• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月25日

秋のお彼岸♪

若い頃にゃぁ、お彼岸?? ばーちゃん行っといで!と、素知らぬ顔で遊びに行ってましたが、そのばーちゃんも亡くなり墓守りするのが自分になると、なんか行かないかん気になってしまうのが不思議です(爆笑)

という事で2023年秋のお彼岸ですが、9月20日〜26日迄がお彼岸でしたので、24日の日曜日に静岡のお墓に行って来ました♪

みん友さんも同じお寺にお墓があるんだそう☺️

でも、私の代でこちらのお墓も墓じまいかな💦

当初は息子が継いでくれると言ってましたが、お寺すら今は廃業の時代💦
ちゃんとしてる内に、墓じまいをするのもアリかなと思ってます。
とりあえずは、ばーちゃんの33回忌を済ませたら墓じまいしようかなと考えてます。

お墓参りが終わり、病み上がりの妻に体力付けさせようとうなぎを食べに行きました♪
和食処 五條 (現在はうなぎ専門店になってます)


開店11時ですが20分ほど早く着いたので、待ちます。
待っていたら他にもライダーのグループが来て、開店時間より少し早く入店させてくれました♪



うな重 うなぎ一匹 もずく酢 香の物 肝吸い付で3500円

焼き方は関西風で備長炭で香ばしく焼いてくれます♪




看板にある きんし丼も有名で、店主は滋賀県大津市にある日本一のうなぎ かねよで修行されていたそうです。

きんし玉子と言っても甘くて分厚い厚焼き玉子がうなぎの上にどぉ〜んと乗ってます😆
うなぎ半身 吸い物 香の物 2500円

女性には量的にキツいかも💦




↑は妻が食べたうな丼
うなぎ半身 香の物 吸い物 2300円

追いタレも持って来てくれるので、好みに応じて掛けて下さいとの事。

おすすめなのは、テーブルにある山椒。

こちらの店舗の山椒は、ぶどう山椒

有田みかんで有名な和歌山県有田川町で主に栽培されてる山椒で、名前の通り葡萄の房の様に実がなるそうです。
爽やかな香りが特徴で、私はうなぎに山椒かける派では無かったのですが、初めてこちらのお店で使ってみて魅了されて、有田川町まで買いに行ったくらいです😆

浜名湖周辺には、鰻屋さんが沢山ありますが五條さん、良かったら行ってみて下さい☺️

帰りは豊橋市に寄りました。




お目当ては、ボンとらや

ボンとらや と言えばピレーネです♪

妻の職場へお土産を買いに来たのですが、限定ピレーネがあったので、私達用に2個買いました☺️




限定の八名栗モンブラン 八名栗はお隣新城の隠れた名産だそうで、ピレーネにはマロン味もありますが、八名栗モンブラン美味しかったです☺️

豊橋に寄られた際には、是非食べてみて下さいね♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/09/25 21:13:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

鰻の成瀬 厚木店へうなぎを食べに
swskoroさん

◆マグロとくりから焼いてみた◆
EURO STYLE@憂越DMさん

マグロが食べたくなったのでドライブ ...
sora0917さん

うなぎ食べる日。
あんだ~さん

見た目キモイけど、鰻肝チラシは美味 ...
トホホのおじさん

名古屋で大人気の『昼だけうなぎ屋』 ...
越前ソースへしこさん

この記事へのコメント

2023年9月25日 21:30
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
鰻だぁ〜〜〜 そう言えば、今年は関東で食べに行かなかったなぁ。🤔
って、入院してたのでしたぁ。😭😭😭
値段的にも、量的にも良きですねぇ。
 
奥様共々、完全復活でしょうかぁ。❓
コメントへの返答
2023年9月25日 21:37
大十郎さん、こんばんわ♪
コメントありがとうございます😊

妻はまだ身体は怠いそうですが、今日から出勤。
後遺症じゃなきゃ良いのですが💦
私の肺炎の方は、息苦しさと胸痛はあるもののバリバリ仕事してます(笑)
2023年9月25日 21:42
共鳴しましたよ🙇
私も年3回自分絡みで3箇所の墓参りを抱えてます!
栃木県内2箇所、千葉県に菩提寺が😂
しかしながら、遠方の墓参りはお昼のグルメを絡めてしまいますね🤭
でも関東圏ではうなぎは高価ですので無理でした🤣
コメントへの返答
2023年9月25日 22:02
ミコシ (卓造)さん、こんばんわ♪コメントありがとうございます😊

ウチも静岡、奈良、京都と3ヶ所あるので静岡のを京都に納めて2ヶ所にするつもりです。
近年小さなお寺の檀家が高齢化でどんどん減って、お寺の経営が成り立たなくなり、お墓があるのに廃寺となってしまい困ってしまう事案が散見されます。
静岡のお寺は多分そんな事は無いとは思うのですが、子供達の世代では墓守りも出来ないだろうし、無縁仏になるより永代供養の方が良いだろうと思ってます。
ただ縁もゆかりもない土地に先祖を連れて行くのはどうだろう…という気持ちも有りますが、実はお墓に誰が入っているのか?ひと世代前の事しかわからないんです💦
まぁばぁちゃんは、あと数年後の33回忌で一区切り。
その前(じいちゃん)は既に50回忌過ぎてるので、どちらも極楽浄土へ行ってるはずなので、勘弁してもらおうと思っています😅

京都旅行へ連れてく! って言い訳にならんかな?(爆笑)
2023年9月25日 22:20
今晩は!
なにやら美味しいものを食されていると思っておりましたが、お彼岸をかねての外出だったんですねー

墓参りもしないで、遊び呆けて、お恥ずかしい限りです。
先々の事、考えて行かないといけない年頃なんだなぁ〜とブログを拝見して痛感しましたよf^_^;
コメントへの返答
2023年9月25日 22:26
saibeさん、こんばんわ♪
コメントありがとうございます😊

最初は妻の体力を考えて、近くの温泉と食事くらいを考えていましたが、ほんとはお彼岸だから墓参りに…と呟いたら行こう!って事になったので、それなら栄養付ける為に五條でうなぎ食べない?って事になりました😊

ブログの後の話ですが、施設より対応の電話があり、14時前妻は帰るなり施設に向かい夕方まで、職員さんに指導。
夕方から岐阜タンメン食べに行って来ました。
やはり疲れたみたいで帰ってすぐに寝てました。
今日も9時前から寝てます。
そりゃ疲れるよね😅
2023年9月26日 10:03
ヒキさん、おはようございます♪

お彼岸にこちらにこちらに来られてようで、遠いところお墓参りも大変ですね。

ボンとらやさん、私もお手土産には必ず寄らさせていただいてます。フワッとしたピレーネ何個でも食べれそうですが、でもウソ🤥です…3個が限界です😵

ピレーネの中でも有楽製菓さんとコラボした『ブラックサンダーピレーネ』好きです♪
(店舗によっては販売していないかもしれません)

また有楽製菓さんの直売所も豊橋にあるので、近くに来た時は寄ってみて下さい。
珍しい?地域限定お菓子も売っているかもです😆




コメントへの返答
2023年9月26日 12:07
ND熊仁さん、こんにちわ♪
コメントありがとうございます😊

静岡に行けば、寄れるところがあるので私的には苦にならないのですが、妻はひとりじゃ行けないから…という事だそうです(京都の方が遠いじゃん!という事は言っちゃいかんらしい😆)

ボンとらやさんのHPで有楽製菓さんとのコラボ見ました!
美味しそうですね☺️
あとボンとらやさんのピレーネ食べ放題にも興味がありますが、3個が限界でしょうね😆
有楽製菓さんには行った事あって、ブラックサンダー詰め放題にチャレンジした事ありますよ☺️
2023年9月26日 12:42
墓じまいですか。
私は数年前にやりました。墓が遠方にあったのでしょっちゅう行けないし、何よりも、肝心の撤去や新たな保管費用を工面する体力があるうちにと思いやりました。
面白かったのは、墓のしょう抜き、お坊さんがやらなくていいよ、ってアドバイスしてくれました。
コメントへの返答
2023年9月27日 11:54
nagoya-mさん、こんにちわ♪
コメントありがとうございます😊

お墓は代々守り継ぐ物というイメージでしたが、時代なんでしょうね😰
お寺が廃業するなんて事があるとは思っていませんでした😰
私のお寺は今の住職の時なら大丈夫だと思いますが、やはりお寺に来てもらえる為に色々と工夫しないといけない時代になってる印象は受けます。

墓じまいも簡単じゃ無いんですよね😰
役所に書類も提出しないといけないし、お寺へのお礼や次のお寺への手配、骨を散骨するならまた違う手続きがあったりと、なかなか大変だなぁと思ってます💦
2023年9月26日 13:49
ヒキさん、どもです。

お彼岸、墓参り行かず、女神湖参りでした。^_^;;

和食処 五條、看板はよく見ているのですが、入ったことありませんでした。
今度行ってきます!!!卵スゴイ・・・・

コメントへの返答
2023年9月27日 11:58
k15130(いさお)さん、こんにちわ♪
コメントありがとうございます😊

あそこのお寺も無縁仏になったであろうお墓がチラホラ見られる様になって来ましたね。
今の住職はまだ若いですが、お子さんの時代は今より厳しくなるでしょうし、難しい問題かと思います。
とは言えすぐにどうなる問題では無いとは思っていますが、それ以前にウチの方が動けなくなるので、動ける内に…と思っています。

五條良かったら行ってみて下さい😊
2023年9月26日 18:08
こんばんは。
墓じまい、切実ですよね。
実は私も、考えています。母親が85歳、これを機に終おうかと。
お盆・お彼岸、先祖を思い出す事は大切ですが、時代の流れで形は変わって行きますからね。

うなぎですか、いいですね。
我々の年代、親が特別な日だとうなぎでした。
子供心に、肉がいいけど・・・、と思ってましたが、
今になると、うなぎいいですね。
うなぎ屋のオヤジが同級生なんですよ。
そんなもんで、良く行きます。

今度、是非モーニングを!
コメントへの返答
2023年9月27日 12:06
くま_たかさん、こんにちわ♪
コメントありがとうございます😊

墓じまい…自分の代でやる事になるとは思っていませんでした。
子供や孫は、先祖を参るところが無くなってしまっても良いのかな?と思っていますが、妻は構わないという考え方みたいです。
合祀だと気持ちが違うと思うんですけどね😰
以前、住職からは思い出す事が供養になるとは言われてますが、お墓があるから…という事がお参りする理由になると思うんです。
墓じまいはすると思うけど、その辺りは複雑な心境です💦
確かに鰻屋さんは年配の方が多いですね!
お値段的な事もあるとは思いますが、お肉ですかね(笑)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive 京都&奈良墓参り
2025年08月14日06:48 - 14:29、
372.19km 6時間35分、
15ハイタッチ、コレクション4個を獲得、バッジ133個を獲得、テリトリーポイント1370ptを獲得」
何シテル?   08/14 20:00
ダークサイドな腹黒親父です?? 最近みんカラでは悪い意味での有名人と言われてるとか無いとか?(爆笑) お会いした時の見かけに騙されては成りませぬ! 触らぬ神...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エムリット MLITFILTER S-ND5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 12:31:16
シフトフィール復活+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 09:35:28
涼を求めて… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 05:48:42

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
仕事柄発表前に旧型170系から新型10系に乗る機会があり、激変した乗り味と欧州車を彷彿さ ...
マツダ ロードスター マシグレ (マツダ ロードスター)
車両 ロードスターND S Special Package 6MT メーカーオプシ ...
マツダ ロードスター 青ロド (マツダ ロードスター)
お友達が乗っていて勧めてくれたものの、2シーターオープンは身体の事もあって所有する事はも ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
ロータリーエンジン13B搭載のコスモL HT ハーフレザートップを白から黒に塗り替え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation