• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Co-zyの愛車 [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2015年9月26日

エアコンフィルターの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前、フィルターの清掃をしましたが、車検前無料診断で「交換した方がいいよ」リストにリストアップされたので、車検の時に合わせて交換するつもりでしたが、ネットで買った方が圧倒的に安かったので、自分で交換することにしました。

交換そのものは簡単ですし、そんなに慌てることでもなかったので、ネットで買ってからかれこれ1か月ほど経ちました。(^^ゞ
 
買ったのはデンソーさんのクリーンエアフィルター(DCC5005)です。
2
エアコンフィルターへのアプローチは、グローブボックスを外すところから始まります。

グローブボックスの外し方は、以前清掃した時の記事をご覧ください。
特に難しくはありません。

http://minkara.carview.co.jp/userid/1755878/car/1301060/3335402/note.aspx
3
上下についている爪を押さえながら引くとフィルターが枠ごと外れます。
4
フィルターが外れたところ
5
左:新品、右:使用済み


2ヶ月ほど前に清掃したので、フィルターのひだひだに詰まったホコリ等はそれほどありませんでしたが、こうやって見ると結構色が違いますね。
6
付属していた交換目安シールを貼りつけて、新しいフィルターをはめ込みます。

これで交換完了です。
あとはグローブボックスを元に戻して、中の荷物も戻して完了です。(^^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インプ最後のエアコンフィルター交換🔧

難易度:

エアコンフィルターの交換 vol.4

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エバポレータ簡易洗浄とエアコンフィルター交換

難易度:

エアコン不良

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月19日 8:20
おはようございます~( ´_ゝ`)
フィルターってDで交換してもらえば枠もついてきますかね?

自分で挑戦したらツメ折ってしまって・・・(;´Д`)
コメントへの返答
2016年2月19日 9:27
おはようございます。(^^)

あらら、寒い時期はプラスチック類は固くなっているので要注意ですね。
車を走らせて、室内が暖まってから作業した方が良かったかもしれませんね。

それで、え~っと、これは新しい方の爪が折れてしまったということですかね?
それとも古い方を外そうとしたら折れてしまったんですかね?

フィルターは枠ごと交換なので、枠だけ入手ができるかどうかはちょっと分かりません。
Dさんで聞いてみてください。

ただ、フィルター枠はちょっとした爪(ボッチ)で引っかかっているだけですので、古いのが外せない状態なら、マイナスドライバーなどを爪のあたりの隙間に差し込んでやるとか、プライヤーなどで摘まむとかすれば、外れるのではないかと思います。

新しい方の爪が折れたのであれば、プリーツ状のフィルター部分だけ入れ替えるとか(古い方で外せるかどうか確認してからにしてくださいね)、爪の部分についている小さなボッチを削っちゃって、引っかからないようにして、次回交換まではガムテープかなんかで固定しておくとかできると思います。

・・・くらいしか今思いつきません。(^^ゞ
2016年2月19日 9:33
長野の寒い朝に作業したらダメですね…。古い方がなかなか外れなくて一本折れました。

新しいのはPIAAの製品でカバーは無しです。

そのままにしといて車検時にDでやってもらえば枠付製品で交換してもらえますかね?
コメントへの返答
2016年2月19日 9:51
ああ、そう言うことですね。
状況が掴めました。(^^ゞ

車検の事前見積りでは、この整備手帳で購入したものと同じものが載っていたので、枠付きタイプのもので交換だと思います。

ただ、ネットとかABとかで買った方が安いと思いますので、一旦、枠付きのものを購入されて、今回はそれで交換。次回交換時にPIAAのものと交換されたらいかがですか。
2016年2月19日 9:56
今回の車検はDにお願いして次回はその
枠を使って取り付け再挑戦してみます♪

ありがとうございました( ´_ゝ`)
コメントへの返答
2016年2月19日 10:03
ヽ(^o^)丿

車検見積りの時に、念のために確認してくださいね~。(^^)

プロフィール

「CX-30、車検で入庫してきました。」
何シテル?   08/07 14:33
Co-zyです。よろしくお願いします。 サニー→カローラGT→シビックSi→インテグラZXi→オデッセイ→オデッセイアブソルート→オーリスと乗り継いで、201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos lite N-44B19L/CL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/12 18:24:30
エアコンを更新しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 23:07:44
ルーフの断熱・遮音処理(4)Aピラーの取外し・ルーフの取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/19 07:57:22

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
本日(2020年9月4日)納車されました。 初めてのマツダ車、ディーゼルエンジン車です。 ...
その他 CANON 60D その他 CANON 60D
かれこれ5年目を迎えています。 なかなか使いこなせませんが、オフ会などで活躍してくれてい ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
5年目の車検前の車検前点検で、営業さんの思うツボにはまって旧N-BOXから乗り換えること ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ブルー×ホワイトのツートーン。 メーカーオプション全部付け以外は何もなしの「ザ・ノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation