• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひてんのブログ一覧

2011年07月12日 イイね!

塗装って大変です^^;

以前、シフトノブをレッドにした関係上、インテリアにレッドをいれようとして、ウィンドウSWパネルを塗装してみました。 ピアノブラックとレッドです♪   これ見よがしのレッドではなく、さり気無くアクセントで入れてます^^ でも・・・   こんな数のスプレーに ...
続きを読む
Posted at 2011/07/12 18:00:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年06月12日 イイね!

2011 DIY始めました^^

2011 DIY始めました^^
サーキットオフシーズンということで、DIYを始めました。 まずは簡単なシフトノブの一部塗装です。 ゴシゴシ、塗料を削るのに汗だくでしたが、久しぶりに楽しい♪ 夜中にDIYやるほうが、やりやすい季節ですね、昼は暑くて大変です (^▽^;)
続きを読む
Posted at 2011/06/12 19:50:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年05月21日 イイね!

サ走行3~4回分のパッドを観察^^

サ走行3~4回分のパッドを観察^^
土曜日、HC-CSのブレーキパッドにDIYで交換しました^^ あー、腰痛てぇ( ̄Д ̄; で、サーキット走行を3,4回分(120kmぐらい)のフォーミュラ800Cのパッドの厚みを左右と内側、外側で観察してみました。 サーキット場は、以下の時計回りのコースです。  ・本庄サーキット  ・TC1 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/21 22:46:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年11月07日 イイね!

DIY ELテープの応用

DIY ELテープの応用
車ネタではないですが、前々からやろうと思っていた玄関ドアを開けたときの自動照明をELテープで自作してみました。 エーモンの「品番:1585 品名:マグネットスイッチ」 を玄関ドアに取り付けて、 ドアを開けると画像のようにELテープが点灯するようにしています。 冬本番と、夕方に帰宅した際に照明 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/07 20:26:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年09月18日 イイね!

ELシート購入、試験中

ELシート購入、試験中
ある方に教えて頂き、早速ELテープとELファイバーを購入してみました。 試験ということで、とりあえず点灯させてみました。 綺麗にラインをトレースしてます。 アクリル棒では傷や削った箇所で光がマバラでしたが、ELテープだと光が統一して綺麗です! 光が切れている部分は仮止めのための黒色のビニールテ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/19 00:53:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年09月12日 イイね!

DIY 第4弾 自作スイッチ装着

DIY 第4弾 自作スイッチ装着
だいぶ、涼しくなってきましたね。 残暑過ぎた後のサーキット走行の前にDIYを行いました。 みなさんの自作スイッチ(照度ダイヤルSWの隣)を参考にしていたのですが、思ったより大変だったので我流で作成してみました。 画像はLEDの照度が明るめのため、目立つ目立つ! 今はこれで満足なのでしばらく ...
続きを読む
Posted at 2010/09/12 01:32:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年08月28日 イイね!

汗だくの中。。

汗だくの中。。
汗だくのなか、いつものコーナンにて久しぶりにDIYしました。 日中、長男だけ連れてましたが、運よく(!?)助手席で寝てくれたので、このすきに作業開始! やりかけだった車内イルミをとりあえず点灯させてみました。 画像は助手席側ですが、運転席側も付けてます。 最終的にはSWでON/OFFした ...
続きを読む
Posted at 2010/08/28 22:12:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年06月20日 イイね!

アルカンターラ、装着

アルカンターラ、装着
ドアパネルにダイノックシートを付けましたが、アルカンターラもつけちゃいました。 色は、ブラックのパンチングで、穴にはレッドカラーになります。 (画像ではレッドは見えないですね) 装着にかなりの時間がかかりました。 まだ運転席側だけなので、後日助手席側をしたいと思います。 ぱっと見のできは良 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/20 22:20:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年06月19日 イイね!

DIY 第3弾 ドアパネルにダイノックシート貼り付け

DIY 第3弾 ドアパネルにダイノックシート貼り付け
雨で電装系がいじれないため、パネルのDIYをしています。 たいよう3さんのカーボンパネルを見て触発されいつかしたいと思っていたのですが、電装系の事故でブルーな気持ちなので、ちょうどいいかもしれません。 もう少し落ち着いたら、というかDIYがこ慣れてきたら、アルカンターラでも貼り付けてみようと思 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/19 16:32:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年06月13日 イイね!

やっちまいました(泣)

やっちまいました(泣)
子供二人を世話しながら、DIYをしたのが間違いでした。。 スーパーの駐車場で、長男を本屋、娘は後席で寝ている ということで手早くやっちゃおうと思いオートバックスにてパーツを購入してきて、いぢり始めました。 なんとか娘が起きる前にすませてしまえー と焦ってやったのが敗因です。。 2sqの2極カプ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/13 22:45:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

子育て、仕事に忙しいですが車が趣味なのでIS購入を機にみんカラに参加してみました。 初めてMyCarを購入したのは30歳になる直前で何でも良かったのですが、い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ENDLESS Racing MONO 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 00:35:42
知ってました? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/20 23:04:58
K2 GEAR 3D DESIGN MAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 09:33:22

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
五代目になります。サーキット走行としては第2.5期の車です。 40歳過ぎいろいろと思うこ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
四代目になるサーキットマシンです。 一応、嫁さんにはワゴン車になってます(汗) ファミ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代! スーパーカーブームの血により購入できるスポーツカーに手を出しました。(当時デート ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
二代目。 サーキット走行するために購入したファミリーカー。 リアに子供が乗っていますステ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation