• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月16日

研修的な?

本日はぶらっと岡山国際サーキットに行ってきました。

目的は初チューニングフェスタ観戦です!

と、いっても人が走るのを見ると走りたくなって仕方がなくなるので、
今回は走りよりもやり込み度合いの激しいチューニングカーを見て、

スパ西の音量対策で萎えた心を癒そう!

というのが主な目的です(^^)

自分好みの熱いチューニングカーを探して、色々見て回った中でもっとも琴線に触れた1台がこのFD。
オーナーさんに了承を得て撮影させていただきました。

外装も決まっていて大変カッコいいのですが…



今回気になったのはコレ!
給油口がBピラーに…



車内はこんな感じでした。
概ね自分のFDでやりたいな~と思っている配置で燃料タンクとおそらくコレクタータンクが設置されていました。



Bピラーに向けて延びた漢らしいまっすぐな配管!
ステキです(^^)



そして、コンソール周りを見るとクワイフのシーケンシャルじゃないですか!
個人的に今もっとも興味のあるミッションです(^^)
MPが足りませんが…orz
あとで走行場面も見ましたが気持ちよさそうな入り方してました。



また、写真からもわかるようにこの車はサイドブレーキが油圧仕様でした。

FDで油圧サイドを使ってるということは当然リアが対向キャリパーになっているということなので、ふっとブレーキキャリパーを見ると前後N1ブレンボ!
実に漢のロマン満載な1台でしたで、いい目の保養になりました(^^)


この車以外にもチューニングカーの「音」「足の動き方」「4WDの制御の違い」などから雑誌等では知ることのできない情報をいろいろと収集することができました。

自分の車へのフィードバックはなかなかできませんが知識欲は大いに満たせました(^^)



おまけ。
F40!と思って近寄るとなんか縦横比がおかしい…
AW11ベースの車両みたいでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/16 23:15:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

岐阜レトロミュージアムへ行って来ま ...
キュー太郎YZ11さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

友人と飲み会!
レガッテムさん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

運命って信じますか? 禁煙から丸3 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年11月17日 8:37
燃料タンク、僕も全く同じ妄想してますよw

理想像ですね~
コメントへの返答
2014年11月17日 9:07
走りの上での実用性とロマンが詰まってますよね〜(^^)

代替案として、リアメンバー直後に純正の半分くらいの容量でギリギリまで前寄りにつくように他車種タンク流用が出来ないかな〜とか妄想してます。
2014年11月17日 11:30
こんな激アツ仕様なのに、助手席のシートベルトが普通に付いているというのがチューニングカーって感じですね♪
コメントへの返答
2014年11月17日 12:31
正にチューニングフェスタですよね(^^)

でも、本物のレーシングカーもちらほら混ざっていて皆さんの本気を感じました。

プロフィール

「広島への帰還! http://cvw.jp/b/1761495/43971694/
何シテル?   05/05 21:03
seiunです。よろしくお願いします。 2020年6月に転勤で広島に帰ってきました。 TS-TAKATAサーキットをぼちぼち走ってます。 ○これま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRUST GReddy ウエストゲートバルブ タイプC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 21:43:17
馬殺隊 凱旋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 01:17:47
2022年12月16日幸田サーキット(67) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 20:40:37

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
サーキット号という名の1/1プラモデルです。 車体は1型ですが1型の部品はほぼ残っていな ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
帰省&サーキット遠征を主目的にNA8Cから乗り換えました。 1/1プラモデル2号機です。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
通勤&練習号です。ほぼノーマル…のはず!? このボディーカラーが欲しくて指名買いしまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation