
fclの新型LEDヘッドライトの特別モニターに当選したのでレポートします。
装着時にパーツレビューと整備手帳も上げましたが、動画撮りしたのとその後のレポート追記してのレポートです。
あくまでも個人の感想ですのでご了承ください。
当選連絡後、なんとクリスマスイブに商品が届きました。
自分にとって久しぶりのクリスマスプレゼント。
fclさん、ありがとーございます。
冬休みに入り、ようやく装着できました。
バルブ一式です。
大きな冷却部分が特徴ですね。
タイヤハウスからバルブ交換です。
3回目となるのでだいぶ慣れました。
投射角度が変えられるのも特徴で、車種によって変えた方が良いみたいですね。
マイカーの場合、変えずにポン付け出来たことは時間短縮でもありラッキーでもありました。
fclのロゴがワンポイントでイイですね。
とりあえず比較のため片側(助手席側を交換)だけ交換して夜を待ちました。
さて点灯式です!
違いが分かりますねぇ~(^。^)y-.。o○
明らかに交換した助手席側の方が白くて力があります。
運転席側はフィリップスのLEDバルブで2400lmの物でした。
これはこれで不便なく使えていましたがね。
別角度から。
これ分かりやすいかも。
白さがハッキリと。
この日の夜、夜遊びに行くことがありましたのでドラレコ画像を見てみたところ、運転しているかのようなライトアップの様子が写っていたので動画アップします。
フォグをON-OFFしたり、ライト消してフォグだけにしたりしているので、その状態が分かると思います。
そして左右の色と明るさの違いも分かるのではないかと思います。
その後、左右とも交換し走行チェックです。
またまた夜遊びの時のドラレコ動画より。
実はこの動画をアップした翌日、AVEXより著作権侵害のメールが届きました。
最初意味不明でしたが動画見てわかりました。
走行中に聞いていた音楽が浜崎あゆみの音楽だったんです。
巡回してるんですかね?
誰かの密告??
そこまで気が付きませんでした。
AVEXさんゴメンナサイ。音を消して再アップしました。
そんな事ありましたが、動画含めたレポートでした。
足元が非常に明るくなり、走行が楽になりました。
ヘッドライト企画でしたがフォグで応募して当たったのでそのあたりは大目に見てください。
fclさん、ありがとうございました。
Posted at 2018/01/02 23:05:29 | |
トラックバック(0) |
エスクァイア | 日記