• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月31日

2013年 まとめ!

2013年もいよいよ最終日です。

日ごろサーキット走行は年(1~12月)ではなく年度(4~3月)単位で考えているのですが、
みなさんの総括日記に触発されて今年のまとめなど。

今年はディレチャレに始まり、ディレチャレに終わった1年でした。
2012年のタカタ予選にも参加したのですが正直「その場にいただけ」
トップの方とは1秒半も離されていました。

 
2013年はその差を少しでも縮めること!を目標にスタートしました。
今年のコンセプトは「どうせ下手なんだから乗り易い車作りと運転操作にしよう!」ですw

  
 

1~3月は車両の2013スペック化に当てました。
タービンの小型化(TO4Z→TO4S)、Fタイヤサイズの拡大などすべて運転を楽にする方向に振りました。
結果は当たりで、車両の仕様としてはほぼ春のまま11月まで走り続けることになりました。
サーキット走行に関しては雨やら雪やらに祟られドライではほぼ走れず…orz

  
 
4月には最大の事件!「大阪転勤」orz
個人的に大阪はモータースポーツ的には死の土地だと思っています。
車両をメンテする場所の確保も難しいし近場に良いサーキットもありません。
よって、広島を拠点にした活動を継続することを決意しました。

そして新たな目標「まるで大阪転勤が嘘のようにモータースポーツ活動を続ける!」ができました。
この2つ目の目標については周りの方の反応を見る限り概ね成功かとw

しかし、HP(※Hour Power)とMP(※Money Power)的には大打撃。
練習頻度はなんとか確保しましたが、車両側に詰めの甘さが生じたのは事実です。


 
4月末には、シケインが無くなり…待望の右中速コーナーの出現!
駆動方式の得手不得手が少なくなりより車種に公平なサーキットになりました。
大阪転勤が今年1年の最大のバッドトピックならタカタのコース改修が最大のグッドトピックと思っています。

 
そして5~9月はディレチャレ強化月間!
今年から始まったエリアカップ、タカタ予選の計3戦を全力で楽しみましたw
感想をざっくりまとめると「去年よりトップの方との差は縮めることはできたが、腕も車もまだまだ足りない」でした。

トップクラスの方との差はコンマ7秒ほど。
しかし、良いタイムを並べる技術はその差以上。
これは来年以降の課題です。

 
9月以降は燃え尽き症候群にかかり、FDは放置してロードスターで遊んでました。
そこにまさかの一報が!「ディレチャレ決勝へのWC参加」の連絡です。
 
9月に実力差を思い知ったので参加しても結果は見えています。
移動も大変だし費用もかかります
参加するかどうかは非常に迷いましたが、速い方との最大の違いは「経験値」だと感じていたこと、尊敬するみん友さん達の後押しがあったこと、お世話になっているcarfactory N-oneさんからのサポートが得られたことから参加することにしました。

結果はまあ予想していた通りの惨敗具合でしたが、
結果以上に得られるものが多く、来年こそ正規に資格を取って参加したい!と強く思いました。

来年も前半は経験値稼ぎに当てて、中~後半に良い結果が残せるようにしたいと思っています。
RPGとちがって経験値を稼いでレベルアップしてもHPもMPも激減していくばかりなのが難点ですが…w


最後に、今年1年もいろいろな方とサーキットで出会い、お話することができて大変刺激を受けるとともに勉強させていただきました。
また来年もちょくちょくお会いする(お会いできるようにする)と思いますがよろしくお願いいたします!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/31 11:31:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月 山形、宮城旅行②
黒エクリプスクロスで行くさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

草刈り9回目
赤松中さん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2013年12月31日 12:55
MPはレンタル出来るけど、HPは貸してくれないからなぁ

来年度広島へ戻れるなら、乗り換えプランもアリ?
今の状況ならHP足りないし、FDがいいだろうねぇ

来年はディレチャレ参加予定なんで、ヨロシク!
コメントへの返答
2013年12月31日 19:13
ま、なんだかんだで継続ラインが濃厚かな。
大阪が長引くようなら移動用の車が欲しくなるかも…。

来年もよろしく!
2013年12月31日 13:53
今年もお世話になりました。

なかなか内容の濃い1年だったのでは?

来年もよろしくおねがいします!
コメントへの返答
2013年12月31日 19:15
お世話になりました。

いい経験ができた1年でした。
ゆっくりした記憶があまりありませんが…w

来年もよろしくお願いします!
2013年12月31日 14:16
今年はお互い大分MPが削られましたねw

自分は今年ディレチャレ参加すら出来てないので来年はキッチリ参加したいですね〜

お互い来年頑張りましょう!
コメントへの返答
2013年12月31日 19:18
「しかしMPが足りない」ってならないように計画的にいかないとね。

来年は頑張ろう!
結果が同じなら間違いなくそっちが目立てるよw
2013年12月31日 18:20
今年は10月の岡山国際からですが
お世話になりました

11~12月は生憎の状態になってしまいましたが
来年もまたタカタ、岡山、その他で
是非お会いしましょう(^ー^)ノ
コメントへの返答
2013年12月31日 19:20
お世話になりました。
来年は岡山も走ってみたいので、攻略法教えて下さいw

体調が戻られることをお祈りいたします。
2013年12月31日 21:55
一度しか観戦にはいけませんでしたが、今年も御世話になりました!

広島は近いので、また遊びに行きます^^

来年も宜しく御願いしまっす!
あ、走りに行かれる時は都合つく限り観にいきますよっw
コメントへの返答
2014年1月1日 2:00
あけましておめでとう。
今年もよろしく!

しばらくは予定ないけど、ガチで走る時は連絡するよ〜。
こちらからも都合つけば遊びに行くからわ、またZ味見させてw
2014年1月1日 6:57
あけましておめでとうございます‼︎今年もよろしくお願いします♪

去年は大阪転勤となられましたが、凄いタカタ遭遇率で転勤が嘘のようでした!
その努力とMP消費には頭が下がりますm(._.)m

今年もタカタサーキットでお会いしましょう(≧∇≦)♪
コメントへの返答
2014年1月1日 16:07
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!

今年もきっとタカタサーキットでお会いできると思いますのでよろしくお願いします。
2014年1月1日 11:58
今年もよろしくお願いします。

seiunさんのDZCに掛ける情熱には、
いつも刺激を受けています!
コメントへの返答
2014年1月1日 16:09
今年もよろしくお願いします!

2013年は今年頑張るしかない!と思い頑張ってみましたがまだまだ足りませんでした…。

こちらもぱちさんを目標に頑張ります!

プロフィール

「広島への帰還! http://cvw.jp/b/1761495/43971694/
何シテル?   05/05 21:03
seiunです。よろしくお願いします。 2020年6月に転勤で広島に帰ってきました。 TS-TAKATAサーキットをぼちぼち走ってます。 ○これま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TRUST GReddy ウエストゲートバルブ タイプC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 21:43:17
馬殺隊 凱旋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 01:17:47
2022年12月16日幸田サーキット(67) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 20:40:37

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
サーキット号という名の1/1プラモデルです。 車体は1型ですが1型の部品はほぼ残っていな ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
帰省&サーキット遠征を主目的にNA8Cから乗り換えました。 1/1プラモデル2号機です。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
通勤&練習号です。ほぼノーマル…のはず!? このボディーカラーが欲しくて指名買いしまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation