• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけふみのブログ一覧

2018年11月27日 イイね!

仕事帰りにプチオフ

久しぶりに仕事帰りにプチオフしました。

ハイドラを久しぶりに点けたら、なんか気になる吹き出しが・・・。





自分じゃなかったらどうしようとか思いつつ、向かってみました。

ように釣られた訳でして、懐かしい久しぶりに仕事帰りのプチオフです。



toshiさんのプリウス、助手席にだれか乗ってるよ(笑)




聖地らしく、いろんな物を背景に。。。




スマホでも何とか撮れました。

仕事の事やファミリーの事、旅行の事など短い時間でいっぱいお話ししました。

車ネタは無かったね(笑)

お誘いありがとうございました。

寒くなってきたけどまたプチしましょう。。。

おつかれさまでした。
Posted at 2018/11/27 23:29:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年11月26日 イイね!

4連休最終日


今日で4連休も終わり。
有給休暇でお休み。

まずは一月ぶり程の洗車。
先週の小雨でマダラな模様が。
洗車機ですがピカピカになりました。




走りながら乾かし、開店前のイオンへ。

開店と同時に入場。




車用サングラスが壊れたので修理のためJINSへと。




待ち時間に視力検査。
老眼ありだけど、視力が左1.2の右0.2と。
アンバランス体感してるし。
来年の免許更新ヤバいかも。
深視力でまず落ちそうな予感。
眼鏡考えないとなぁ。。。

イオンを散策。
クリスマスシーズン。めんどう・・・。




振り返ったらスタバが。
あまり寄らないスタバ。
飲んでもカフェオレとかコーヒーとか。
これならセブンカフェで十分と思っていた。
最近、限定物を飲む機会あり、新製品ホワイトチョコレートスノーフラペチーノを飲んでみた。






バニラシェイクみたいで甘くて超まいうだった。
スタバにハマりそうな予感。


フラペチーノ片手に、区役所へ。
とある書類の更新へ。




次は今日のメイン。

冬タイヤへの交換準備です。

実家の倉庫を開け、置いてあった冬タイヤを積み込みます。
すでにバテ気味。






12時予約のいつものクラフトへ。




ここでトラブル発生。
2か月前にアクアのタイヤ交換した時に今日の予約しておいたのに、スタッフさん、その予約メモを予約表に書き忘れたようで予約が入っていない。
13時には次のポイントで予定があったのに。
何とか詰めてもらい交換作業へと。





無事換装しました。
個人的にはこのホイールデザイン好きなんだよね、純正だけど。





終わったらダッシュです。
今日はドクターイエローののぞみ検測下りが試運転でありました。
あと20分で到着予定。
すでに12:40。間に合わない・・・。
撮影ポイント変更で川沿いへと。
慌てて走って通り過ぎて川向こうへとポイント変更。

無事通過までに間に合い、西へと見送る事が出来ました。





自宅に帰ってホイール洗いです。




トヨタマークだけどBBSマーク入り(^_-)-☆




再び実家に戻って車庫の整理。親に頼まれた。。。

義弟のベルファイアHVの古いホイール。




詰め込んで




ベルファイアなのに16インチ。






引き取り価格3000円でした。。。



家電のコジマ寄って有効期限のある商品券を使い切りました。





次はお待ちかねのインフルエンザ予防接種

いつもの内科へと。








痛かったぁ。

うつりませんように・・・・


いったん自宅へ帰って洗って乾いたタイヤを片付け。
真っ暗になっちゃったけど無事持ち込めました。




実家で夕食食べて帰宅です。

帰宅前に紳士服のはるやまへ。

誕生日プレゼントがあるよと貰いに行きました。






お皿でした。




最近はまいちゃんよりも、ななちゃん(^_-)-☆





今日は近場をグルグル回りました。




約62km。




これでミッションコンプです。


慌ただしいお休みでした。

Posted at 2018/11/26 23:30:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2018年11月24日 イイね!

城と月

明日は浜松基地航空祭(^^♪
昨年雨だったので今年は晴天で楽しめそう。

今日は予行だったので朝から基地へ。
写真整理追いついてないので2枚だけww







浜松基地航空祭の予行が終わった後、東へ走り、城と月のコラボ写真を撮ってみました。

難しいなぁ、明るい月と暗い城の明暗差を撮るのって。
月の模様だすと城が真っ暗、城を明るくすると月が白飛び・・。

市内走り回ったけどもっともっと遠くから狙えば良かったかなと。
思ったより城のライトアップが暗かったし、城が小さくショボかったw













写真撮ってたら、部活帰りの女子高生の集団が通りすがり、何撮っているんだろうと思われたようで振り返り、「インスタ映えするぅ〜」って立ち止まり、隣りでキャピキャピ撮ってました。そんな女子高生撮りたかったけど超望遠レンズした持ってなかったので残念。こう言うのをインスタ映えって言うんだと知ったオジサンでした(笑)

撮ってもなかなか上手く撮れず、いろいろ言い訳考えたけどコレが実力かなと。それとも機材かな・・・。

友達みたいに上手く撮れそうもないからオシマイ。


そう言えば撮影中に、ひろよん。さんがひょっこりはんのように暗闇から現れ驚いた。
近くに来られたようで立ち寄ってくれてありがとね。
今日は朝から一日どうもでした(謎笑)






Posted at 2018/11/24 23:47:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 星・天体観測 | 日記
2018年11月23日 イイね!

ライトアップ


袋井市の法多山でライトアップが始まったので見に行ってきました。

今年から始まったこのライトアップ。今日がその初日。

まだあまり知られていなくガラガラでした。


家から20分ほどで法多山へ。

参道を歩くと黄葉が綺麗でした。




法多山の名物、大階段。

200段あまりの階段です。

年々この階段が辛くなってきています。
昔は子供を背負って登れたのに・・・。




3回ほど足が上がらず転びそうになったけど無事山頂へ(;^_^A


幻想的な世界が広がっていました。








甘酒の配布サービスが行われていました。






小規模なライトアップで見るところもなく、本堂を数枚撮って下山です。






紅葉が綺麗だなと思ったら、赤いライトでライトアップでした(笑)




並びが綺麗でした。




風が無く、水鏡が素敵でした。






落ち葉が綺麗でした。




正月には団子を求める客で身動きとれない団子販売所も誰も居ませんでした。
団子販売のオジサンが、売りさばくまで帰れないと言っていたので一個家に手土産用として。






下山途中、来た道を振り返ると、歴史的な満月が上っていました。

参道門とコラボ。。。






遠州三山でこの冬ライトアップが行われているようなので、お暇ならどうですか~~www


約50キロのドライブ。自分におつかれさまでした。






Posted at 2018/11/24 00:21:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2018年11月23日 イイね!

徒歩でプチオフ


夜のお散歩していたら近場でプチオフしていたので襲撃してみました(笑)

7台のお仲間さん発見。




お散歩途中だったので体はホカホカ。
でも夜はだいぶ冷え込んできましたね。

雑談してお散歩の続きへと向かいました。


おじゃましました~~。


来月西部でまたよろしくです。。。

Posted at 2018/11/24 00:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「幕張メッセ着
#東京オートサロン
何シテル?   01/10 09:23
車とパソコン好きなオヤジです。 ブログなどは日々の記録として、また更新する事で楽しんでいます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
45678910
11 12 1314 1516 17
1819202122 23 24
25 26 27282930 

リンク・クリップ

四国への旅 DAY①~淡路~徳島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 02:25:01
発進時、コツコツ異音 原因判明! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 23:16:44
ドラシャL側交換ーーその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 00:14:07

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
嫁のノアの買い替えでエスクァイア買いました。 ノア・ヴォクシーを検討していたところ、ふと ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ノートからアクアに乗り換えました。 中古車ですがいろいろ付いていてお得な買い物できたと思 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
高卒の娘の1号車。 2019/5に中古車で買いました。 ハスラー探していて辿り着いたマツ ...
日産 ノート 日産 ノート
アリストからコンパクトカーへ買い換えをしました。今まで大きな車だったので街乗りが楽になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation