• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月02日

年末年始 その弍♪

明けて2023年の初朝食♪





お雑煮も頂きました☺️

温泉入ってからチェックアウト♪

少しだけ雪が降ったみたいで、前日は雪の全く無かった路面に雪が積もってます。

高山市の古い街並みで食べ歩き♪

いつも利用するしらけい駐車場に車を停めます。

定番の こって牛 で3種盛りとトロさし握り♪



名物の団子はニ四三屋さんと陣屋さんのみたらしの食べ比べしたり、飛騨牛のコロッケとメンチカツ、飛騨牛ソフトに飛騨牛肉まん♪



撮影禁止だったので画像無いですが、高山美術館 山下清原画展も見て来ました☺️
芦屋雁之助さんのイメージが頭から離れず、手紙を読んでても ぼくはおにぎりが好きなんだな…とあの口調が浮かんで来てました😅





その様にあったミゼットを見つけて乗り込んで見ました!
初めて座ってみましたが、ちっちゃい!可愛い😍

古い車ってどうしてあんなにそそられるんだろ☺️

で…駐車場に戻る時に気が付いた…



先日買ったばかりのグローブ落とした😰

実は宿に点鼻薬忘れて、高山陣屋前のマツモトキヨシで買ったばかりなのに…。

正月早々二つめの紛失です(ひとつは忘れ物だけど😰)

高山からまた来た道を平湯まで戻りその先の平湯温泉で、はんたい玉子を買おうと思ったら対向車が目の前でゆっくりとこちらへ!!
しかも道がわからないのかほぼ止まる?って感じ。

はい…積雪してる道路でこちらの速度は40km/hちょっと。
相手までの距離20m…。

ぐえ〜っ! 紛失の次は事故かぁ😱

と、覚悟しましたが買ったばかりのブリザックVRX2は一瞬スリップしたもののしっかりグリップしてくれて難を逃れました😰

その後も相手は全くこちらに気が付く様子もなく人の歩くくらいのスピードのまま路地を曲がって行きました😅

雪道は相手にも気を付けて!とみん友さんからも言われていただけに事故にならず良かったです😰

気を取り直して今夜のお宿へ向かいます。

新穂高温泉 宝山荘別館です♪



こちらも道路には雪が無く、クリスマス頃には降ったものの例年よりかなり積雪が少ないそうです。



とはいえ同じ新穂高温泉郷の山側はこんな感じでした!
お宿のチェックインの時間に早かったので、調子に乗って山に入ってみたら…雪国でした💦

画像の赤丸に居るのはニホンザル!

妻が止まって写真撮りたいと言いましたが、かなり大きくオス猿と思ったので刺激しない様にそのまま通過しました😅

15時チェックインしてすぐに外にある混浴露天風呂へ♪



貸し切りでは無いので、人の来ないうちに!ですね☺️

これだけ広い湯船なのに源泉温度が高いのか湯温管理がしっかりされてて適温でした。
でも脱衣所も外なので寒いっす🥶

宿には他に貸し切り露天風呂と内湯があります。

温泉分析表が見当たらなかったのですが、蒲田川を挟んだお向かいの新穂高温泉 槍見館と同じ感じだったので、アルカリ性単純泉だと思います😊

温泉入ったらお酒〜♪

飲んで少しウトウトしたら今度は貸し切り露天風呂☺️



チェックイン時に時間予約。
その後も空いていればまた予約取って入れます。

フロントに置いている札型の鍵を持ってそれを内側から差し込む事でロック出来るタイプです。


脱衣所は、温水ヒーター効いていて着替えも寒く無い♪
板張りで清潔☺️





貸し切り露天風呂は、2〜3人サイズですね☺️
半露天なので雪が降っていても楽しむ事が出来ます♪

貸し切り露天風呂出てから、無料のマッサージチェアで身体ほぐし♪



長くなったので其の参に続きます♪
ブログ一覧
Posted at 2023/01/07 10:10:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2023年1月7日 19:52
コメント、失礼致します。(ペコ
 
そう言えば、中部地域のお雑煮は、丸餅❓角餅❓ 焼いて入れるのですかねぇ。
九州では丸餅で、焼かずに煮込む、お雑煮てましたぁ。😄
関東にきて、角餅で焼くことを覚えましたぁ。
 
雪道、まともに走った事もなく、怖い印象しかないので・・・
 
山下画伯の美術館、行ってみたいのですよねぇ。😄
食べ歩きも、良きですねぇ。👍
コメントへの返答
2023年1月7日 23:25
大十郎さん、こんばんわ☺️
コメントありがとうございます♪

他は分かりませんが、我が家は以前角餅を焼かずに入れてましたが、最近一度焼いてから入れる様になりました。
形を残す為だそうです😅

中部は独自の食文化もありますが、東西の影響も受けている部分もあると思います🤗

若し頃毎週末スキーに行ってたのもあり、雪道の経験は割と多い方だと思います。
当時はノーマルにチェーン。
スノータイヤにチェーン。
スパイクタイヤ。

まだスタッドレスタイヤが出る前でしたからね😅

スタッドレスタイヤが出て運転かなり楽になりました🤗

雪道運転の勘を取り戻すのに広い駐車場で車滑らせて、これくらいってやってました🤣
慣れるにはわざと滑らせて感覚掴むのが良いですよ♪

岐阜の先輩の皆様、大十郎さんが高山行きたいらしいので、是非案内してあげて下さいな🤗
2023年1月7日 22:35
やはり、温泉はそそられますねぇ(笑)

ブログで拝見したなかでは、一泊目の乗鞍が、自分には良さげに思えました。
それにしても、高山で食べすぎじゃない(笑)
コメントへの返答
2023年1月7日 23:31
saibeさん、こんばんわ☺️
コメントありがとうございます♪

saibeさん的には、乗鞍高原温泉の白濁湯がお勧めです。
弱酸性だしメタケイ酸も豊富でお肌にも優しいので、肌の弱いsaibeさんには良いと思います🤗

高山で食べたのは妻とシェアしてるので実際にはそんなに食べて無いですよ🤣
宿に行く途中、コンビニがあったらおにぎり買っておかないとお腹が空く!と妻が言い出したのは高山から離れて、コンビニが無くなってからの事です(爆笑)
仕方なく平湯温泉でカップヌードル買って来たのですが、結局そのままお持ち帰り…。

プロフィール

「@Walschaert さん、こんにちわ♪
コメント失礼します☺️

私は元ホンダのメカニックだったので、シビックRS乗った事があります。
今からするとかなり小さな車体ですね。
確か全長3700無いくらいで全福も1550くらいじゃ無かったかな?」
何シテル?   08/16 12:19
ダークサイドな腹黒親父です?? 最近みんカラでは悪い意味での有名人と言われてるとか無いとか?(爆笑) お会いした時の見かけに騙されては成りませぬ! 触らぬ神...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード H4 LED ヘッドライト イエロー 32500カンデラ 3000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:36:50
エムリット MLITFILTER S-ND5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 12:31:16
シフトフィール復活+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 09:35:28

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
仕事柄発表前に旧型170系から新型10系に乗る機会があり、激変した乗り味と欧州車を彷彿さ ...
マツダ ロードスター マシグレ (マツダ ロードスター)
車両 ロードスターND S Special Package 6MT メーカーオプシ ...
マツダ ロードスター 青ロド (マツダ ロードスター)
お友達が乗っていて勧めてくれたものの、2シーターオープンは身体の事もあって所有する事はも ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
ロータリーエンジン13B搭載のコスモL HT ハーフレザートップを白から黒に塗り替え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation