週末はポールの練習に行ってきました。
土曜日 車にスラロームの板とGSの板を積みこんで出発。
今回は菅平地方へ行くので、その途中で「そういえば気になっていた上州の一之宮へ寄ってみるかな?」と思い立つ。
上信越道を途中へ降りて神社へ。お参りして御朱印をいただこうとすると・・・「これには書けません」と言われる。
なんでも「貼ってあるのはダメ」と言われました。

?書置きの御朱印をいただいて貼るのはダメなの? 御朱印集めて約8年、御朱印帳はまだ8冊というゆるい初心者ですがダメと言われたのは初めてでした。
あの
厳しい三島大社でも大丈夫だったのに。
もちろん三島大社のように私はスタンプ帳なんかにはしていなく、すべて神社で頂いた御朱印です。昔御朱印始めた頃に「神社とお寺が混在するとダメと言われることがある」と聞いていたので神社だけだったんだけど・・・。
何が失礼に当たったんだろうと後学のためにメールで本名だして問い合わせ中です。
いい天気と言い景色で何枚か撮影。
気を取り直して、宿へ向かいます。車は順調。
そう言えば以前ぶつけて治したところのバンパー 少しチリがずれてきた?
こんど問い合わせてみよう。調整で直るかな?
宿に到着。宿前の降りる通路が結構狭いんですよ。
昔初めて来たときに荷物降ろすために下っていったら停める場所なくて、夜間の雪道をマニュアルのバックで戻ったことがありますw って後輩に行ったら「あそこバックで戻ったんですか?しかもマニュアルで」って言われましたが、意地でマニュアル乗ってるんでw
ここ、先日スキー部の現役部員がアクセルとブレーキ踏み間違えて車を落としましたw JAFでは持ち上げられずにユニック2台来たそうです。
宿では後輩2名と先輩と合流して宴会。BS系のアウトバックに乗ってる後輩の一人は先週の中央道の通行止めに巻き込まれたそうです。あちこちでスタック祭の中「Xモードすごいです。『機体の性能の差がそのまま戦力差でした』」と。
翌日 早朝練習ワクだったので7時にはゲレンデへ。まずはスラローム。
こんなカッコで滑ってます。ヘタッピな癖にカッコだけはいっちょ前w
3日はコスプレイベントがあるらしく、スキー場はレーサーとレイヤーばかりでした。誰特状態w
一度リフト乗り場に軽〜く滑っている時にふと右をみたら異形の「カオナシ」が滑ってた。ビックリして思わず声が出たら手を振ってくれたw
確認できただけで
エルフではフリーレンとダンジョン飯のエルフ なぜディードリットが居ないのだw
ウマ娘からトウカイテイオー、ツインターボ、ダイワスカーレット、セイウンスカイ
リコリコから錦木千束 たきなは居なかったな
まどマギからほむら、まどか
スパイファミリーからアーニャ
ボーカロイドで初音ミク、千本桜の初音 未來
などなど
痛板も艦これの金剛とか沢山いましたw
てかさ、なんで「あのキャラなんでしたっけ?」とか「あれって好き勝手な括弧してるんじゃなくてなんかのキャラクターなの?」ってみんな私に聞いてくるんだw>スキー仲間
お昼はハンバーガー
今回はタイムも測れるので似たタイムの後輩とバトルしてたら・・・GSで派手に転んだw
体がヨー方向にクルリと廻って(車のスピンと同じ感じ)後ろに倒れるように転んで後頭部から雪面に・・・。
むち打ちと同じ感じで首痛い・・・。ヘルメット被っていてよかった。
帰りは13時過ぎに出発。関越の帰りはなかなか混んでました。
嵐山でちょっと休憩。
最近長距離?長時間運転すると左のわき腹が痛くなってくることがある。
ズーンと痛くて・・・でも車降りて活動すると痛くなくなる。なんでだろ?
Posted at 2024/03/05 11:54:20 | |
トラックバック(0) | 日記