• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とく (TOKU-METAL)の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2011年2月19日

クラッチ&ついでの交換作業(2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
本日、夕方〜車がようやく出来上がったということで・・・早速取りに行ってきました☆。

とりあえずミッション等〜他の部分に不具合はなかったみたいで余計なお金が掛からずに一安心(; ̄□ ̄A アセアセ。

画像は今回外したパーツ達でーす(笑)。まずはエンジンマウント。
2
フロント純正デフ・ヘリカルLSD。
3
純正フライホイール。特に損傷は見られませんでした。
4
問題のクラッチ(゚_゚i)タラー・・・。

随分減っているそうですが〜こちらも破損は見られないとのことでした!。でも、状態からして交換時期ではあったみたいです。
5
クラッチカバー表。
6
クラッチカバー裏。こちらはちょっと問題があったみたいです( ̄▽ ̄;)。
7
画像のように〜へんな当たり方をしていたであろう・・・そんな同じような跡が3カ所ほどあったとのことです。

ちなみに破損した形跡はクラッチからは見つからなかったみたいです。異音の原因は・・・・結局わらずじまい┓( ̄∇ ̄;)┏。
8
まぁ、なんにしても交換後は動力がしっかりと伝わっている感覚があるので〜これで通常どおりに安心して乗れます(笑)。なお、今回クラッチ等を交換したことにより〜慣らしは500km必要とのこと。走行距離54500kmくらいまではブーストはあまり掛けずに我慢の運転がつづきます(;^ω^A 。

んで!、参考までに以下に交換した部品の詳細を一応記載しておきまーす☆。

⁃cusco カッパーシングルセット
⁃超軽量クロモリ・フライホイール
⁃フロントLSD TYPE-RS 1WAY
⁃マルシェ クリックシフターブッシュレス
⁃STiエンジンマウント
⁃ミッションメンバー1部
⁃cuscoミッションデフオイル 80w-90
〜純正交換部品〜
⁃パイロットベアリング
⁃クラッチレリーズベアリング
⁃デフサイド・オイルシール(左右各1個)
⁃デフサイドベアリング(×2個)
⁃スピードメータードライブギア
⁃Oリング(300円)
⁃Oリング(500円)
⁃クランクボルト(×8本)
⁃クランクリアオイルシール

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2度目のクラッチ交換

難易度: ★★★

前後ハブベアリング交換

難易度: ★★

ミッションオイル交換

難易度:

リヤドラシャ交換とオイルシール交換

難易度: ★★

クラッチ交換とFR化と駆動系の流用強化(R180化)

難易度: ★★★

【備忘録】ミッションオイル&デフオイル交換、丸山モリブデン添加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「チタン製 ナンバープレート用 ボルトに交換してみた❗️シャレオツ感がちょっぴり増しました😀」
何シテル?   05/31 16:03
EAT(食う)SLEEP(寝る)RACE(走る) ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε\(;´□`)/ ブーン

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ICE FUSE JAPAN EMI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 06:45:28
アイスワイヤー EMI-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 05:55:30
真鍮シフトノブ改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 00:32:14

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年12月24日(日)いろいろと問題もあったりするけとなんとか無事⁇納車!。乗り換 ...
スズキ ジムニー JIM-METAL (スズキ ジムニー)
●2017年5月21日(日)…大幅アップデート無事完了ヽ(゚∀゚)ノ♪ 純正タービンブー ...
マツダ デミオ とりあえずのデミ男君…笑 (マツダ デミオ)
2015年10月24日から乗り始めました☆。 燃費もなかなか、思いの外〜軽快に走ったり ...
スズキ ジムニー RMS-179 ジム2 (スズキ ジムニー)
2015年5月16日納車☆。6型のジムニー…量産型デスヽ(゚∀゚)ノ♪ この…黒ジムニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation