2018/2/24(土)
名古屋のポートメッセで開催された名古屋オートトレンドに行ってきました。
東海地区で最大級のカスタマイズカーイベントとの事で非常に楽しみに。
オートトレンドは
14年ぶりでした。
今回は地元のお友達が出展されるとのこともあり、その応援かねて参戦。
駐車場渋滞を考えて早起きして出発しました。
5:30自宅発
途中休憩のパーキングエリアでは気温マイナス・・・。
愛知県は意外と冷え込んでいました。
大きな分岐点、間違わないように・・・汗
トリトン見えてきました。
大きいなぁ。
出口はすぐそこ。
以前ここから渋滞あったので早めの出発でした。
7:30に無事に会場近くの24時間駐車場に着きました。
開場の10時まで、とりあえず仮眠です。
・・・。
寝れるわけないですけどねwww
早く来過ぎたかも(^^ゞ
開場時間近くになったので、入り口に向かってみると・・・。
凄い人・・・汗
20~30分待ちって感じだったかな・・・。
早く来たのに駐車場で休み過ぎた・・汗
入場からの観覧タイム~~(^^♪
カスタマイズされたいろんな車が展示されていました。
適当に撮ったのを適当に・・・。
屋外にはスーパーカーがズラリと。
各ブースには尾根遺産がどこも居ますね。
カメコがいっぱいでなかなか前に行けず、背伸びして撮っていたら翌日ふくらはぎが筋肉痛に・・・。
2号館では自転車がいっぱい展示されており、サイクルなんちゃらの展示会していました。
懐かしい車も展示
このあたりが実用的で楽しかったのかも。
さて今回のメインです。。
地元のお友達がオーディオブースでヴォクシーを出展していました。
オーディオとピカリ物で武装された80ヴォクシー。
いつも見ているのより、より進化させて展示してました。
はまヴォクさんの80ヴォクシー。
チームフラッグも目立っていました。
はまちゃん見つけてフライデーのごとく連射撮影(笑)
イイ記念になったことでしょうね。
ますますのご活躍を期待しています。
さて展示コーナーに戻って・・・
芸能人??
歌が上手かったかも。
そして脚がきれいでした(^_-)-☆
尾根遺産のところではこんな感じ・・・
和歌山からパンダとミスが来てました。
東京と比べるとやっぱり規模が小さく見どころ少ないですが東海地区で見れるのでドライブがてらイイ感じでした。やっぱり東京オートサロンをプレスデーに見るのが良いなと感じました。
おわり
隣のレゴランドも気になりましたよ。
そして鉄道好きとしてはココも。
撤収~~
せっかく名古屋に来たので、アリスト繋がりの舞さんのお店を訪問。
和菓子屋さんです。
ここでなんとアリスト繋がりのniwaniwanさんとリアル遭遇。
駐車場で車を停めていたら視線を感じたんだよね~。
お互い二度見(爆)
まぁniwaniwanさんは地元なんで驚いたことでしょうね。隣県からの来客なのでw
ご家族で買い物にいらしていたようで、舞さんと3人でのプチオフになりました。
美味しい和菓子を買って急いで帰宅。
嫁・絶賛のフルーツ大福です。
大福苦手なアタスも美味しくいただきましたよ。あんこ少なく甘ったるくなるフルーツ入っているので良いバランスで。
以上、閲覧ありがとうございました。
来年?は7時頃に出てのんびり行こうかなって思いました。
いや、駅前駐車場が今年閉鎖だから駐車場取り合いになりそうかも・・・・・。
撮影:久しぶりに登場Canon EOS7D + EF-S15-85mm 704枚(14.6GB)
Posted at 2018/02/28 23:10:03 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記