• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

400の愛車 [スバル フォレスター]

パーツレビュー

2007年6月18日

RST(CUSCO) サイバーショック VersionS GDB用  

評価:
3
CUSCO 車高調
中古で譲って頂いた車高調です。
バネを標準のクスコからスイフトへ変更してあります。
また、フロント&リヤ共にピロアッパー仕様です。

GDB用でもSGに付ける事は出来ますが、
SGの適正車高に合わせると、
ストローク(リバンプ側)が不足していると思います。

サーキット専用にバネレートと減衰力をアップしてあるので、
街乗りや峠でのギャップに過敏に反応します。
減衰は調整出来るので、ちょっとバネレートを落とした方が良いかも。

とは言え、現状でも高速コーナでの安定感は、
この車高調の恩恵を受ける事が出来ますね。

しばらくこの仕様で乗ってみたいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

CUSCO / STREET ZERO S

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:52件

CUSCO / ZERO-3G

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:9件

CUSCO / Vacanza WAGON

平均評価 :  ★★★3.94
レビュー:337件

CUSCO / Comp-2

平均評価 :  ★★★3.71
レビュー:52件

CUSCO / Compact ZERO-1

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:298件

CUSCO / STREET Spec S

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:16件

関連レビューピックアップ

CUSCO STREET ZERO A

評価: ★★★★

TEIN FLEX Z

評価: ★★★★★

BLITZ DAMPER ZZ-R

評価: ★★★★★

CUSCO STREET ZERO

評価: ★★★★★

XYZ JAPAN XYZ SS TYPE全長調整式減衰力30段調整付車高調

評価: ★★★★★

BLITZ DAMPER ZZ-R

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「友人の息子が走ると言うので、超久し振りにオートポリスへノンビリとプラドで来ました。道中ぐりはちさんをお見掛けしたような😊」
何シテル?   05/03 12:06
こんにちは!(=゚ω゚)ノ  SF5AからSG9Dに乗換えて、SG9は2025年でいつの間にやら20年経ちます。 都合26年もフォレスターに乗り続けてる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エッセ パーツ 売ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 16:16:56
SH5キーレスリモコン登録方法(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 17:39:37
SGにBPレガのキーレス追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 17:39:21

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
7年13万キロ乗ったSF5から乗換えました。 同じ車種にもう一度乗るのは、この車が初めて ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
基本的には良く走る車が好きです。 車歴の中にはごく普通のセダンが潜んでいますが(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation