• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月21日

夏休み終わりました…orz

10連休ついに最終日です。

実家用ノートPCがFAN故障→熱暴走に見舞われたため更新を放置してました(^^;;
愛知に戻りPC環境が復活したので連休の過ごし方を簡単に。

○連休前半(8/12~8/15)

連休前半はタカタ三昧でした(4日間で3日通い走行は2回)。
FDは冬眠中のためZ33での走行でした。
FDからのタイヤ供給が途切れたのでこんなタイヤしかなく…



タイムはサッパリでしたが、いろいろな方とお話しできて刺激を受けました♪

愛知にいると、日常で車使わないし、整備できる環境が無いしということもあり、サーキット走行に対するモチベーションの維持が難しい面があるのですが、広島に帰るとイイ充電ができました(^^)

ただし、Z33の夏場の温度管理の厳しさには悩まされました。
油温がある閾値を越えるまでは安定しているのですが、閾値を越えるとあっという間に水温も上昇orz
まともに走れずストレスばかりが溜まります。
ヒートエクスチェンジャー+エアコン付き車は難しい面がありますね(^^;;

エアコン撤去+穴あきボンネット投入が出来れば大幅に改善しそうなんですが、街乗り号のためそこまで踏み切れません…

LearさんのBRZターボに同乗させていただきましたが、エアコン付き車にも関わらず温度が安定していて羨ましく思いました。
あれだけ走れてあれだけ快適ならほんと言うことなしですね~。
つくづく86/BRZにターボ付きグレードがあれば…と思った瞬間でした。


○連休前半(8/16~8/20)

後半は、暇つぶしにゴソゴソ作業をしていました。

まずは、Z33のプラグを交換してみました。


選んだプラグはロードスターで印象の良かったNGKのPremiumRX(※番手は純正より1つ上げて6番)です。


半日ぐらいはこれで遊べるかな~と思ったら1時間半ほどで完了。
Z33、思ったよりずっと整備性が良いです。
嬉しいような暇つぶしがアッサリ終わって寂しいような…。

が…(写真撮り忘れていましたが)6番のイグニッションコイルがオイルでベタベタ~orz
サーキット走行するZ33では定番のヘッドカバーパッキンご臨終のようです。
取りあえず、掃除して組み付けましたが近いうちに入院ですね。

プラグ自体体感がメチャクチャあって、アクセルのツキがすごく良くなりました(^^)
2万5000キロほどの使用でしたが、もう少し早めに変えても良かったかもです。

余りの体感に嬉しくなって登山しちゃいました(^^)



また、初めてのFRP作業にもトライしてみました。
昨年、タカタでコースオフしてホイール壊したときに同時にアチコチ割れたR-Magic製のアンダーパネル(※写真赤丸)。


買い替えるには勿体ないし、修理を業者にお願いするぐらいなら買い替えも検討に入る価格…という微妙な状況。

今回、暇だったので…見よう見まね&ダメ元で修理してみることにしました。
ひび割れた周りをざっくり切って、アルミ板とアルミテープで穴を塞いでから樹脂とグラスマットを積層。
気温が高かったため樹脂の硬化が速すぎてちょっと失敗しましたが、実用レベルの強度は取り戻せました!

見えないところなら自分で修理もアリですね~。
不器用なので見えるところは手を出せませんが…(^^;;

これまた作業に夢中で写真を撮り忘れました。


そして、20日の深夜に愛知に移動。狙い通り渋滞は回避できましたが妙に疲れました…
いよいよ、明日から仕事開始です!
FDで再び走るのを楽しみに頑張りたいと思います(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/21 17:08:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鮎のひらきでゆっくりと晩酌を🍶
pikamatsuさん

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

7ヶ月ぶりのコース⛳️
T19さん

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

「ハイタッチ! drive」はじめ ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2016年8月21日 17:43
>86/BRZにターボ付きグレードがあれば…
いやーまじでこのぐらいの馬力でいいんでメーカーからターボ付きモデル出てれば世界が変わったと思うんですけどね。。。残念です。
コメントへの返答
2016年8月21日 18:00
イイ感じのパワーと万全の冷却性能でしたね(^^)
現代風S14K's(※S15よりはS14に似ていると感じました)といった感じでホント楽しかったです。

ターボモデルが無いのは惜しいですよね。
今からでも遅くは無いので出してもらえないかな…(^^;;
2016年8月21日 22:41
先日はお疲れ様でしたm(__)m

いろいろとトークできたので楽しめました(^^)

また、宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2016年8月22日 0:06
お疲れ様でした。

蕎麦&中華美味しかったですね(^^)

また、よろしくお願いします!

プロフィール

「広島への帰還! http://cvw.jp/b/1761495/43971694/
何シテル?   05/05 21:03
seiunです。よろしくお願いします。 2020年6月に転勤で広島に帰ってきました。 TS-TAKATAサーキットをぼちぼち走ってます。 ○これま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRUST GReddy ウエストゲートバルブ タイプC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 21:43:17
馬殺隊 凱旋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 01:17:47
2022年12月16日幸田サーキット(67) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 20:40:37

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
サーキット号という名の1/1プラモデルです。 車体は1型ですが1型の部品はほぼ残っていな ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
帰省&サーキット遠征を主目的にNA8Cから乗り換えました。 1/1プラモデル2号機です。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
通勤&練習号です。ほぼノーマル…のはず!? このボディーカラーが欲しくて指名買いしまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation