• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけふみのブログ一覧

2020年08月20日 イイね!

マスク

今はマスク無しでは生きれない時代。

マスクしていないとヤババな眼で見られますよね・・

マスク警察いるみたいだし(笑)

不織布マスクも一時期に比べだいぶ安くはなってきた模様

コロナ流行りだす前に買いだめていたマスクがまだまだあるので不自由はしていませんが(花粉症なので)。

それでもいつかは底つくので、オシャレに布マスクや格安フィルターマスク買ったりして使っています。

布マスクやガーゼマスクやスポンジマスクなどはウイルスに対しては効果ないですよね。網戸を口に当てている感じでウイルスに対してマスクのポア径が大き過ぎて。

まぁ汚れた手で口や鼻を触りにくくする点やのどを潤す効果はあるかもだけど。

医療用マスクなど以外、ウイルスには効果ないのかなとか素人と考え。

昨年、国家検定取っている防毒マスクを使って、漏れ率のテストをしてみました。
どれだけ密着性があって汚染空気を吸っていないかのテスト。

ある程度の自信があったのですが、80%くらいの率でした。
20%は吸っちゃってるって事でした。
この点数、結構よい方。
30~70%くらいが平均だったかな。

マスクって顔形状に合っていないと隙間が多く、陰圧で隙間から入っちゃうんだよね。
髭とかあってもダメ。
さらに布マスクなどは網戸と一緒だし。

まぁそんなのはどうでもいいけど形だけのマスク着用みたいな・・・



流行りのユニクロマスク買ってみた。

3枚で1000円くらいだったかな

ウイルス効果は微妙だけど花粉対策にはなるかも。

エアリズムって涼し気って印象だけど、噂通り違いますね。

逆に暑い感じ。

付け心地は確かに快適で良きです。
冬なら良いかも!

サイズは少し大きめなので小顔な自分はMサイズを。










100均のダイソーマスクも好評との事で買ってみた。

2枚入りで400円。100均だけど。




ウイルス効果は無いけど、マスクとしてはお気に入り。

冷感効果少しある。

吸う時にマスク面が冷っとな。

耳掛けも太いのでイイ感じ。




笑える問題は、ブリーフみたいって(笑)




でもこのダイソーマスクがお気に入りで一番使っています。

サイズは普通と小さ目。

若干大き目って話。

僕は小顔なので小さめでちょうど良かった。


あ~~、アベノマスク、せっかく貰ったから使ってみようかな。
会社にしていってみよう。
笑い者かな。

某、偽アベさんみたいにギャグっぽく。


おわり。

Posted at 2020/08/20 00:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2020年08月17日 イイね!

1位タイ記録🌡️

1位タイ記録🌡️2020/8/17(月)
浜松一位🌡️
埼玉に並びタイ記録
日本一を体感
どうせなら一位取りたかった
それほど激暑とも思わなかったけど
熱中症、コロナに気をつけがんばろう

あっ、新聞に載ってしまった…
Posted at 2020/08/18 00:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月16日 イイね!

月へ行ってきました

2020/8/16(日)

浜松市の北部まで来たので「月」まで行ってみました(^^)/

船明ダム
前に来た時は35年ぶり?の点検で空っぽでした。
今は満水。



ココを左折



有名な看板



さて、月まで行ってみよう(^^)/




ボート乗り場



3キロほど走りました。
ココですかね?月って・・・?








浜松市 月






月集落の説明がありました
読んでないけど・・・




今回これも気になって探してみました。
どこかのSNSで見かけていつか自分の目で確かめようと。


遠州鉄道?のバス停「月」




この分かれ道をトンネル側へ直進してしばらく行くと右手にあります。
反対のバス停は無い模様・・・







なんと、、、一日一本早朝に(笑)




廃線してるって話も聞くけど・・・
乗ったら帰る人はどうするんだろう?
反対路線が無いし・・・


山まで行ったドライブの様子を初音ミクにのせて編集してみました。
動画編集って難しい、音楽とのバランスみたいなのが。
プロは流石って感じだね。
自己満足な出来上がりにニンマリと(*^^)v
で、YouTubeにアップしたら著作権の関係で怒られたので、音楽消して再アップ・・(^^ゞ




お腹が減ったので帰りました。
暑さ日本一の地から帰還し鰻で性欲?いや、スタミナ付けて夏休みが終わりました。

 






Posted at 2020/08/25 01:40:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2020年08月16日 イイね!

日本一

短い夏休みも今日で終わり・・・
平凡で平和な夏休みだった・。
家族とマッタリ。

毎日暑いね。
今日は朝から気温がぐんぐん。
最終的に、浜松がワン・ツーフィニッシュでした。



どうせなら日本記録を塗り替えて欲しかったなと、浜松人、思っていた人いたはずw
埼玉の41.1度でしたっけ?


ずっと家でゴロゴロは自分的に体がもたないので、体を温めに外出を。
外やっぱり暑い・・




ココへ行ってみた。




船明ダム








そう、これを見に。




今日、日本一となった気象観測所(笑)










これが気温を測る機械




ここをハァハァしていたら気温が上がっちゃった・・・(嘘)




行った時は風も出てきて涼し気でした??




その後、ちょっと宇宙へ行って帰りました。

今夜の夕食は鰻。
夏休みの疲れをこれ食べて回復して明日から社会復帰・・・

うなぎ弁当にしたら肝吸いが付いていなかった・・・

でもまいうでした。






コロナや熱中症に負けないで明日からも頑張ろう(^^)/
Posted at 2020/08/16 23:41:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2020年08月16日 イイね!

更新しました

この連休中に30個更新しました。
なんと1年以上ぶり。
一年超えたのは初めてでしたw
すいません。
と言うか、ほかの更新激しく追いつかず・・
自分の記録として更新しました。
何も新しい事したわけではなく、みんカラブログをコピペして。
コピペと言っても単なるコピペではなく、写真一枚一枚ダウンロードして保存して、コピペした文字に写真を貼ってと…
なんて面倒なhtmlの時代の…。
なんて今は便利なSNS時代。
みんカラいつか消えると思って、自分の記録として自分の領域に記録の続きしました、久しぶりに。
残りまだかなり(笑)
コピペ終わるのが先か、日々の更新の方が多いか…謎
20年も続くとデータ領域がそろそろ無くなりそうで心配も。
これからも頑張ります^_^
Posted at 2020/08/16 00:53:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記

プロフィール

「幕張メッセ着
#東京オートサロン
何シテル?   01/10 09:23
車とパソコン好きなオヤジです。 ブログなどは日々の記録として、また更新する事で楽しんでいます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2 3 4567 8
910 1112 1314 15
16 171819 2021 22
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

四国への旅 DAY①~淡路~徳島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 02:25:01
発進時、コツコツ異音 原因判明! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 23:16:44
ドラシャL側交換ーーその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 00:14:07

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
嫁のノアの買い替えでエスクァイア買いました。 ノア・ヴォクシーを検討していたところ、ふと ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ノートからアクアに乗り換えました。 中古車ですがいろいろ付いていてお得な買い物できたと思 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
高卒の娘の1号車。 2019/5に中古車で買いました。 ハスラー探していて辿り着いたマツ ...
日産 ノート 日産 ノート
アリストからコンパクトカーへ買い換えをしました。今まで大きな車だったので街乗りが楽になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation