぁx。

鍛造ホイールの成型段階。

























流れ物に興味あったので見ていたらお店の人につかまった。
カプラーオンで出来るんですかぁ、とか、曇りませんかぁ??とかいろいろ質問して見ていました。





一般開放時間になったら一気に人が増えだしました。

見て周るのも動きにくくなったし、歩き疲れたのでもう少し見て帰る事にしました。












天気が良く、寒くもなく、絶好の旅行日和で良かったです。






ホテルに戻っていただいたものの整理を。
どうでもいいもの、使えそうなもの、いろいろありました。
荷物になるので大物は今回見送りましたが、結構良い物も配っていたようですね。





3万歩超えは初めてかな?
内勤になって体力落ちたなぁと思いました。





ヴォクシーが数台いたので撮ってみました。
アルパイン位の弄りが好きかな。











そんなこんなで久しぶりのオートサロンを楽しんできました。

閲覧ありがとうございました。



まだまだ写真整理は三分の一くらいですが・・・滝汗

Posted at 2018/01/20 00:16:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2018年01月19日 イイね!

レポートはお任せ~(^_-)-☆

この記事は、♥HAPPYバレンタイン♥プレゼントキャンペーン♥について書いています。


当たるとイイなぁ。

3年経ってマットも劣化してきたので~。。。
Posted at 2018/01/19 20:49:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「幕張メッセ着
#東京オートサロン
何シテル?   01/10 09:23
車とパソコン好きなオヤジです。 ブログなどは日々の記録として、また更新する事で楽しんでいます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1 2 3 4 5 6
78 9 10 111213
141516 1718 19 20
21222324 25 26 27
2829 3031   

リンク・クリップ

四国への旅 DAY①~淡路~徳島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 02:25:01
発進時、コツコツ異音 原因判明! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 23:16:44
ドラシャL側交換ーーその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 00:14:07

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
嫁のノアの買い替えでエスクァイア買いました。 ノア・ヴォクシーを検討していたところ、ふと ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ノートからアクアに乗り換えました。 中古車ですがいろいろ付いていてお得な買い物できたと思 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
高卒の娘の1号車。 2019/5に中古車で買いました。 ハスラー探していて辿り着いたマツ ...
日産 ノート 日産 ノート
アリストからコンパクトカーへ買い換えをしました。今まで大きな車だったので街乗りが楽になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation