• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒキのブログ一覧

2024年05月11日 イイね!

閉店の知らせに…。

私がその店を知ったのは、みん友さんに連れて行ってもらったから。

当時ホンダライフに乗っていた私は長野のライフ乗りだったひろき@松川村村長さんに連れて行ってもらった…だったと思う。
と言うのも私一度みんカラ辞めてるので記録が残って無い😥
当時みん友さんだった方もみんカラ卒業されているのでデータ残っていないんですよね💦
唯一2009年のかき揚げオフの情報から見ると、私は白コペンで妻と参加。
かき揚げオフで、かき揚げ食べたみたい。




みんカラで、利休庵と検索するだけで490件以上ヒットしますが、利休庵と言えば有名だったのがこちら!
かき揚げ丼!!!

別に持って来るお皿に載せないと食べれません🤣

その双璧を成すのが地味天丼!
(何処が地味なのかは不明ですが…ちなみに地味天丼は裏メニュー)
初めて食べた時にりんごの天ぷらには驚きました!
それがまた美味いのね😋





※間違えてはいけませんが、こちらのお店はアチラ系では無くてちゃんとしたお蕎麦屋さんなんです😆

お店があるのが、長野県小県郡長和町姫木平。
ビーナスラインに近い事もありコペンに乗ってる時に中間オフと称してコペン仲間と利休庵に行ったなぁ😊
車が小さい事もあったんだけど、他のお客さんの邪魔にならない様に駐車場の縁から詰めて駐車してたら、女将さんにありがとうって!

それからも家族で行ったりと何度かお邪魔していたんだけど、癌を患ってから行って無かったんだけど…

みん友さんの息子さん情報で閉店を知ったのが4月28日

閉店は5月12日

何とか最後に行っておきたくて、昨日弾丸ツアーで行って来ました。




利休庵は元々は甘味喫茶、軽食、郷土料理のお店として1987年にオープンしたそうですが、お店の外観から蕎麦屋と間違えて入店される方が多くて、蕎麦の提供ができる様にと勉強されたんだそう。



今回みん友さんのラミエルさんもご一緒してくれました♪




ラミエルさんが先に来て名前書いてくれたので入店は1番乗り☝️



入店前からメニューを見て黒天ざるそばの十割そば(税込1870円)に決めました♪




どんどん人が集まって来てました!

どうやら皆さん利休庵の閉店を知って集まって来た様です。

開店して1番に案内されました。
女将さんに挨拶したらやはり閉店を知って訪れた方が多くて、色々な想いが湧いて来て涙が出てしまうそうです。
今はお幾つになられたのかな?
足を少し引き摺ってお年を感じてしまいました。
昼間だけの営業にされたけどやはりそれでも身体が付いて来なくて、閉店を決められたそうです。



黒天ざるそばに、サービス品付♪

美味しく頂きました☺️

外ではまだまだ入店出来ずに待ってる方がいるので、食べて早々に帰る事に…

いつまでもお元気で!
ご馳走様でした😋

長野に来る楽しみがひとつ減ってしまった様な💦






ラミエルさん先導でビーナスラインを走ります。

日差しがキツくて少し暑いけど、気温はそれほどでもありません。






美ヶ原高原美術館にも沢山の人が来てました。




時間の関係で美ヶ原高原をあとに次の目的地へ!


















毒沢鉱泉 神乃湯♨️

源泉は10℃とかなり冷たい🧊
飲泉可能でレモン水の様な味です🍋

以前コペン仲間と訪れた時に出た時にシャワーで洗い流さなかったら狭いコペンの中が錆の臭いが充満して、次の温泉へ連湯となった程💦

湯の色を見てピンと来た人もいるかもしれませんが…

泉 質:含鉄(Ⅱ)-アルミニウム-硫酸塩冷鉱泉(酸性低張性冷鉱ph2.5)です😅

(基本的に温泉の後は洗い流さない方が良いとされてるのもあり)

今回はシャワーで洗い流したものの、やはり少し錆の臭いが(笑)

ラミエルさんとはまたの再会を約束して私は岡谷インターから帰路へ。




夕方から知多市の美よし亭でホルモン焼きを娘夫婦と食べに行きました☺️
ここは昔ながらのホルモン焼き屋さんで、美味しいんです🤤
生ビール大🍺も美味かった♪
Posted at 2024/05/12 19:45:38 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ND熊仁 さん、こんばんわ♪
コメント失礼します☺️

日野プロフィアですか?
メーター最高速が120km/ だと2004年式くらいかな?」
何シテル?   06/09 21:08
ダークサイドな腹黒親父です?? 見かけに騙されては成りませぬ! 触らぬ神に何とやら…ですぞ?? 沢山のフォローありがとうございます! 最近良くフォロー頂きあ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
5678910 11
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スペアタイヤ下の放電アンテナをカーボン繊維製に更新しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 11:28:37
テラヘルツ鉱石シートの試作装着と走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 11:22:43
2024.5.25〜27軽ミのヤエーから小谷温泉② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 09:52:05

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
仕事柄発表前に旧型170系から新型10系に乗る機会があり、激変した乗り味と欧州車を彷彿さ ...
マツダ ロードスター マシグレ (マツダ ロードスター)
車両 ロードスターND S Special Package 6MT メーカーオプシ ...
マツダ ロードスター 青ロド (マツダ ロードスター)
お友達が乗っていて勧めてくれたものの、2シーターオープンは身体の事もあって所有する事はも ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
ロータリーエンジン13B搭載のコスモL HT ハーフレザートップを白から黒に塗り替え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation