• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけふみのブログ一覧

2020年09月05日 イイね!

新型新幹線だいぶ走ってる

2020/9/5(土)

ドクターイエローが走っていたので浜松駅撮りしていました。

待っている間にいろんな撮り方で撮り鉄を。

ふと東京寄りに目を向けたら、新型新幹線N700Sが下ってきました。

慌ててレンズ向けるも、オートフォーカスを迷いピントあわずシャッターおりず・・

後追い撮影になりました。

なんと試験車両のJ0編成でした。








突然の出来事に驚きと喜びを。


さてドクターイエローが来るまであと10分ほど。
こだま号を一本先に送ったら次の出番です。
その先送りのこだま738号東京行き、

な~んとコレも新型新幹線のJ5編成でした。
今年春頃にできたての車両ですね。。






こだま運用の新型新幹線N700Sを見るのが自分は2回目であったのでチト興奮w










乗車口から出てくる新車のニオイに萌えていましたww




いつか乗りたいなぁ~~




その10分後くらいにドクターイエローが来て4分ほど停車して上って行きました。








さて帰ろうと思いましたが、お友達数人とソーシャルディスタンスを保ちつつお話に夢中になっていたら、30分後のこだま号が来ました。

な、なんと、このこだま号も新型新幹線のN700S。
今回はJ1編成でした。

7/1のデビュー時の1番列車になった車両です。
ご無沙汰ぶりでした。






J1編成




お~~~~~~
女性運転士さんでは無いですかぁ。

マスク姿でしたが笑顔とお手振りありがたくいただきました。




出発シーンはデジカメで動画撮りしてみました。
手振れ補正が無いとこんなブレるもんか・・・?
腕を高く上げて撮っていたのでピクピクもあったけど。

おまけにオートフォーカスをMFにしていたの忘れて超ピンボケ(爆)

雰囲気だけ・・・

でもね、出発時にサービスタイフォン(汽笛)鳴らしてくれて超嬉しかった。
N700Sのタイフォンは初聞きでした。







駅の2時間の入場券枠でN700Sが3編成も見れてラッキーでした。








おわり
Posted at 2020/09/07 18:59:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2020年09月05日 イイね!

ドクターイエローこだま検測

2020/9/4(土)

ドクターイエローが各駅停車のこだま検測で上って来たので浜松駅に見に行きました。

定刻の17:36、来ました。




今回は撮りたい構図があったのでお尻側で撮りました。
7両編成なので10号車と9号車の間あたりで。




これ。
電光掲示板とのコラボを。
前にも撮った事あるけど久しぶりに。

休日だったので先頭側は混雑予測してソーシャルディスタンスも兼ねてw




4分の停車後、東京に向けて出発していきました。




またの日に~~




ホームに据え置きしたデジカメで入線風景を動画撮影
20年前のレンズなんで画質劣化が激しい・・
新しいのがほちぃ




おわり
Posted at 2020/09/06 23:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2020年09月05日 イイね!

晴天と落雷

2020/9/5(土)

朝は雲一つない晴天。



洗濯日和だった。


夜はゲリラ豪雨とカミナリ。




一筋の落雷撮れた。




四方八方に延びるクモの巣みたいな雷様を撮ってみたいな。







Posted at 2020/09/06 00:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 星・天体観測 | 日記
2020年09月05日 イイね!

新幹線陸送@N700S J8編成

2020/9/3(木)

8/26~9/3にN700S新幹線J8編成の工場間の陸送が行われました。

緩くはなってきているもののコロナ禍で愛知県への訪問が会社的に厳しかったので今回も浜松市内でのみ見学を。

少し寝坊したのは内緒のお話し・・・

夜な夜なミッション開始です。




少し遅れて?、3時に2号車がきました。

あっ、今日は陸送最終日なので先頭車両の予定日です。




据え置きデジカメでの動画撮影




その30分後、待ちに待った先頭車1号車到着です。
追っかけ組がそれに合わせてバタバタと。
ソーシャルディスタンスで皆離れて撮影を。
眼鏡を忘れて周りが見えませんが・・・。






久しぶりにこの角度での撮影。
やっぱり交差点曲がるのって格好イイよね~~。




据え置きデジカメで動画撮影。
10年前のデジイチ、20年以上前の超広角レンズ・・・
やはり画質的に・・・(;^_^A




続いて新規ポイントです。
仕事での移動時やドライブ中にいつも気になっていたんです、家康くんが。

浜松らしく家康くんコラボを撮ってみようと策を練ってみました。

暗い所で看板と背景の新幹線を撮るのは難しいです。
どちらかにピント合っちゃうので。
両方にピント合わせるのは相当高価なレンズで無いと・・・?

来ました。




目の前通過~~




道路に置いたデジカメでの動画撮影




さて挑戦です!!!!

コレは両方にピント合って成功
でも角度的に新幹線が寂しいです




さてターン開始です。
新幹線にピント合わせましたが看板が少しボケちゃって。
でも見えるのでイイ感じ~~~(^^)/




立ち位置変えて









なんか来たぁw




行っちゃった




ココからだと距離があるので移動しても間に合わないので(ダッシュするほど元気ない)これにて終了

いちおう踏切まで行った




工場に搬入している様子




ヘタッピですが自分なりに満足いく写真が撮れてスッキリでした。

帰って4時半。
この日は有給休暇でお休み。
この歳でほぼ徹夜は非常に辛かったけど、休みの娘とドライブしたりと充実した一日になりました。

おわり
Posted at 2020/09/05 15:20:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「幕張メッセ着
#東京オートサロン
何シテル?   01/10 09:23
車とパソコン好きなオヤジです。 ブログなどは日々の記録として、また更新する事で楽しんでいます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1234 5
6789 1011 12
13141516 1718 19
20 2122 23 2425 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

四国への旅 DAY①~淡路~徳島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 02:25:01
発進時、コツコツ異音 原因判明! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 23:16:44
ドラシャL側交換ーーその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 00:14:07

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
嫁のノアの買い替えでエスクァイア買いました。 ノア・ヴォクシーを検討していたところ、ふと ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ノートからアクアに乗り換えました。 中古車ですがいろいろ付いていてお得な買い物できたと思 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
高卒の娘の1号車。 2019/5に中古車で買いました。 ハスラー探していて辿り着いたマツ ...
日産 ノート 日産 ノート
アリストからコンパクトカーへ買い換えをしました。今まで大きな車だったので街乗りが楽になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation