• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dr.たかし(nan-taka)の愛車 [スバル WRX STI]

パーツレビュー

2014年11月16日

DUNLOP SPORT MAXX RT 245/40/18  

評価:
5
DUNLOP SPORT MAXX RT 245/40R18
【総評】WRX STIに標準で付いてくるタイヤです。約1600㎞使ってみて、またスタッドレスに交換して差を感じてからの書き込みです。

市販には無いモデル名のタイヤです。RTはracing technologyの略だそうで名前はかなり過激です。でもウエットグリップと燃費などの総合性能をアップしたタイヤだと思います。今回は燃費も含めた総合性能ブリジストンでなく選ばれたそうです。

他にも新型レガシィやレヴォーグもダンロップになったので、ブリジストンと何かあったのかな?と思っていたらどうも最近のブリジストンは片べり防止に力を入れてドライとウエットのグリップ差が大きいようで・・・。

写真は意図せず据え切りした跡がタイヤに残っています。これ見るとスクラブ半径がネガティブなのがわかります。ホイルオフセットを変えるとこのスクラブ半径が変わるのでステアリングの手応えなどが変わります。

【満足している点】
性格としてはポテンザの050に近いような比較的オールラウンドなタイヤだと思います。グリップレベルもそこそこ高いですが溝もかなりありウエットグリップも耐ハイドロ性能も高そうです。

ミシュランのスタッドレスに換えて感じましたが、直進性に優れたタイヤだと思いました。

またユニフォミティ―が高く 綺麗に転がる感じがします。これはホイルの精度と組み方にもよるのでタイヤ性能だけとは言えませんが。

【不満な点】路面が荒れたところだと少しロードノイズが目立ちます。


【2015.11.05追記】
ダンロップ 日本の住友ゴム工業とグッドイヤーが商標を持っていますね。メーカー標準のタイヤとアフターマーケット用のタイヤは別物ですがこのRTはグッドイヤーのフラッグシップのイーグルF1アシンメトリコ2 http://www.goodyear.co.jp/products/tires/eaglef1a/eaglef1a.html がベースになっているそうです。その為日本国内では住友ゴム牛耳るダンロップブランドから出ていないそうです。

確かに似ている。トレッドパターン見ると排水性はAS2のほうが良さそうですね。
ウエットグリップや耐ハイドロ二定評あるみたいです。
http://www.tirerack.com/tires/tests/chartDisplay.jsp?ttid=162


次に履き換えるとしたら・・・ミシュランのPSSかグッドイヤーのASを履いてみたいかななんて思っています。グッドイヤーのAS2は日本であまり履いている人がいなさそうなのでマイナー好きとしては惹かれます。

ミシュラン、スタッドレスは気に行っていますがサマータイヤはどうなのかな?以前BDにMXX3を履いたことがありますが当時の雑誌などの高評価ほどいい?と自分は思ったことがありました。

関連情報URL:http://tyre.dunlop.co.jp/tyre/lineup/oeh/
入手ルートその他 ※メーカー標準
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

DUNLOP / SP SPORT MAXX 050 235/45R18

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

DUNLOP / ENASAVE EC204 215/50R17

平均評価 :  ★★★★4.86
レビュー:7件

DUNLOP / DIREZZA DIREZZA 87R 185/65R14

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

DUNLOP / ENASAVE EC204 215/45R18

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:5件

DUNLOP / LE MANS LE MANSⅤ 195/45R17

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:100件

DUNLOP / LE MANS LE MANS4 225/45R17

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:26件

関連レビューピックアップ

FALKEN AZENIS FK520 245/40R18

評価: ★★★★★

YOKOHAMA ADVAN APEX V601

評価: ★★★★★

MICHELIN PILOT SPORT 4S 245/40ZR18

評価: ★★★★★

PIRELLI P ZERO (PZ5)

評価: ★★★★★

DUNLOP DIREZZA DZ102 245/40R18

評価: ★★★★

YOKOHAMA ADVAN Sport V107

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夏色キセキの舞台にもなってたな>旧下田富士屋ホテル https://www.youtube.com/watch?v=_MM5i40guL0
何シテル?   08/24 11:58
nan-taka(Dr,たかし)です。よろしくお願いします。 BDに乗っている頃 クラブ六連星に所属しました。六連星ではnan-takaで活動していました。D...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) エアコンコンプレッサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 01:02:37
初体験♪ VAB での myミッションオイル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 20:01:47
初体験♪ VAB での myデフオイル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 20:01:39

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2014年7月5日に注文して10月4日に納車されました。TypeSですがリアウイングを取 ...
スバル 折りたたみ自転車 スバル 折りたたみ自転車
スバルの成約キャンペーンで選択で来た自転車です。 家に自転車がないこと、折りたたみなら何 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
白いBD5Bの前に乗っていたBD5AのRSです。 とある事情で半年もたたずにBD5Bに乗 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
以前乗っていたBD型レガシィです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation