• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月17日

ディレチャレ予選おまけ プロドライバー同乗走行体験

ディレチャレ予選のおまけとして、プロドライバー(田中哲也プロ)の横に人生初めて同乗する機会に恵まれたのでその感想を書き残しておきます。

乗った車は86。
車の仕上がりとしてはノーマルの味の残したライトチューン?
FD乗りからすると強烈に嫉妬するボディ剛性でしたがフツーの車です。
 
 

が…運転の方はさすがプロ!と思えるすばらしい技術でした。
正直なところこれまで考えていた、車のアンダーやオーバー、バネレート、タイヤの空気圧とかもはやどーでもいいぐらいレベルが違いすぎます。

一番驚いたのが車の操作手順。
私のような凡人はコーナーへのアプローチとして、
 (まっすぐ)ブレーキ→ハンドル→待ち→アクセル
と操作しますが違いました!
感じ取ったイメージとしては
 ハンドル→ブレーキ→待ちなし→アクセル
です。

コーナーへほぼノーブレーキのまますさまじい速度でアプローチしますが、クリップの時点で即全開にできる姿勢になっているのでアクセル開度が全く違います。
かといって、リアを滑らせているわけではないという不思議な感覚でした。
とりあえず、まっすぐのブレーキで直線的に止まることを頑張ってる時点で負けと感じました。

リアタイヤの使い方、特にハンドルでヨーを与えてからロールが一定量になる位置をどこに持ってくるか?姿勢が安定するまでの荷重の与え方をどうするか?がキモのようです。

感じ取ったイメージに基づきディレチャレ参加者の走りを見るとごく一部の方だけその乗り方をされていることにようやく気づけました。

いきなりFDでやるには怖すぎる乗り方なのでまずはロードスターでトライしたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/17 00:48:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/1 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

緑と絶景スポット... 映画&本
晴耕雨読さん

5月26日❣️アロハガーデンたてや ...
みー☆☆☆さん

ハンバーグとTKSM2024
もじゃ.さん

中毒か、信者か
ハルアさん

キリ番ゲット
白うさぎZさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「広島への帰還! http://cvw.jp/b/1761495/43971694/
何シテル?   05/05 21:03
seiunです。よろしくお願いします。 2020年6月に転勤で広島に帰ってきました。 TS-TAKATAサーキットをぼちぼち走ってます。 ○これま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TRUST GReddy ウエストゲートバルブ タイプC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 21:43:17
馬殺隊 凱旋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 01:17:47
2022年12月16日幸田サーキット(67) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 20:40:37

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
サーキット号という名の1/1プラモデルです。 車体は1型ですが1型の部品はほぼ残っていな ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
帰省&サーキット遠征を主目的にNA8Cから乗り換えました。 1/1プラモデル2号機です。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
通勤&練習号です。ほぼノーマル…のはず!? このボディーカラーが欲しくて指名買いしまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation