- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- 足回り
- スタビライザー
- CUSCO
- スタビライザー
CUSCO(クスコ) スタビライザーの評価・評判・口コミ
-
9
とにかくこのクルマ曲がらない。 ロールが凄まじい。 ということで投入しました。 効果は確実にステアリングの応答が良くなりロールもかなり抑えられて気持ちよく曲がれるようになりました! 高速のレーンチェ ...
-
16
良いね♪
-
2
謳い文句どおり、乗り心地は変わらずにロールを抑えてくれてます。 ハンドリングに対するレスポンスがより良くなったのと、コーナー出口でアクセルを開ける時にアウト側の後輪が沈み込む感じが抑えられてコーナー ...
-
20
FSWの100R後半の左リアの腰砕け感を解消したくて導入します。 ノーマルΦ21➡クスコΦ23、純正比134%アップだそうです。 フロントは非タイプRFD2用の弱いタイプで、リアは逆に強く効くタイプ ...
-
25
クスコのリアスタビバーを装着してみました。 純正でもN-BOXは前後にスタビライザーが装着されていますが、 リアの揺れ戻しが大きく、 妻曰く後ろに乗っていると、 フラフラして車酔いするとのこ ...
-
16
クロカンでは邪道パーツ❓ 前後とも強化したら、乗用車みたいになりました。 車歴がミニからFJなので、ロールに耐えられませんでした。 劇的にロールが減ります。 副作用も鈍感なのか、全く感じてま ...
-
7
直進性がまし、ショックがちゃんと仕事をしているような感じです。運転が素直になりました。もっと早期につけるべきでした(>.<) 赤黒がテーマなので、タッチペンでちまちま色塗り。 後ろからちらりと赤が映 ...
-
6
ヤフオクで見かけたので思わず落札。 フロントがノーマルかる商品写真でブッシュがウレタンにかわってたっぽかったので。 効果は多少ばたつきが減ったかな程度です。
-
23
ロールを少しでも減らしてタイヤがフェンダーに 干渉するのを防ぐために導入したので、目的を明らかに間違えていますw 交換後は余計な動きが減ったというか、ハンドルを切った時に すぱっと曲がるようになっ ...
-
19
IS用を流用 IS-F純正 28.6㎜中空 ISクスコ 30.0㎜中空 サスペンションセッティング的に強すぎるスタビは求めてなかったので、少し強化のIS用を流用。 1.4㎜の差でもかなりロール感が変 ...
-
20
CR-Z ZF1のカスタマイズです。CUSCO スタビライザーを装着しました。写真はフロントですが、リアも装着しています。 クルマの詳細はコクピット福島のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記 ...
-
40
つけてから街乗りしかしてないので ハッキリ言って効果はわかりませんが変えて悪いことはないでしょうw 次はスタビリンクを変えないとですね…
-
26
【再レビュー】(2020/12/27) ディーラーにて正常の取り付け方に付け直してもらいました。 おかげでマフラーとスタビの接触音もなくなりました。
-
12
リアスタビライザーのみです。足回りはチューニング無しの純正のまま、乗り心地を損なわず、ロールを抑えるという自分のオデッセイのコンセプトにハマる一品です。 フロントのタワーバーと同時装着ですので、どち ...
-
35
オデッセイの乗り心地。 正直思っていたより良かったのでそのままでいこうと思っていましたが、唯一気になったのが段差での横揺れ。 特に坂を登りながら、下りながら段差を踏むとスゲー頭を揺さぶられます。 娘 ...
-
4
GDB中後期用のリア。 ナックルを換えたので、リンクがうまくつけられるようにチョイス。 クスコは安いので新品に手をだしやすくて助かる
-
8
足回り強化の為投入しました。 前後セットで購入。 取り付けての感想は車の動きがシャキッとした印象になり、曲がるときのロールが減り安定感も増し、走るのが楽しくなりました❗
みんカラを始めよう!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 セレナ 2.0 ハイウェイスター V(富山県)
249.9万円(税込)
-
トヨタ エスティマ 2.4 アエラス プレミアム エディション(愛知県)
165.0万円(税込)
-
トヨタ アルファード 3.5 エグゼクティブ ラウンジ S 4WD(大阪府)
659.9万円(税込)
-
スバル レガシィツーリングワゴン 2.0 GT DIT アイサイト 4WD(神奈川県)
179.3万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2021/01/26
-
2021/01/26
-
2021/01/26
-
2021/01/26
-
2021/01/26