今はマスク無しでは生きれない時代。
マスクしていないとヤババな眼で見られますよね・・
マスク警察いるみたいだし(笑)
不織布マスクも一時期に比べだいぶ安くはなってきた模様
コロナ流行りだす前に買いだめていたマスクがまだまだあるので不自由はしていませんが(花粉症なので)。
それでもいつかは底つくので、オシャレに布マスクや格安フィルターマスク買ったりして使っています。
布マスクやガーゼマスクやスポンジマスクなどはウイルスに対しては効果ないですよね。網戸を口に当てている感じでウイルスに対してマスクのポア径が大き過ぎて。
まぁ汚れた手で口や鼻を触りにくくする点やのどを潤す効果はあるかもだけど。
医療用マスクなど以外、ウイルスには効果ないのかなとか素人と考え。
昨年、国家検定取っている防毒マスクを使って、漏れ率のテストをしてみました。
どれだけ密着性があって汚染空気を吸っていないかのテスト。
ある程度の自信があったのですが、80%くらいの率でした。
20%は吸っちゃってるって事でした。
この点数、結構よい方。
30~70%くらいが平均だったかな。
マスクって顔形状に合っていないと隙間が多く、陰圧で隙間から入っちゃうんだよね。
髭とかあってもダメ。
さらに布マスクなどは網戸と一緒だし。
まぁそんなのはどうでもいいけど形だけのマスク着用みたいな・・・
流行りのユニクロマスク買ってみた。
3枚で1000円くらいだったかな
ウイルス効果は微妙だけど花粉対策にはなるかも。
エアリズムって涼し気って印象だけど、噂通り違いますね。
逆に暑い感じ。
付け心地は確かに快適で良きです。
冬なら良いかも!
サイズは少し大きめなので小顔な自分はMサイズを。
100均のダイソーマスクも好評との事で買ってみた。
2枚入りで400円。100均だけど。
ウイルス効果は無いけど、マスクとしてはお気に入り。
冷感効果少しある。
吸う時にマスク面が冷っとな。
耳掛けも太いのでイイ感じ。
笑える問題は、ブリーフみたいって(笑)
でもこのダイソーマスクがお気に入りで一番使っています。
サイズは普通と小さ目。
若干大き目って話。
僕は小顔なので小さめでちょうど良かった。
あ~~、アベノマスク、せっかく貰ったから使ってみようかな。
会社にしていってみよう。
笑い者かな。
某、偽アベさんみたいにギャグっぽく。
おわり。
Posted at 2020/08/20 00:17:21 | |
トラックバック(0) |
お買い物 | 日記