• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魔法使いの弟子の愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

パーツレビュー

2016年7月12日

NEUSPEED Rear Sway Bar  

評価:
5
NEUSPEED Rear Sway Bar
上を見ればキリがなく、車高調装着、減衰も調整してご満悦・・・・だったのですが
ロールや滑りを極端に嫌う(もしくは怖い)弟子にとってはこのヘンテツもない鉄棒が三種の神器だったりします
(;・∀・)
か弱き女性ドライバーにとって(!)
コーナーで踏ん張るというのはナカナカ大変なんですねぇ・・・
スタビ装着したことで
遠心力で沈む→外に振られる→ヤダ―怖~い→アクセル緩める→二回転キメる
なんてことはなくなりますね(´艸`*)

入手ルート知人・友人

このレビューで紹介された商品

NEUSPEED Rear Sway Bar

4.50

NEUSPEED Rear Sway Bar

パーツレビュー件数:22件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

NEUSPEED / フロントスウェイバー

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:15件

NEUSPEED / SWAY BARS

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:31件

NEUSPEED / リア スウェイバー

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:15件

COX / スタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:35件

CUSCO / リヤ スタビバー

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:1460件

CUSCO / スタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:4046件

関連レビューピックアップ

COX スタビライザー

評価: ★★★★★

COX Performance Air Filters G type

評価: ★★★★★

GZ エリア ドアストライプカバー

評価: ★★★★★

RUSH IMPORT CLASS DAMPER

評価: ★★★★

MOTUL Specific 504 00 507 00 5W-30

評価: ★★★★★

VW / フォルクスワーゲン純正 TCR純正ハイフローダウンパイプ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年7月12日 9:03
おはようございます。
次々と‥(笑)
スタビも固めるのですね〜(・o・)

僕はそのまま充分です〜(^_^;)
(ダウン&オーリンズですが‥)
バイク乗りなので、バンクしないと曲がった気になれず(笑)
コメントへの返答
2016年7月12日 22:56
こんばんは(^∇^)
たまたま、ハコガエのお友達の放出リストに
以前より欲しいと思っていたものが多数ありまして…(^^;;

弟子もそのままで充分と思ってました…
(過去形w)
すべては、過去のトラウマ払拭のためなんです
((((;゚Д゚)))))))
2016年7月12日 18:12
初めまして!
リアからスゥエイバー入れるのが素晴らしいですね!
コメントへの返答
2016年7月12日 23:15
初めまして、こんばんは(^∇^)
何も分からないヘタレ弟子は
リア滑りが恐怖です

たくさんのトラウマがそうさせました(^^;;
なにより、パーツをお譲り頂いたお友達のおかげで、気分はピレリRです(^∇^)

でもヘタレなので気分だけw

プロフィール

「@サイコロK コジコジありがとうございました!無事に終わりました!お元気でした?またお会いできますように(^^)」
何シテル?   09/03 17:45
魔法使いの弟子です。自分で名付けたHNですが、オフ等では(~の)を省き、 弟子と名乗っております。恥ずかしいならHN変えればいいのに・・と思います。 只今 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

M heat 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 01:45:34
ヘッドライト磨き&コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 12:49:33
難しい依頼も「まず断らない!」。引っ張りタイヤの総本山にして、お財布に優しいガレージSDに潜入してみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/19 08:02:55

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2015.2.20
フォルクスワーゲン ポロ 弟子号・エガちゃん号・イナゴなど・・・ (フォルクスワーゲン ポロ)
巣立っていきました
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マツダスピードのハードトップ&エアロ&ロールバーつき限定車でした
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
便利な四駆 しかし四駆モードにギア入れるのは年1?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation